交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
コアキメイル・オーバードーズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:コアキメイル岩石族と同様に、相手の行動へのメタとする。
《コアキメイル・ガーディアン》などと同様の運用ができ、こちらはモンスターの召喚・特殊召喚を無効化が可能。
単純にカード1枚の消費だけでなく召喚権も使わせることになり、モンスターの重要度が高まった環境では特に強い。
《コアキメイル・ガーディアン》などから《同胞の絆》で展開してメタビートする岩石族とかでなら強い。
《コアキメイル・ガーディアン》などと同様の運用ができ、こちらはモンスターの召喚・特殊召喚を無効化が可能。
単純にカード1枚の消費だけでなく召喚権も使わせることになり、モンスターの重要度が高まった環境では特に強い。
《コアキメイル・ガーディアン》などから《同胞の絆》で展開してメタビートする岩石族とかでなら強い。
見た目が巨神兵みたいでかっこいい。
流石に妨害力は《コアキメイル・ガーディアン》等には少し劣るが《ライオウ》と違い通常召喚、反転召喚も無効にできるのが地味に偉い。
岩石族レベル4のため魔救で簡単に出せるのもGood。
流石に妨害力は《コアキメイル・ガーディアン》等には少し劣るが《ライオウ》と違い通常召喚、反転召喚も無効にできるのが地味に偉い。
岩石族レベル4のため魔救で簡単に出せるのもGood。
《ライオウ》の岩石版 《ライオウ》はサーチも止められるのでメタ性能はあっちのほうが上だが、 こちらは《コアキメイルの金剛核》でサーチできる点や岩石サポートが豊富なので取り回しの良さはこちらが上回る。
《同胞の絆》を使って《コアキメイル・ガーディアン》《コアキメイル・ウォール》あるいは、《フォッシル・ダイナ パキケファロ》等 メタ岩石を並べるのが理想的。
《同胞の絆》を使って《コアキメイル・ガーディアン》《コアキメイル・ウォール》あるいは、《フォッシル・ダイナ パキケファロ》等 メタ岩石を並べるのが理想的。
後出しには不向きだが神宣と同じ範囲で召喚行為を捉えるのは、一介の下級モンスターにはなかなかできない芸当である。
召喚自体を許さないことで実質的に無力化できるモンスター効果もそれなりにあるので、特殊召喚を封じるパキケや結界像の横にはNSからの突破を封殺するために是非添えておきたいモンスターと言える。
ただし前述の通り、4種のメタ岩石コアキの中で最も後出しが利かないカードであることも理解しておかなければならない。
召喚自体を許さないことで実質的に無力化できるモンスター効果もそれなりにあるので、特殊召喚を封じるパキケや結界像の横にはNSからの突破を封殺するために是非添えておきたいモンスターと言える。
ただし前述の通り、4種のメタ岩石コアキの中で最も後出しが利かないカードであることも理解しておかなければならない。
岩石族のコアキメイル。
下級としては高い打点を持つうえに、自身をリリースして召喚全般を無効と、コアキメイルと岩石族におけるアタッカーかつ妨害要員として優秀。
下級としては高い打点を持つうえに、自身をリリースして召喚全般を無効と、コアキメイルと岩石族におけるアタッカーかつ妨害要員として優秀。
スクラップトリトドン
2015/02/10 16:29
2015/02/10 16:29
岩石コアキ三兄弟に隠し子が・・・
今度の岩石コアキメイルは召喚無効.
打点が高めとはいえ展開手段が増えた昨今,1900という数値は決して高いラインではなくなっため打点だけでは威圧にならなくなったし,
最近は召喚通したら三兄弟では対処できなくなる奴らも増えたため,チェーンを組まない召喚を止められるこのカードは悪くない.
問題は,既存の岩石デッキに新たにこいつを入れる枠を作れるだろうか・・・
今度の岩石コアキメイルは召喚無効.
打点が高めとはいえ展開手段が増えた昨今,1900という数値は決して高いラインではなくなっため打点だけでは威圧にならなくなったし,
最近は召喚通したら三兄弟では対処できなくなる奴らも増えたため,チェーンを組まない召喚を止められるこのカードは悪くない.
問題は,既存の岩石デッキに新たにこいつを入れる枠を作れるだろうか・・・
コアキメイル3兄弟から4兄弟へクラスチェンジ。
効果無効、罠無効、魔法無効に次いで出てきたのは召喚無効。
この効果はかなり強烈であり、このカードをモンスターで犠牲なしに突破するのはかなり困難。
ガーディアンでは対処できない不意の大型にもあっさり対処してみせる。
場に存在しプレッシャーを掛けてこそのカードなので、維持できないととたんに苦しいがそれでも岩石コアキを発展させる強力カード。
効果無効、罠無効、魔法無効に次いで出てきたのは召喚無効。
この効果はかなり強烈であり、このカードをモンスターで犠牲なしに突破するのはかなり困難。
ガーディアンでは対処できない不意の大型にもあっさり対処してみせる。
場に存在しプレッシャーを掛けてこそのカードなので、維持できないととたんに苦しいがそれでも岩石コアキを発展させる強力カード。
岩石族デッキがコアキメイルとなるのは近いようですね。
新たな岩石コアキメイル。魔法、罠、モンスター効果の次は召喚系統を封じてくれます。通常召喚を封じれるのはかなり厄介。
19打点で下級にも負けづらく、相手の展開を抑制できるためかなり優秀だと思います。
新たな岩石コアキメイル。魔法、罠、モンスター効果の次は召喚系統を封じてくれます。通常召喚を封じれるのはかなり厄介。
19打点で下級にも負けづらく、相手の展開を抑制できるためかなり優秀だと思います。
最近のコアキメイル強化っていい感じですよね。
岩石族のコアキメイルは厄介なのが多いなぁ・・・
これは召喚すべてを止めれるので、立っているとすごく嫌なカード。
もちろん、ステータスも1900と申し分なし。
岩石族のコアキメイルは厄介なのが多いなぁ・・・
これは召喚すべてを止めれるので、立っているとすごく嫌なカード。
もちろん、ステータスも1900と申し分なし。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



