交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


竜星の輝跡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
89% (17)
カード評価ラベル4
10% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/09/28 21:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》でサーチできるしリクルート先補充にもなるドローなら有用。
源竜星-ボウテンコウ》がサーチもできるし墓地を肥やして戻す先を用意できるのが大きいナ。
シンクロ召喚に使えば《源竜星-ボウテンコウ》自体もまた戻せ、シンクロ召喚が可能となる。
ドローで手数が増えるのも有用だし。
かどまん
2024/08/01 8:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
竜星》専用の《貪欲な壺》。
源竜星-ボウテンコウ》でサーチ可能で、回転率の高い純構築では必須になるが
「竜星」モンスターの採用をボウテンコウとそれでリクルート出来る最小の構築に留める
出張用途では発動条件を満たせなかったり、事故要因になるので入らない事が多い。

竜星の九支》に次ぐ優秀なサポートであるが現代なら汎用性を意識して
対象が《幻竜族》全般に広がっていたかもしれないので惜しい所も有る。
Tomo
2016/09/22 19:08
遊戯王アイコン
竜星の特性上、デッキからモンスターが枯渇することを防ぐ為にはとても優秀なカード。それで終わりかと思いきやツードロー。イイネ!!初手で腐るのはご愛嬌。
しかし耐久戦に持ち込まれるとドローしたくなくなることもある…
oruka0419
2016/09/21 22:59
遊戯王アイコン
ボウテンコウでこのカードをサーチできるようになり
さらにそのボウテンコウによりコストの条件が速やかに揃うことができる
ボウテンコウによってこのカードが使いやすくなったと思います
ジュウテツ
2016/08/29 9:11
遊戯王アイコン
「竜星」デッキにとっては便利なドローカードだと思います。
特に、《闇竜星-ジョクト》の効果を発動すれば高速で墓地が肥えて発動条件を満たしやすくなるため、相性はよいと思います。
究極
2016/04/29 18:36
遊戯王アイコン
竜星のインチキカードその①。
3枚をデッキに戻すコストは竜星の採用枚数を減らすことでメリットになる。
メリットしかない二枚ドロー。
これが弱い訳がない。
ラーメン
2015/07/04 10:53
遊戯王アイコン
竜星専用貪欲、竜星を3体戻すのは基本的にはドローのためのコストですがデュエルが長引いていわゆる「竜星切れ」を起こしそうな場合はそっちまでメリットになりえます。
序盤は腐りやすいですが腐っても最悪ジョクトのコストに出来ます、専用ドローソースとしては文句なしの性能。
EXデッキ焼き
2015/07/04 8:20
遊戯王アイコン
効果は戻す枚数の少なくなった貪欲な壺。竜星の性質上、墓地に竜星が溜まりやすいので3積みしてもそこまで腐ることがない。
オルカ3
2015/07/04 0:29
遊戯王アイコン
竜星版貪欲な壷効果
3体なので出しやすい
kurenai
2015/03/09 17:08
遊戯王アイコン
デッキ内の竜星枯渇になりやすくしかも墓地にたまりやすく
デッキリクルートが多い竜星にとっては需要が大きいカード
しかも2ドローまで付いている
インヴェルズ近衛兵
2015/03/01 14:46
遊戯王アイコン
海外では一枚数千円するシークレットレアです、納得
同時に序盤に数枚手札に来ない限りは、確実に素晴らしい仕事をしてくれるドローソースですな!
風鼠
2014/11/23 18:50
遊戯王アイコン
竜星版貪欲な壺。
1ターンに1度しか発動できないデメリットがあるが戻す枚数が少なく「竜星」の効果の性質上為、発動が容易。



貪欲な竜星の壺.
リクルートテーマである竜星において一番困るデッキ内のリクルート先枯渇に対して,お手軽な貪欲を早速もらっちゃったか・・・
ジョクトの登場によってリクルート回数も数も増加したため,一定のアドを保つためにリクルートを絶やさなくする必要が出たため,
以前よりも需要が増した1枚.
ナル参照
2014/06/08 15:31
遊戯王アイコン
エビフライソラヲカケル
リクルートテーマだとやっぱりこういう札欲しいよね。墓地の竜星を回収しつつバックを握れる。ジャンクロンからの吊り上げに対応したいカードもあるので使いたくない場面もややあるが、そのことを除けば十分優秀なライン。
こういうのがあるから竜星はあんまり破壊したくないんだよなぁ…。
ABYSS
2014/04/21 3:59
遊戯王アイコン
竜星専用の貪欲な壺。
竜星の殆どがリクルーターであり、シンクロで墓地に行くことも多いため発動はたやすい。
デッキ戻しは効果なので竜星のシンクロモンスターももちろん戻せる。
かなり優秀なサポート。
hio
2014/04/18 22:14
遊戯王アイコン
TGX3-DX2「絶対に許さない」
一昔前なら罠になっていたでしょう。これもインフレの象徴と言えるかも。
サンダー・ボルト
2014/04/18 21:43
遊戯王アイコン
「竜星」の効果の性質上、モンスターが墓地にたまりやすいので、発動自体は容易。戻す枚数も少なく、「竜星」なら「貪欲の壺」以上の働きも見せてくれる強力なカードと言えます。ただ、1ターンに1度の制約があるため、あまり手札に来すぎると困ることになるでしょうが。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー