交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
鍵魔人ハミハミハミングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:魔人を蘇生して《FNo.0 未来皇ホープ》に繋ぐくらい。
ランク3の魔人を蘇生させて《FNo.0 未来皇ホープ》につなぐか、直接攻撃効果を適用して攻撃してダメージを狙うくらいダナ。
後者だと《天霆號アーゼウス》にも繋がるから、ランク3軸なら悪くはないかも。
また、(1)の蘇生効果は同名モンスターでも可能である為、3体を連鎖的に展開することも可能ではある。
ただそれをやるには消費は大きいのが難点か。
ランク3の魔人を蘇生させて《FNo.0 未来皇ホープ》につなぐか、直接攻撃効果を適用して攻撃してダメージを狙うくらいダナ。
後者だと《天霆號アーゼウス》にも繋がるから、ランク3軸なら悪くはないかも。
また、(1)の蘇生効果は同名モンスターでも可能である為、3体を連鎖的に展開することも可能ではある。
ただそれをやるには消費は大きいのが難点か。
はみちゃん!
10年経った今でも最新の魔人。新規来ないかな
魔人の蘇生と直接攻撃を可能にするエクシーズという事で、現代最強格のエクシーズの2体である《FNo.0 未来龍皇ホープ》《天霆號アーゼウス》の召喚に貢献できます。
また水属性なので《バハムート・シャーク》から出して《FA-ブラック・レイ・ランサー》の下敷きにもなれるので、そっち方面でも《FNo.0 未来龍皇ホープ》の召喚に貢献します。
10年経った今でも最新の魔人。新規来ないかな
魔人の蘇生と直接攻撃を可能にするエクシーズという事で、現代最強格のエクシーズの2体である《FNo.0 未来龍皇ホープ》《天霆號アーゼウス》の召喚に貢献できます。
また水属性なので《バハムート・シャーク》から出して《FA-ブラック・レイ・ランサー》の下敷きにもなれるので、そっち方面でも《FNo.0 未来龍皇ホープ》の召喚に貢献します。
9期になって今更出てきたあたりコナミは魔人を本気で忘れていた説がある。
墓地から魔人を蘇生して手札をX素材にできる。直接攻撃と併せてムズムズリズムやメロメロメロディとコンボアタックしてトドメの一撃が刺せる。グラビティコントローラーでわざと魔人を墓地にやって未来龍王を出す布石にするのも面白い。
現代ならアーゼウスと相性抜群なのが大きい。ナイトメアシャークと違い他のカードを邪魔せずに安全に着地させられる。
墓地から魔人を蘇生して手札をX素材にできる。直接攻撃と併せてムズムズリズムやメロメロメロディとコンボアタックしてトドメの一撃が刺せる。グラビティコントローラーでわざと魔人を墓地にやって未来龍王を出す布石にするのも面白い。
現代ならアーゼウスと相性抜群なのが大きい。ナイトメアシャークと違い他のカードを邪魔せずに安全に着地させられる。
アーゼウスになれるランク3なら火力の高いナイトメアシャークに軍配が上がりやすいです。
しかし、自身以外も攻撃出来る点や蘇生効果を生かして未来龍皇やメガトンゲイルに繋げることが出来るのはあちらには無い利点ですね。
しかし、自身以外も攻撃出来る点や蘇生効果を生かして未来龍皇やメガトンゲイルに繋げることが出来るのはあちらには無い利点ですね。
【魔人】デッキを組む存在意義の一つだと思う。
「魔人」Xモンスターを釣り上げるのはそこそこ優秀だと思う、システムを組めば《無限起動要塞メガトンゲイル》までもって行ける。
X素材補充に手札を使うとか言うのは半分オマケ効果なので割とどうでもいい。
「魔人」Xモンスターを釣り上げるのはそこそこ優秀だと思う、システムを組めば《無限起動要塞メガトンゲイル》までもって行ける。
X素材補充に手札を使うとか言うのは半分オマケ効果なので割とどうでもいい。
Xモンスターを吊り上げ対象にし素材補充は手札が必要なんで、フルに活かそうと思うと要求される事が多い印象。
所々魅力的な部分はあるんですよ。同名発動制限等がなく非正規召喚や蘇生でも発動し、バハシャにも対応とか。
特化構築向けな印象で、扱いこなすのが難しそうなカード。
所々魅力的な部分はあるんですよ。同名発動制限等がなく非正規召喚や蘇生でも発動し、バハシャにも対応とか。
特化構築向けな印象で、扱いこなすのが難しそうなカード。
魔人の蘇生と直接攻撃能力を付与できるランク3。
蘇生だけてなく手札から素材を補充できるため、対象の効果を即座に発動できる。メロメロメロディであれば、直接攻撃能力の付与を活かすことができ、フィニッシャーになり得る。
蘇生だけてなく手札から素材を補充できるため、対象の効果を即座に発動できる。メロメロメロディであれば、直接攻撃能力の付与を活かすことができ、フィニッシャーになり得る。
魔人エクシーズを蘇生し、素材を補充。
魔人1体は直接攻撃する事ができるようになる効果を持つ。
①の効果は同名もOKの為、墓地のこのカードを蘇生し、状況によっては一気にこのカード3体、魔人エクシーズ1体計エクシーズを4体をそろえる事ができる。
魔人1体は直接攻撃する事ができるようになる効果を持つ。
①の効果は同名もOKの為、墓地のこのカードを蘇生し、状況によっては一気にこのカード3体、魔人エクシーズ1体計エクシーズを4体をそろえる事ができる。
中々に効果がえげつない・・・これでイラストアドまであるんだからもう堪らない!!
・・・ちなみに私の友人はこのカード初めて召喚した際自身満々で「顕れよ! 鍵魔人ハメハメハミング!!」と大声で叫んでしまい・・・デュエルスペースを凍りつかせてました・・・
ハメハメハミングってww
・・・ちなみに私の友人はこのカード初めて召喚した際自身満々で「顕れよ! 鍵魔人ハメハメハミング!!」と大声で叫んでしまい・・・デュエルスペースを凍りつかせてました・・・
ハメハメハミングってww
スクラップトリトドン
2014/10/06 11:03
2014/10/06 11:03
魔人・・・そういやそんなカテゴリもいましたねぇ・・・
(1)による蘇生は,某ノーデンと同じく特殊召喚時.蘇生でもバハシャでも使えて,同名も蘇生できると下手すりゃ壊れカードになるが,
エクシーズの蘇生だと未来皇くらいにしか使い道がないから許されるのか・・・
(2)によるダイレクトアタックは,よくある攻撃制限が全く無いため,メロメロディによる二回攻撃付与などを行えば大ダメージを期待できる.
魔人自体はそんなにパワーがあるわけではないので,今後のエクシーズ強化次第ではワンチャンあるやもしれん.
(1)による蘇生は,某ノーデンと同じく特殊召喚時.蘇生でもバハシャでも使えて,同名も蘇生できると下手すりゃ壊れカードになるが,
エクシーズの蘇生だと未来皇くらいにしか使い道がないから許されるのか・・・
(2)によるダイレクトアタックは,よくある攻撃制限が全く無いため,メロメロディによる二回攻撃付与などを行えば大ダメージを期待できる.
魔人自体はそんなにパワーがあるわけではないので,今後のエクシーズ強化次第ではワンチャンあるやもしれん.
プリズムリバー三姉妹に・・・よく・・・似た・・・?
魔人エクシーズは1体でもそこそこの性能を誇るが、2体並べると互いに協力しあい、更なる真価を発揮するモンスター達である。
中でもこいつは墓地に行ってしまった魔人を釣り上げて、さらには素材補給までしてくれる。簡単に魔人エクシーズが二体揃う上に、こいつの効果は一体をダイレクトアタッカーにする、というものである。
メロメロメロディを使えば一気に2800ものライフポイントを持っていけるため、間接的なフィニッシャーになることさえある。
【魔人】をかなり動きやすくしてくれたなかなかの良カードと言える。まぁ個人的にはもうちょっと頑張ってくれても良かったような気がするが・・・
魔人エクシーズは1体でもそこそこの性能を誇るが、2体並べると互いに協力しあい、更なる真価を発揮するモンスター達である。
中でもこいつは墓地に行ってしまった魔人を釣り上げて、さらには素材補給までしてくれる。簡単に魔人エクシーズが二体揃う上に、こいつの効果は一体をダイレクトアタッカーにする、というものである。
メロメロメロディを使えば一気に2800ものライフポイントを持っていけるため、間接的なフィニッシャーになることさえある。
【魔人】をかなり動きやすくしてくれたなかなかの良カードと言える。まぁ個人的にはもうちょっと頑張ってくれても良かったような気がするが・・・
自身の能力はもう一歩だが、魔人を蘇生できるため柔軟な運用が期待できる新規エクシーズ。
ランク3がマエストロークになってくれると嬉しげなものがある。ムズムズのパンチ力再びも案外有効。
このカード自身が水属性なので、蘇生したこのカードはFAブラックレイにしてしまいたいが… 素材使いきるの難しい… 同名カード蘇生なら別だが。
直接攻撃効果は2回攻撃を持つメロメロのためのもの。一応自身も使えるがその用途ではナイトメアシャークもいるので…
ランク3がマエストロークになってくれると嬉しげなものがある。ムズムズのパンチ力再びも案外有効。
このカード自身が水属性なので、蘇生したこのカードはFAブラックレイにしてしまいたいが… 素材使いきるの難しい… 同名カード蘇生なら別だが。
直接攻撃効果は2回攻撃を持つメロメロのためのもの。一応自身も使えるがその用途ではナイトメアシャークもいるので…
新たに登場した「魔人」エクシーズ。さりげなく《バハムート・シャーク》に対応しています。特殊召喚するだけで墓地の「魔人」を呼び出せるので、X召喚の分のアド回復ができるのは良い点。手札を使えばX素材を増やすこともできますけれども、消費が激しくなるので無理に効果を狙わなくてもよいでしょう。とはいえ、2枚までなので、「ムズムズリズム」など1回効果を使えたら十分のカードには手札を使っていってもよいといえます。後半の効果は「メロメロディ」との相性がよいです。
おじさんのオーバーレイユニットもハミハミしてくれないかな(ボロンッ)
本格的に【魔人】を組む意義を与えてくれる良カード。
カステルの登場で立場が危うくなったマエストロークも、このカードによって新たな強みを得た。
メロディで二回ダイレクトアタックを決めてもいいし、墓地のハミングを蘇生してFAレイランサーにするのもいい。
さらにこの効果に回数制限がないのも強みで、墓地に揃ってさえいればハミハミの連鎖蘇生が可能に。そこから未来皇に繋げるということもできる。
本格的に【魔人】を組む意義を与えてくれる良カード。
カステルの登場で立場が危うくなったマエストロークも、このカードによって新たな強みを得た。
メロディで二回ダイレクトアタックを決めてもいいし、墓地のハミングを蘇生してFAレイランサーにするのもいい。
さらにこの効果に回数制限がないのも強みで、墓地に揃ってさえいればハミハミの連鎖蘇生が可能に。そこから未来皇に繋げるということもできる。
ファーミファーミファー
水属性で同名カードをリアニメイト出来るということは、バハシャの効果で出されると墓地の同名カードをリアニメイトしてレイランサーが2体出てくることを意味する。
エクストラを死ぬ程使うので要検討だが、採用の価値は十分にある。
…と書いてきたが、バハシャの効果で特殊召喚したこいつは蘇生制限を満たさないことに注意。つまり、考え無しでは使えない。知らんかった。
ちなみに魔人で使う時には、ムズムズの効果がモンスターとの戦闘のみで使えることに注意。
水属性で同名カードをリアニメイト出来るということは、バハシャの効果で出されると墓地の同名カードをリアニメイトしてレイランサーが2体出てくることを意味する。
エクストラを死ぬ程使うので要検討だが、採用の価値は十分にある。
…と書いてきたが、バハシャの効果で特殊召喚したこいつは蘇生制限を満たさないことに注意。つまり、考え無しでは使えない。知らんかった。
ちなみに魔人で使う時には、ムズムズの効果がモンスターとの戦闘のみで使えることに注意。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 14:54 評価 9点 《真帝王領域》「自身のEXデッキが0かつアドバンス召喚したモンス…
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



