交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
武神器-ハバキリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ヤマトでも攻撃力が3600になり、多くのモンスターを戦闘破壊で1:1交換に持つ込めるカード。
ヤマトの効果でサーチして、相手の攻撃を向かい打つのが昔の「武神」のセオリーだった。
9期以降のデッキ相手だと、呑気に戦闘してられないことも多いけどね。
ヤマトの効果でサーチして、相手の攻撃を向かい打つのが昔の「武神」のセオリーだった。
9期以降のデッキ相手だと、呑気に戦闘してられないことも多いけどね。
武神専用リミカ。ヤマトからサーチして高打点の構えが非常に強かった。
しかしこのカードとヤマトが大暴れしすぎたせいで、以降武神器はかなり抑えめの性能にされ深刻な人手不足に陥ってしまった。偉大すぎるご先祖を持つと困るのは子孫。
しかしこのカードとヤマトが大暴れしすぎたせいで、以降武神器はかなり抑えめの性能にされ深刻な人手不足に陥ってしまった。偉大すぎるご先祖を持つと困るのは子孫。
武神のカルート、オネストのような存在。
武神は光で統一されてるのでオネストにも対応してますが、やはりカデゴリーサポを受けれる点は大きなウリになる。
武神のアタッカーは今の時代から見ると高い打点とは言えず、高速展開するようなデッキでもないので、カルートと違い今でも重要性は高めか。
武神は光で統一されてるのでオネストにも対応してますが、やはりカデゴリーサポを受けれる点は大きなウリになる。
武神のアタッカーは今の時代から見ると高い打点とは言えず、高速展開するようなデッキでもないので、カルートと違い今でも重要性は高めか。
武神にとってはオネストとハバキリで戦闘面では対になるような存在。エンド時まで効果の続くオネストかヤマトのサーチの効くハバキリか…戦況によって使い分けていこう。
武神はオネストを元々積める光属性デッキでありそれに加えてこいつもいるため可能な限り正面からの殴り合いを避けなければならなくなる要因。
オネストと比べると一回きりの上に獣戦士武神にしか対応しないため使い勝手は悪いが、効果を適用する武神のカードに書かれている打点×2で固定されるのが利点でカードの効果で打点が下がってる場合それを無視したりなかったことにしたり、攻撃力が極端に低く守備力が高いモンスターを突破できる。
1800打点のヤマトでも3600となるため並みの最上級なら殴り倒せる。
武神の名前を持っているのでスサノヲやヤマトで構えることも可能。
性質上オネストと違い同名被りはあまり意味を成さない。
オネストと比べると一回きりの上に獣戦士武神にしか対応しないため使い勝手は悪いが、効果を適用する武神のカードに書かれている打点×2で固定されるのが利点でカードの効果で打点が下がってる場合それを無視したりなかったことにしたり、攻撃力が極端に低く守備力が高いモンスターを突破できる。
1800打点のヤマトでも3600となるため並みの最上級なら殴り倒せる。
武神の名前を持っているのでスサノヲやヤマトで構えることも可能。
性質上オネストと違い同名被りはあまり意味を成さない。
スクラップトリトドン
2013/07/16 10:18
2013/07/16 10:18
なんつう単体強化リミ解。カルートが可愛く見えます。巨大化ってなんですかね。
武神はオネストのサポートを受けれるのにこれはヤバイ。
実際何度攻撃しても、そのたび墓地回収やサーチされたハバキリによって反撃を受けるので、武神相手の戦闘突破は超難しいです。
今後の新武神カード次第で制限は十分にあり得ます。
武神はオネストのサポートを受けれるのにこれはヤバイ。
実際何度攻撃しても、そのたび墓地回収やサーチされたハバキリによって反撃を受けるので、武神相手の戦闘突破は超難しいです。
今後の新武神カード次第で制限は十分にあり得ます。
オネストよりは若干使い勝手が悪いものの、3枚積める上サルベージもできる強力すぎる戦闘サポートですな。
獣戦士の武神はこいつとヘツカがあれば1ターンほど維持するのは容易ですし。
次のターンの巻き返しにつなげやすい極めて優秀なカードだと思います。
でも、何よりガーデンで蘇生できるのが重要ですね。
獣戦士の武神はこいつとヘツカがあれば1ターンほど維持するのは容易ですし。
次のターンの巻き返しにつなげやすい極めて優秀なカードだと思います。
でも、何よりガーデンで蘇生できるのが重要ですね。
天羽々斬。オロチブレイカーですね。
オネストどころじゃないとんでもない手札誘発。なんといってもリミ解である。
これがヤマトやスサノオで簡単にサーチできるという…
武神の戦闘面を大きく支えてくれるカードであり、3枚積んで行きたいところ。
ただし獣戦士限定なので、ヤマトやスサノオが居ないと急激に力は落ちる。そこだけが残念。
オネストどころじゃないとんでもない手札誘発。なんといってもリミ解である。
これがヤマトやスサノオで簡単にサーチできるという…
武神の戦闘面を大きく支えてくれるカードであり、3枚積んで行きたいところ。
ただし獣戦士限定なので、ヤマトやスサノオが居ないと急激に力は落ちる。そこだけが残念。
天羽々斬。日本神話テーマ。スピリットなんて(ry。
天羽々斬の名にふさわしい効果を持つ。武神はこれとオネスト4枚態勢かよ…
これがあると相手に非常にプレッシャーを与えられる。
ただ、やはり獣戦士限定なのでそこだけ注意。もうこいつだけで十分だよ…
武神具単体だと打点が低く扱いづらい印象が多い。DNAで獣戦士にするといい感じになるけどそれまで腐るのが難点だよなぁ…
あ、自分はクリスちゃんの方が(ry
天羽々斬の名にふさわしい効果を持つ。武神はこれとオネスト4枚態勢かよ…
これがあると相手に非常にプレッシャーを与えられる。
ただ、やはり獣戦士限定なのでそこだけ注意。もうこいつだけで十分だよ…
武神具単体だと打点が低く扱いづらい印象が多い。DNAで獣戦士にするといい感じになるけどそれまで腐るのが難点だよなぁ…
あ、自分はクリスちゃんの方が(ry
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



