交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


森羅の鎮神 オレイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
70% (14)
カード評価ラベル4
20% (4)
カード評価ラベル3
5% (1)
カード評価ラベル2
5% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2022/02/16 18:21
遊戯王アイコン
「森羅」デッキではデッキを3枚もめくれる効果が「森羅」モンスターと相性がよい上、めくって墓地送りにした「植物族」モンスターの数までフィールドのカードをバウンス出来る優秀な効果だと思います。
ランク7ですが、レベル7の「森羅の賢樹シャーマン」と「森羅の舞踏娘ピオネ」のレベル変動効果を絡めれば、問題はないと思います。
「森羅」モンスターの中では攻撃力が最も高く、攻めの切り札といえると思います。
超弩級スライム
2022/02/15 8:35
遊戯王アイコン
デッキトップ操作と、複数枚のバウンスができるランク7Xモンスター。
対象を取らないバウンスは、耐性をすり抜けやすく強力。それが複数枚行えるのだから、相手フィールドをがら空きに違い状態に持っていけるだろう。
ただし、それを行うにはデッキトップ3枚の中に植物族が存在する必要があり、素材は汎用ながら、植物族デッキ以外では使えない。植物族デッキでもデッキトップに植物族がないとバウンスできずに終わるため、何らかのサポートが欲しいところ。
そのサポートの一つが自身のデッキトップ操作効果で、自身に効果をはじめ多くの「森羅」モンスターの効果に役立つ。コストが必要なため重いが、手札で腐っている、レギア等の最上級が理想的だ。
ランク7で普通にやると出しにくいが、ピオーネの効果を使えば出しやすくなる。
夜道怪
2015/10/10 14:58
遊戯王アイコン
森羅専用だが最強クラスのエクシーズモンスター。アドの取り方がハンパない。
まず3枚まで対象もとらずにバウンス。
神縛りの塚》や幻奏などの対象破壊耐性持ちも怖くない。
手札にきてしまったレギアを処理しつつデッキの上から8枚確認して入れ替える。
その時にピースやスプラウトをデッキトップに持ってこれば
3枚まで対象とらずにバウンス+フェルグランドなども出すことが出来る。
アルセイに比べ汎用性はなくなったものの森羅デッキでの活躍はすさまじいです。
マスじい
2015/06/19 3:42
遊戯王アイコン
レベル7×2が必要ですが、特に縛りもないので現在の森羅であれば出すのは難しくないです。
シャーマンやローズソーサラーなどの元々レベル7のモンスター、姫スプラウトやコピプラなどのレベル変動系を使うことですぐに場に出てきます。
その効果ですが、デッキトップを3枚めくり、その中にある植物族モンスターの枚数までフィールド上のカードをバウンスするという効果。「まで」なので枚数は任意に選べますし、トリシュ系の「選ぶ」効果によって対象は取らず、しかもバウンスなので相当な制圧力を誇ります。バウンスするカードは自分のカードでも良いので増草剤の使い回しで更に展開する事も。めくった植物族は墓地に送られるので、森羅の効果も使えます。
さらに、手札・フィールドの植物族を墓地に送って、そのレベル分の枚数のデッキトップを確認し、好きな順番で戻せるという効果もバウンス効果とのシナジーが抜群。手札の最上級モンスターでも使えば、ほぼ間違いなく3枚植物族をめくることができます。

汎用性は低いものの、デッキトップ操作とバウンス効果、そして打点2800ということでかなりの制圧力を誇るカードです。
トム
2015/01/02 17:49
遊戯王アイコン
森羅の切り札
森羅ではレベル7はシャーマンしかいないがシャーマンが出しやすく強力な効果を持ってる上にローズソーサラーやコピープラントに姫芽などレベルをそろえる手段に事欠かないため案外簡単に出すことができる
効果はとても強力で最大三体までバウンスすることができる
対象を取らない上に破壊耐性をすり抜けるので多くのモンスターを除去できるほか《デーモンの宣告》や増草剤を使いまわせるため森羅デッキでの活躍っぷりはすさまじい
並びを入れ替える効果は手札でだぶついた高レベル森羅を使えば無駄がない
モートン
2014/08/13 2:15
遊戯王アイコン
森羅の切り札。アルセイより汎用性はなくなりました。
このモンスターのおかげでローズソーサラーの価値が急上昇しました。
手札に来てしまった上級森羅をコストに使えば後半の効果はほぼ発動できます。
3枚バウンスは破壊耐性の多い今ではとても強力であり戦況を一気に変えることもできるでしょう。
素材2体指定なしランク7では一番高い2800打点も魅力です。
B
2014/03/06 22:58
遊戯王アイコン
森羅専用。
効果も長ったらしいが、とりあえず強いだろう。上から4枚目にセブンスワン。
なんてのも現実味のあるコンボだ。
森羅でランク7が出せるかが最大の問題と言っても過言ではない。
次パック次第では無双し始める可能性も・・・
青(じょう)
2014/03/03 11:34
遊戯王アイコン
対象を取らないバウンスで除去OR増草剤戻して大量展開
の二択。

たどり着く道は
シャーマン、ローズソーサラー、コピープラントなどどれも出しやすい連中。

1ターンの内に数体並ぶこともしばしば。
北神司
2014/02/24 11:13
遊戯王アイコン
森羅用にミストウォームがやってきた!!

これの効果でレギア切って調整するとほぼ確実に3枚のバウンスになる。

しかも2800打点。今までは他のランク8に頼らない限りレギアの2700打点が最高だったため、下手するとブラスターに駆逐されてしまうがもう安心だね!!!
スーレアで入手しづらいとか俺嫌だから!俺嫌だから!そして今回もレベル統一する気配のない森羅・・・
効果はアルセイよりも森羅よりになった代わりに,アルセイにはなかったデッキトップ操作を持っている.
また後半の効果はしっかりと対象を取らない効果となっており,前半のトップ操作と合わせることで様々なカードを吹っ飛ばすことも可能.
そして何よりランク7の2800打点.
森羅では新規以外にもローズソーサラーを投入することを考えるレベルで,
さらにランク7で突破しづらかったフェルグラントと相打ち取れる上に自身たちでも出せるということで征竜でも注目されている.
というか森羅征竜なんてデッキもすでにできているくらい.
ABYSS
2014/02/18 18:07
遊戯王アイコン
対象をとらないバウンス。多いと3枚と豪快。
自分の場のカードでもよいので増草剤やリビデを戻し再利用もできる。
トップ操作はレギアを切れば最大8枚まで操作できるため、バウンス効果の補助やセブンスワンの操作もできたりする。
攻撃力も高く森羅の新たな軸となるモンスター。
リデル
2014/02/04 6:08
遊戯王アイコン
いやいや、これは強すぎるでしょう。
KONAMIはいったいどうしたんだというくらいの森羅超強化にドキワクが止まらないw

純森羅として使うのなら森羅効果でスプラウト→コピプラSSからの手札シャーマンSSで一瞬で出る。
組み合わせでも征竜のせいで一瞬で出る。

自身の効果で、少なくとも1枚以上はバウンスできて、しかも対象を取らない上に自分でもいいとかなにこの至れり尽くせり。

むしろ8の子が息しなくなってる件w
これは本気で環境見えてきてるのではないだろうか?
パルサー
2014/02/02 21:57
遊戯王アイコン
対象を取らないバウンスとデッキ操作がマジで強いです。しかも征竜と森羅は、相性がいいのでとても出しやすいです。シャーマンと征竜ですぐ出せます。森羅は、施しと合わせて本当に強くなります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー