交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セイバー・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
レベル変動効果を持った下級。
レベル3~5の素材として使えるカードが既に沢山いるので基本的には出番はないでしょう。
レベル6になれるのは結構独自性が高いですが、水属性のランク6はそこまで魅力的ではありません。
レベル3~5の素材として使えるカードが既に沢山いるので基本的には出番はないでしょう。
レベル6になれるのは結構独自性が高いですが、水属性のランク6はそこまで魅力的ではありません。
エクシーズ素材として便利な二回レベル変動を使えます。《サイレント・アングラー》等と合わせて使えばそれだけで★3~5の水エクシーズを使い分けられます。
シャークデッキの話をするなら、昨今このカードに頼らずとも自前でレベル調整できる《カッター・シャーク》《ランタン・シャーク》がいるため出番は少ないです。
登場当初からしても類似効果で自己展開効果も持ち、制約もつかない《ゼンマイシャーク》の存在が大きい印象。《ゼンマイティ》からリクルート可能で複数並べばこちらと遜色ありません。
ネタですが《総剣司令 ガトムズ》等一部のセイバーサポートを受けられます。
現状では★5を狙うシャークデッキにピンざしする余地があるかどうかといったところでしょう。
シャークデッキの話をするなら、昨今このカードに頼らずとも自前でレベル調整できる《カッター・シャーク》《ランタン・シャーク》がいるため出番は少ないです。
登場当初からしても類似効果で自己展開効果も持ち、制約もつかない《ゼンマイシャーク》の存在が大きい印象。《ゼンマイティ》からリクルート可能で複数並べばこちらと遜色ありません。
ネタですが《総剣司令 ガトムズ》等一部のセイバーサポートを受けられます。
現状では★5を狙うシャークデッキにピンざしする余地があるかどうかといったところでしょう。
レベルを上げ下げできる下級魚で、多用なレベルを使うデッキならありがたい効果。(特にランク3~5を使うシャークデッキなど)
ただ残念な事にS素材にできない効果のせいで、S召喚に便利そうな効果を持ちながら白闘気などに繋げられず、最近になって響いてくるようになってきた。またサルベにも非対応。
展開先も水に縛られるので、レベル調整カードとして優先するなら対応サポをよく見て考えたいところ。どうでもいいですが、セイバーサポ対応。
中途半端なステのせいで、対応サポが案外狭いところや単体で機能しづらいなど、癖の強いところはある。
ガチよりかはファンにとってありがたいカードって印象です。
ただ残念な事にS素材にできない効果のせいで、S召喚に便利そうな効果を持ちながら白闘気などに繋げられず、最近になって響いてくるようになってきた。またサルベにも非対応。
展開先も水に縛られるので、レベル調整カードとして優先するなら対応サポをよく見て考えたいところ。どうでもいいですが、セイバーサポ対応。
中途半端なステのせいで、対応サポが案外狭いところや単体で機能しづらいなど、癖の強いところはある。
ガチよりかはファンにとってありがたいカードって印象です。
スクラップトリトドン
2014/05/12 9:48
2014/05/12 9:48
どこからどう呼んでもシャーク・カウスト.むしろ今まで何で出てこなかったんだよレベル.
これで3〜5のレベルにバラけていたシャークデッキで難なくエクシーズしやすく出来る上に,カウスト同じく4×2から3000のデメリットアタッカーから展開できる2600,収縮持ちの選択肢が生まれたのは有難い.
少し前まではダブルフィンで釣り上げても意味がない,かつサルベージ非対応ということで低評価だったが,鰤ンセスの登場で,価値が上がった1枚.
これで3〜5のレベルにバラけていたシャークデッキで難なくエクシーズしやすく出来る上に,カウスト同じく4×2から3000のデメリットアタッカーから展開できる2600,収縮持ちの選択肢が生まれたのは有難い.
少し前まではダブルフィンで釣り上げても意味がない,かつサルベージ非対応ということで低評価だったが,鰤ンセスの登場で,価値が上がった1枚.
セイクリッド・サカナウスト
レベル4魚と並べるとランク3~5までの水エクシーズが出せる。多分ランク3の出番は殆ど無いけど。スキドレ対策にアシゴ入れる?
他にもフィッシュボーグアーチャーと一緒にランク4になったり、セイバーシャークnsアングラーss《簡易融合》発動《黒き人食い鮫》ssセイバー効果でダークナイトが出せたりもする。
ランク5水にはアビスプラッシュ達がいてクリスタルゼロ・ランサーにもなられるのでなかなか器用。
ダメ押しのバハシャ、除去のアークナイト、除去(物理)のクリスタルゼロ、効果無効高打点のクリスタルゼロランサーと、これだけ候補があれば困ることはそうない筈。
但しエクストラはカッツカツなのでそこは慎重に。
レベル4魚と並べるとランク3~5までの水エクシーズが出せる。多分ランク3の出番は殆ど無いけど。スキドレ対策にアシゴ入れる?
他にもフィッシュボーグアーチャーと一緒にランク4になったり、セイバーシャークnsアングラーss《簡易融合》発動《黒き人食い鮫》ssセイバー効果でダークナイトが出せたりもする。
ランク5水にはアビスプラッシュ達がいてクリスタルゼロ・ランサーにもなられるのでなかなか器用。
ダメ押しのバハシャ、除去のアークナイト、除去(物理)のクリスタルゼロ、効果無効高打点のクリスタルゼロランサーと、これだけ候補があれば困ることはそうない筈。
但しエクストラはカッツカツなのでそこは慎重に。
ゼンマイはコイツの犠牲となったのか……。
確かに良い効果だが、果たして魚デッキには入るのか?
個人的には微妙と感じるカード。
まぁ、サッカーでランク3か4、アングラーでランク4か5を作れると考えると便利っちゃあ便利。
あとは自己SSがついてたらなぁ。
確かに良い効果だが、果たして魚デッキには入るのか?
個人的には微妙と感じるカード。
まぁ、サッカーでランク3か4、アングラーでランク4か5を作れると考えると便利っちゃあ便利。
あとは自己SSがついてたらなぁ。
どう見ても効果が《セイクリッド・カウスト》です本当にありがとうございました
発動ターン中の特殊召喚するモンスターに制約がかかってしまうが、
簡易レベル調整能力は優秀で、ランク3~5のエクシーズに幅広く対応している。
特に今回のパックで登場したクリスタル・ゼロランサーと好相性。
スーパーレアの価値は存分にある。
発動ターン中の特殊召喚するモンスターに制約がかかってしまうが、
簡易レベル調整能力は優秀で、ランク3~5のエクシーズに幅広く対応している。
特に今回のパックで登場したクリスタル・ゼロランサーと好相性。
スーパーレアの価値は存分にある。
※過去に出てきたXセイバーやセイバーとの関連性はございません。
むしろ効果は最近規制された別カテゴリのサメに近いような気が・・・。
魚族専用のセイグリットカウストと言えるカード。
レベル調整役として、ランク3~5の水属性エクシーズモンスターのが
狙える点は非常に優秀と言えます。
属性縛りがありますが、各ランクに存在する水属性モンスターは悪くない性能のものが
多いので、それほど気にならないでしょう。
ステータスが微妙にリクルーターやサルベージに対応していないですが、
そこはこのカードの強さを調整したということで、目を瞑りましょう。
むしろ効果は最近規制された別カテゴリのサメに近いような気が・・・。
魚族専用のセイグリットカウストと言えるカード。
レベル調整役として、ランク3~5の水属性エクシーズモンスターのが
狙える点は非常に優秀と言えます。
属性縛りがありますが、各ランクに存在する水属性モンスターは悪くない性能のものが
多いので、それほど気にならないでしょう。
ステータスが微妙にリクルーターやサルベージに対応していないですが、
そこはこのカードの強さを調整したということで、目を瞑りましょう。
今回のシャークさんカードはどれも優秀すぎてこれまでの不遇っぷりを見てると涙が出てくる
アニメではスピアシャークの完全下位互換だったこのカードがやはりというべき魔改造。
魚族版《セイクリッド・カウスト》と言うべき存在になりました。
同パックのサイレントアングラーのように特殊召喚しやすい魚と並べるだけで★3~★5エクシーズが狙える便利なモンスターですが、★5の水属性エクシーズはクリゼロはともかく他がほぼ産廃しかいないのが残念です。
ですが★3と★4を使い分けられるだけでも強いし実質★5のクリゼロランサーの存在から採用する価値は十分あると思います。
アニメではスピアシャークの完全下位互換だったこのカードがやはりというべき魔改造。
魚族版《セイクリッド・カウスト》と言うべき存在になりました。
同パックのサイレントアングラーのように特殊召喚しやすい魚と並べるだけで★3~★5エクシーズが狙える便利なモンスターですが、★5の水属性エクシーズはクリゼロはともかく他がほぼ産廃しかいないのが残念です。
ですが★3と★4を使い分けられるだけでも強いし実質★5のクリゼロランサーの存在から採用する価値は十分あると思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



