交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ディープ・スペース・クルーザー・ナインのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
Ⅴの使ったレベル9。ⅤはエースがNo9でありながらコレ以外レベル9を使用していないので、ファンににとっては悩ましい点。
展開札としても単純に使い勝手がいい・・・とは言えない。機械族中心なら難しくない条件ではあるものの、消耗の激しさは目立つ。
また他にレベル9の機械が少ないってのも悩ましい点でしたが、この点はライトクラフターや機巧蹄、レベル9のサポート増加で幾分か改善しつつある。
一方でレベル9機械族に限っても機巧蹄やブラスターキャノンコアなどより使い勝手のいい展開札も登場しているが、これらに比べステータスの低さが差別化点になってくるか。
展開札としても単純に使い勝手がいい・・・とは言えない。機械族中心なら難しくない条件ではあるものの、消耗の激しさは目立つ。
また他にレベル9の機械が少ないってのも悩ましい点でしたが、この点はライトクラフターや機巧蹄、レベル9のサポート増加で幾分か改善しつつある。
一方でレベル9機械族に限っても機巧蹄やブラスターキャノンコアなどより使い勝手のいい展開札も登場しているが、これらに比べステータスの低さが差別化点になってくるか。
VFDという強いランク9の登場で価値が上がったカード、専らランク9素材専門なのは変わらないが古代の機械の先攻制圧を可能にしてくれた。
古代の機械では、★9のリアクターが簡単に出てくる上にすべて機械族なので腐りにくく、ランク9の素材としてかなり扱いやすい、これまではそのランク9がそこまでして出すか微妙なプラズニルしかいなかったがVFDという強烈な制圧モンスターが出たので一気に価値が上がった。
先攻ではすることがとぼしく、せいぜいギアデビル置いてエンドぐらいしかできなかった古代の機械の先攻制圧を可能にしてくれるカード、ランク9が充実するにつれてこのカードの評価も上がるだろう。
古代の機械では、★9のリアクターが簡単に出てくる上にすべて機械族なので腐りにくく、ランク9の素材としてかなり扱いやすい、これまではそのランク9がそこまでして出すか微妙なプラズニルしかいなかったがVFDという強烈な制圧モンスターが出たので一気に価値が上がった。
先攻ではすることがとぼしく、せいぜいギアデビル置いてエンドぐらいしかできなかった古代の機械の先攻制圧を可能にしてくれるカード、ランク9が充実するにつれてこのカードの評価も上がるだろう。
現状、レベル操作を用いずにランク9を出すにはほぼ必須なカード。
と言っても本当にランク9を出す以外の用途には役立たずなのが…
コストが機械族限定なのでデッキが限定されるのも難点。
と言っても本当にランク9を出す以外の用途には役立たずなのが…
コストが機械族限定なのでデッキが限定されるのも難点。
【リサイクル・ジェネクス】入りのギミックパペットで【レアル・ジェネクス・クロキシアン】とオーバーレイする以外の使い方が思いつかないのですが。レベル9は発展途上なので、将来的に強くなるかも知れない可能性が微粒子レベルで…。
待望のレベル9モンスター
トリキーと似たような召喚方法だけど攻撃、守備ともに心もとない。
他にもういったいレベル9で妥協召喚できるモンスターが出れば化ける可能性はある
トリキーと似たような召喚方法だけど攻撃、守備ともに心もとない。
他にもういったいレベル9で妥協召喚できるモンスターが出れば化ける可能性はある
スクラップトリトドン
2013/11/26 22:18
2013/11/26 22:18
仕事しないV兄様が(OCG化で)ようやく仕事してくれた.
とても欲しかった特殊召喚しやすい蘇生制限のないレベル9.これだけで嬉しい限り.
効果も擬似フォートレスだが,攻守どちらも900という素晴らしい数値なので素材にしろって書いてある.
今のところロマン枠のランク9ではもちろん,1〜2チューナーとシンクロしたり,生贄の踏み台に使える.
逆に言うと,そういうロマンデッキでしか利用価値が今のところないのだが.
ようやくハネクリLv9やビッグホエールを無理やり使う必要もなくなったか・・・
とても欲しかった特殊召喚しやすい蘇生制限のないレベル9.これだけで嬉しい限り.
効果も擬似フォートレスだが,攻守どちらも900という素晴らしい数値なので素材にしろって書いてある.
今のところロマン枠のランク9ではもちろん,1〜2チューナーとシンクロしたり,生贄の踏み台に使える.
逆に言うと,そういうロマンデッキでしか利用価値が今のところないのだが.
ようやくハネクリLv9やビッグホエールを無理やり使う必要もなくなったか・・・
レベル9のモンスターとしては最も出しやすいカードでしょうね。墓地に送るのは機械族に限定されているため、フォートレスや機械巨竜といった蘇生手段が豊富な機械族を落とせれば複数召喚も可能に。ダイソンはもちろん、出しにくい偽骸神龍も狙えます。
トリッキー効果持ちなので場に出すだけならレベル9モンスターでは一番簡単だろう。
ただ現状ではそれ止まりでダイソン簡単に出せるよ!暴走から偽骸神龍を簡単に出せるよ!と言われても今一つ食指が動かない。
今後のランク9エクシーズやテーマの充実を期待したいが、アニメも佳境に差し掛かってるように思えるので何とも言えない。
ただ現状ではそれ止まりでダイソン簡単に出せるよ!暴走から偽骸神龍を簡単に出せるよ!と言われても今一つ食指が動かない。
今後のランク9エクシーズやテーマの充実を期待したいが、アニメも佳境に差し掛かってるように思えるので何とも言えない。
「今はまだ私が動く時ではない」
トリッキーと似たような効果だが、ステータスが低くコストは機械族限定なので、トリッキーのように運用はしにくい。
やはりランク9を出すことが目的だろう。しかしなぁ・・・
まずこのカードを使う以外の出す手段が限られているし、それ以上にランク9に大した奴が居ないのがなんとも言えない。
暴走召喚を使えば92が出るが、そこまで狙っていく価値はあるのか。
トリッキーと似たような効果だが、ステータスが低くコストは機械族限定なので、トリッキーのように運用はしにくい。
やはりランク9を出すことが目的だろう。しかしなぁ・・・
まずこのカードを使う以外の出す手段が限られているし、それ以上にランク9に大した奴が居ないのがなんとも言えない。
暴走召喚を使えば92が出るが、そこまで狙っていく価値はあるのか。
容易に出せる☆9としては、トップレベルのカードでしょう!
今までこんなカードは無かったからね!
…………とは言っても、現時点で☆9モンスターの需要も特に無いのがなぁ…
ランク9のダイソンもそこまでして出したいカードでは無いし、ランク9を出すとしても他に出しやすい☆9が出てくれなければこいつだけでは足りなすぎる
こんな☆9バニラじゃフォートレスビートにも入らないし
まあ、いつか☆9の時代が来るのを信じているそこのあなたは持っておいていいんじゃないかな
今までこんなカードは無かったからね!
…………とは言っても、現時点で☆9モンスターの需要も特に無いのがなぁ…
ランク9のダイソンもそこまでして出したいカードでは無いし、ランク9を出すとしても他に出しやすい☆9が出てくれなければこいつだけでは足りなすぎる
こんな☆9バニラじゃフォートレスビートにも入らないし
まあ、いつか☆9の時代が来るのを信じているそこのあなたは持っておいていいんじゃないかな
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



