交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
鬼ガエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
昔のカードにありがちなターン1ついてないやつ。
手札コストは必要ですが、1枚初動なだけで10点です。
スプライトと餅がこの子をおかしくさせてしまった...。
手札コストは必要ですが、1枚初動なだけで10点です。
スプライトと餅がこの子をおかしくさせてしまった...。
ターン1が無いのでいずれは制限になるだろうと思ったら、ここに来て。
《粋カエル》を墓地へ送る・何らかの手段で場にある手札誘発を手札に戻すなどといった役目。しかしスプライトブルーとかいう元凶たるスーレアは規制されていない。
《粋カエル》を墓地へ送る・何らかの手段で場にある手札誘発を手札に戻すなどといった役目。しかしスプライトブルーとかいう元凶たるスーレアは規制されていない。
ガエル2体目の規制カード。昔からDDB先行ワンキルやマスドラ無限ループの犯罪に加担してきたのでいつ規制されても不思議じゃなかった。
自己SS+終末+セルフバウンス+召喚権プラスとよく見るとかなりやばい効果の幕の内弁当みたいになってる。しかもバウンスは自身も選べるし終末効果にターン1がないせいで複数回使えてしまう。
改めてじっくり見たけどこれで10余年許されてたのすげえな…。
自己SS+終末+セルフバウンス+召喚権プラスとよく見るとかなりやばい効果の幕の内弁当みたいになってる。しかもバウンスは自身も選べるし終末効果にターン1がないせいで複数回使えてしまう。
改めてじっくり見たけどこれで10余年許されてたのすげえな…。
元々ポテンシャルは相当高く、度々環境でも活躍してはいたが、スプライトでの安定性、暴れっぷりから2022/10月で遂に規制がかかる事に。
既に言われてる通り、この性能で安定性まで手に入れちゃったらね。
既に言われてる通り、この性能で安定性まで手に入れちゃったらね。
ガエル帝、ガエルバジェ、水属性グッドスタッフ、ガエルスプライト等非常に多くのデッキで活躍しているカード。
ターン制限のない墓地肥やしで大量展開するのも勿論ですが、つい最近【ハリファイバーで好きな誘発娘をSS→ハリファイバーを素材に《ギガンティック・スプライト》召喚→ギガンティック効果でこのカードをデッキからSS→後半の召喚権追加効果でSSした誘発娘を手札に戻す】というとんでもないコンボが生まれてしまいました。結果としてただでさえ強いスプライトの制圧応用力が上がり、それに加えて《餅カエル》にも変身できることから尋常でないカードパワーを発揮しているモンスターとなります。
エラッタしないと将来的に規制不可避でしょうね…
ターン制限のない墓地肥やしで大量展開するのも勿論ですが、つい最近【ハリファイバーで好きな誘発娘をSS→ハリファイバーを素材に《ギガンティック・スプライト》召喚→ギガンティック効果でこのカードをデッキからSS→後半の召喚権追加効果でSSした誘発娘を手札に戻す】というとんでもないコンボが生まれてしまいました。結果としてただでさえ強いスプライトの制圧応用力が上がり、それに加えて《餅カエル》にも変身できることから尋常でないカードパワーを発揮しているモンスターとなります。
エラッタしないと将来的に規制不可避でしょうね…
ガエルデッキにこのカードあり、と言って差し支えないガエルの圧倒的最重要モンスターにしてガエルの顔となるモンスター。
《粋カエル》と驚異的なシナジーを形成し、最適化を図るとメインデッキ内のガエル&カエルはこのカードと《魔知ガエル》と《粋カエル》で概ね完結してしまう。
自己SS、召喚誘発効果の墓地肥やし、コストセルフバウンスによるガエルの召喚権追加という初動を形成する効果が全て詰まっているが、それら全てが回数制限が行方不明というのもこのモンスターの特徴と言えるでしょう。
現在では3つのうち2つ、または全ての効果に名称ターン1がつくことは間違いなく、このまま生み出す事は凡そ不可能だと思われる奇跡のカードです。
あとは初動で可能な限り安定してこのカードにアクセスする手段さえ整えば完璧ですね、などとずーっと思っていたら、2022年になって登場したスプライトというテーマにこのモンスターの強さと悪さに気づかれてしまい、一気に環境カード&次期規制候補となるカードに躍り出てしまいました。
《粋カエル》と驚異的なシナジーを形成し、最適化を図るとメインデッキ内のガエル&カエルはこのカードと《魔知ガエル》と《粋カエル》で概ね完結してしまう。
自己SS、召喚誘発効果の墓地肥やし、コストセルフバウンスによるガエルの召喚権追加という初動を形成する効果が全て詰まっているが、それら全てが回数制限が行方不明というのもこのモンスターの特徴と言えるでしょう。
現在では3つのうち2つ、または全ての効果に名称ターン1がつくことは間違いなく、このまま生み出す事は凡そ不可能だと思われる奇跡のカードです。
あとは初動で可能な限り安定してこのカードにアクセスする手段さえ整えば完璧ですね、などとずーっと思っていたら、2022年になって登場したスプライトというテーマにこのモンスターの強さと悪さに気づかれてしまい、一気に環境カード&次期規制候補となるカードに躍り出てしまいました。
初登場から約10年の時を経て唐突にレアリティが光ったガエルのエンジン。
粋や餅と言う強力なカエルが追加されたため強さが大幅に底上げされた。
手札コストを要求されるが1ターンに2回出てきて墓地肥しが可能な上、手札コストすら展開に利用されてしまう事が多々あるため誘発を投げても餅の降臨を阻止できないという事が良くある。
粋や餅と言う強力なカエルが追加されたため強さが大幅に底上げされた。
手札コストを要求されるが1ターンに2回出てきて墓地肥しが可能な上、手札コストすら展開に利用されてしまう事が多々あるため誘発を投げても餅の降臨を阻止できないという事が良くある。
自己SSが可能で水属性モンスターの墓地肥やしが出来るガエルのみならず水属性デッキの潤滑油。
水属性が暴れる環境では、このカードの規制も考えられるくらいには強いと思います。
水属性が暴れる環境では、このカードの規制も考えられるくらいには強いと思います。
ガエルの最重要カード。
水属性という緩いコストで特殊召喚できるため出張性も高く、召喚・特殊召喚時に狭そうで広い範囲の墓地肥やしができます。
またこれにはターン1が無いため、後半のバードマン効果によって自身を戻し再度出して墓地肥やし何て事もしょっちゅう。
ガエルの潤滑油としては鬼のような強さを持ちます。
水属性という緩いコストで特殊召喚できるため出張性も高く、召喚・特殊召喚時に狭そうで広い範囲の墓地肥やしができます。
またこれにはターン1が無いため、後半のバードマン効果によって自身を戻し再度出して墓地肥やし何て事もしょっちゅう。
ガエルの潤滑油としては鬼のような強さを持ちます。
ガエルデッキのキーカード
これなくしてガエルデッキは回らない
かつてはバウンスに制限がなかったので、自身を何度もフィールドと手札に往復させるという光景が当たり前になっていたが、裁定変更された現在では不可能となってしまった。
これが結構痛く、ガエルでは重要な墓地肥しが遅くなってしまった
なお、バウンス効果はコストなのでヴェーラーやデモンズチェーンで無効になっている状態でも自身を戻せるのはありがたい
これなくしてガエルデッキは回らない
かつてはバウンスに制限がなかったので、自身を何度もフィールドと手札に往復させるという光景が当たり前になっていたが、裁定変更された現在では不可能となってしまった。
これが結構痛く、ガエルでは重要な墓地肥しが遅くなってしまった
なお、バウンス効果はコストなのでヴェーラーやデモンズチェーンで無効になっている状態でも自身を戻せるのはありがたい
一つ目の効果であらゆる水属性を落とし、二つ目の効果で弱小水属性、主にカエルになるだろうが、それらを落とせる。
三つ目の効果はいろいろな用途に利用できるが、自身も戻せるので、実質毎ターン墓地落しが出来る。
デッキの回転率、圧縮は言うまでもない。
また、水属性は回収サポートに富んでいるので、それらと組み合わせるのも良い。
水属性の墓地肥やしがしたいのなら、ぜひ採用したい一枚。
三つ目の効果はいろいろな用途に利用できるが、自身も戻せるので、実質毎ターン墓地落しが出来る。
デッキの回転率、圧縮は言うまでもない。
また、水属性は回収サポートに富んでいるので、それらと組み合わせるのも良い。
水属性の墓地肥やしがしたいのなら、ぜひ採用したい一枚。
何度も墓地を肥やしてガエルの展開力を強めていく強力カードです。
3つ目の効果は召喚権とは関係なく戻すだけという選択肢もあるので、このカード自身や帝の再利用ができます。
・・それにしても、召喚→戻すを省略してチラ見せだけで効果を発動するのはどうかと。
3つ目の効果は召喚権とは関係なく戻すだけという選択肢もあるので、このカード自身や帝の再利用ができます。
・・それにしても、召喚→戻すを省略してチラ見せだけで効果を発動するのはどうかと。
スクラップトリトドン
2010/12/19 17:33
2010/12/19 17:33
ガエルを壊した要員その1.
ガエルたちを落としてデッキ圧縮が可能で,《イレカエル》亡き今ガエルデッキを圧縮する要員.
ガエル帝でも,帝の再利用をした上でデッキ圧縮をかけられるため,ガエルでは必要不可欠.
しかしバウンスが1回のみという裁定が出てしまい,墓地肥やしが実質1ターンに1回のみになったのが痛い・・・
ガエルたちを落としてデッキ圧縮が可能で,《イレカエル》亡き今ガエルデッキを圧縮する要員.
ガエル帝でも,帝の再利用をした上でデッキ圧縮をかけられるため,ガエルでは必要不可欠.
しかしバウンスが1回のみという裁定が出てしまい,墓地肥やしが実質1ターンに1回のみになったのが痛い・・・
ガエルはわしが壊した。
手札の水属性モンスター1体を捨てて特殊召喚する効果、特定の条件を満たしたモンスターを召喚・反転・特殊召喚時に墓地肥やしする効果、自分フィールド上のモンスターを手札に戻しガエルの召喚権を得る効果を持つかなりごちゃまぜの効果を持つ強力なカード。
手札やデッキから《粋カエル》や《黄泉ガエル》などを落とし、デッキの回転率を跳ね上げる。ガエル以外でもセルフバウンスと墓地肥やしの驚異は健在であり、水属性優遇の象徴のような一枚。前半の効果で手札で腐った水を落とした上での墓地肥やしが強烈。
レベル2なので《餅カエル》のX素材になることも可能。登場から今までガエルデッキの回転の要であり、ガエル以外でも水属性デッキに使える墓地肥やしをもった傑物。
手札の水属性モンスター1体を捨てて特殊召喚する効果、特定の条件を満たしたモンスターを召喚・反転・特殊召喚時に墓地肥やしする効果、自分フィールド上のモンスターを手札に戻しガエルの召喚権を得る効果を持つかなりごちゃまぜの効果を持つ強力なカード。
手札やデッキから《粋カエル》や《黄泉ガエル》などを落とし、デッキの回転率を跳ね上げる。ガエル以外でもセルフバウンスと墓地肥やしの驚異は健在であり、水属性優遇の象徴のような一枚。前半の効果で手札で腐った水を落とした上での墓地肥やしが強烈。
レベル2なので《餅カエル》のX素材になることも可能。登場から今までガエルデッキの回転の要であり、ガエル以外でも水属性デッキに使える墓地肥やしをもった傑物。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。