交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
神の写し身との接触のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
スクラップトリトドン
2014/11/02 9:40
2014/11/02 9:40
何この某型月ノベルみたいな無理なルビ振り.
速攻魔法でシャドールを融合する.一見するとデッキ融合できるシャドールにおいては無用の長物かと思われるが,
相手ターンにもシャドールたちやミドラーシュの制約を超えた上での融合が出来るというのがミソ.
第二の融合が欲しかったシャドールにおいては嬉しい1枚ではあるが,相手ターンの妨害をしながら動けるのがいい.
相手ターンにミドラーシュ出して展開を抑制したり,融合素材にしたシャドールで相手の場を荒らすなんてこともできる.
その奇襲性からか,他融合よりも先に制限入り.
速攻魔法でシャドールを融合する.一見するとデッキ融合できるシャドールにおいては無用の長物かと思われるが,
相手ターンにもシャドールたちやミドラーシュの制約を超えた上での融合が出来るというのがミソ.
第二の融合が欲しかったシャドールにおいては嬉しい1枚ではあるが,相手ターンの妨害をしながら動けるのがいい.
相手ターンにミドラーシュ出して展開を抑制したり,融合素材にしたシャドールで相手の場を荒らすなんてこともできる.
その奇襲性からか,他融合よりも先に制限入り.
リリース&エスケープも出来るシャドール用の融合魔法。
速攻魔法故にいろいろと状況に対応できるのが○
しかしシャドールこれ以上強化してどうするんだよ・・・
速攻魔法故にいろいろと状況に対応できるのが○
しかしシャドールこれ以上強化してどうするんだよ・・・
つまりシャドールの融合=神の写身との接触…?どういうことだってばよ!
端末世界の闇は深い…
>神の写し身たる神星樹にミドラーシュが接触してるという説もあるとかなんとか。
素材は自分限定でシャドール超融合。細かい効果が消えてスッキリした形になっている。
速攻魔法ゆえの逃げの一手や追撃などマルチにこなすのはもちろん、融合魔法のかさ増しにも。
《影依融合》難民を救済する銀レアで財布ポイントにも優しい。何度も回収できるってのが怖いよなぁ…
その便利さと相手ターンの融合で妨害をされるどころか仕掛けるあたりから《影依融合》よりも積み込まれることが多くなっており、チートと呼ばれた影依ではなくこちらが制限送りに。堕ち影の制限解除と共に準制限になり、シャドールの復権が期待… されるの?
端末世界の闇は深い…
>神の写し身たる神星樹にミドラーシュが接触してるという説もあるとかなんとか。
素材は自分限定でシャドール超融合。細かい効果が消えてスッキリした形になっている。
速攻魔法ゆえの逃げの一手や追撃などマルチにこなすのはもちろん、融合魔法のかさ増しにも。
《影依融合》難民を救済する銀レアで財布ポイントにも優しい。何度も回収できるってのが怖いよなぁ…
その便利さと相手ターンの融合で妨害をされるどころか仕掛けるあたりから《影依融合》よりも積み込まれることが多くなっており、チートと呼ばれた影依ではなくこちらが制限送りに。堕ち影の制限解除と共に準制限になり、シャドールの復権が期待… されるの?
闇堕ちしたウィンダ(ミドラージュ)がガイアストライオとピリカの前で何かやってる。
光るゲートから何かを呼び出している?
効果はシャドール専用の速攻融合。読み方は意味不明ですね。
貧乏なシャドール使いからすればウレシイ一枚ですがね。
光るゲートから何かを呼び出している?
効果はシャドール専用の速攻融合。読み方は意味不明ですね。
貧乏なシャドール使いからすればウレシイ一枚ですがね。
物凄い当て字。エルシャドール=神の写し身?
効果は単なる融合でターン制限もあるが速攻魔法である点やシャドールカテゴリである点を最大限に活かして相手ターンに手札のシャドールなどを落としたりバトルフェイズ中の追撃に使ったりなど大暴れしそうである。
効果は単なる融合でターン制限もあるが速攻魔法である点やシャドールカテゴリである点を最大限に活かして相手ターンに手札のシャドールなどを落としたりバトルフェイズ中の追撃に使ったりなど大暴れしそうである。
シャドールさんこれ以上強化してどうするんですかねぇ・・・
速攻魔法なので相手ターン中にシャドール効果でアドを回収できますし
何より反撃出来るのが恐ろしい
え?制限になった?当たり前だぞ!
速攻魔法なので相手ターン中にシャドール効果でアドを回収できますし
何より反撃出来るのが恐ろしい
え?制限になった?当たり前だぞ!
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。