交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
熱血獣士ウルフバークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:エクシーズ召喚に繋がる有用なモンスター。
蘇生先は限られるものの、エクシーズ召喚に繋がる。
《炎舞-「天璣」》によるサーチから召喚でき、【炎星】などで採用すればレベル4の展開から縛りのあるエクシーズモンスターに簡単に繋がる。
蘇生先は限られるものの、エクシーズ召喚に繋がる。
《炎舞-「天璣」》によるサーチから召喚でき、【炎星】などで採用すればレベル4の展開から縛りのあるエクシーズモンスターに簡単に繋がる。
対象はやや限定されますが同名も蘇生可能で、釣り上げ持ちの中では珍しく起動効果。
この為維持さえできれば毎ターン使え、蘇生からでも効果を活かせる。
起動効果故に奈落や強脱など喰らえば発動もままならず退場ですが、今の時代では召喚誘発に対しても有効なカードが優先される傾向にあるので、そこまで気になる事でもないでしょう。
使い勝手のいい1枚かと思います。
この為維持さえできれば毎ターン使え、蘇生からでも効果を活かせる。
起動効果故に奈落や強脱など喰らえば発動もままならず退場ですが、今の時代では召喚誘発に対しても有効なカードが優先される傾向にあるので、そこまで気になる事でもないでしょう。
使い勝手のいい1枚かと思います。
ン熱血指導だァ! アニメZEXALの片桐大介が使用したかカード。
このカードが出た当時は【炎星】が環境の時代であり、V JUMP カードだったので1枚1300円程度で取引されていたパワーカード。
召喚・特殊召喚時の蘇生ではなく【起動効果】で特殊召喚できるので、維持できれば毎ターン蘇生可能。 ノーコストでアドバンテージを稼げるので強い。 同名も蘇生できるのでとりあえず3枚積んでおけば機能する。
レベル4なので《魁炎星王-ソウコ》を作りやすく。
《魁炎星王-ソウコ》で《炎舞-「天キ」》をサーチし
《炎舞-「天キ」》により《熱血獣士ウルフバーク》をサーチ
《熱血獣士ウルフバーク》により《魁炎星王-ソウコ》また作り
と常に戦線を維持できる。 便利なカードである。
このカードが出た当時は【炎星】が環境の時代であり、V JUMP カードだったので1枚1300円程度で取引されていたパワーカード。
召喚・特殊召喚時の蘇生ではなく【起動効果】で特殊召喚できるので、維持できれば毎ターン蘇生可能。 ノーコストでアドバンテージを稼げるので強い。 同名も蘇生できるのでとりあえず3枚積んでおけば機能する。
レベル4なので《魁炎星王-ソウコ》を作りやすく。
《魁炎星王-ソウコ》で《炎舞-「天キ」》をサーチし
《炎舞-「天キ」》により《熱血獣士ウルフバーク》をサーチ
《熱血獣士ウルフバーク》により《魁炎星王-ソウコ》また作り
と常に戦線を維持できる。 便利なカードである。
範囲は非常に限定的であるものの炎王に組み込めば擬似ノーデンと化す優秀なカード、召喚成功時とかではなく普通の起動効果なので特殊召喚した場合でも発動できるのも地味に見逃せない点。
このカード1枚で即座にランク4のエクシーズモンスターにつなげられるのは、優秀だと思います。
「狐炎星ーロシシン」を蘇生すれば《クリムゾン・ブレーダー》につなげられるのも、よいと思います。
「狐炎星ーロシシン」を蘇生すれば《クリムゾン・ブレーダー》につなげられるのも、よいと思います。
熱血遠吠えにより、墓地の炎属性獣戦士族を蘇生するカード。
効果が使えれば、即座にランク4エクシーズモンスターにつなげられるため、非常に強力。
効果対象の狭さが気になりますが、炎王や炎星が
見事に合致。特に後者にはサーチカードの
炎舞天キが共有可能な点が大きいです。
この手の展開効果としては珍しく、
召喚時の効果ではなく起動効果である点も魅力の一つ。
効果が使えれば、即座にランク4エクシーズモンスターにつなげられるため、非常に強力。
効果対象の狭さが気になりますが、炎王や炎星が
見事に合致。特に後者にはサーチカードの
炎舞天キが共有可能な点が大きいです。
この手の展開効果としては珍しく、
召喚時の効果ではなく起動効果である点も魅力の一つ。
4軸炎星や炎王が下火になっているので目に留まりにくいが、何気にカテゴリー専属釣り上げ持ちの中でも非常に高いスペックの持ち主。天キによるサーチが可能で同名の釣り上げも可能で、スイッチヒッターのような召喚規制やアルタイルのような攻撃規制もかけない。おまけに起動効果なのでリビデや単純な維持で何度でも使える。維持は色んな意味でしづらいが…
さすが海外では制限カードになっただけのことはある。ん?海外と日本とでは環境が全然違う?そ…そうだよね(セプスロソルチャされながら)
さすが海外では制限カードになっただけのことはある。ん?海外と日本とでは環境が全然違う?そ…そうだよね(セプスロソルチャされながら)
炎王ではお世話になっているカード
こいつ一体でエクシーズができ、
召喚時効果ではないので炎王と比較的相性がいい
リビングデッドで特殊召喚しても墓地ssができる。
炎舞「天璣」でサーチできて非常に使えるカード
こいつ一体でエクシーズができ、
召喚時効果ではないので炎王と比較的相性がいい
リビングデッドで特殊召喚しても墓地ssができる。
炎舞「天璣」でサーチできて非常に使えるカード
4軸炎星と炎王が手ぐすね引いて待っている凶悪サポート。
まさに炎星と炎王のジャンクロンと言わざるをえない効果を持っている。
天キで簡単に呼び込める上、一発でソウコ降臨。ただでさえアドの概念がおかしい4軸炎星のアド獲得能力がさらに狂いだす。
さり気なく起動効果なので蘇生との相性も抜群、汎用エクシーズも可能と至れり尽くせり。
まさに炎星と炎王のジャンクロンと言わざるをえない効果を持っている。
天キで簡単に呼び込める上、一発でソウコ降臨。ただでさえアドの概念がおかしい4軸炎星のアド獲得能力がさらに狂いだす。
さり気なく起動効果なので蘇生との相性も抜群、汎用エクシーズも可能と至れり尽くせり。
釣り上げ効果が弱いはずない。
炎星との相性は抜群であり、天枢や天キなどのサポートにも対応しているため苦もなく投入が可能。
一発でソウコが呼べるのはなかなかの性能である。
流石に釣り上げたモンスターの効果は無効化されるが、エクシーズ先の縛りがないため汎用ランク4が出せるのも良い。
炎星との相性は抜群であり、天枢や天キなどのサポートにも対応しているため苦もなく投入が可能。
一発でソウコが呼べるのはなかなかの性能である。
流石に釣り上げたモンスターの効果は無効化されるが、エクシーズ先の縛りがないため汎用ランク4が出せるのも良い。
炎星および炎王をかなり強化する一枚、特に炎星4軸はこれが出るだけで大幅に強くなります。
縛りはきついものの、炎星一同及び炎王のヤクシャ・バロンらが範囲内。こいつ1体で4XYZが出せます。
しかも天キ・天枢に対応、さらに墓地へ送られたソウコの効果でこいつを2体呼び出せば、さらに展開につなげることができます。
縛りはきついものの、炎星一同及び炎王のヤクシャ・バロンらが範囲内。こいつ1体で4XYZが出せます。
しかも天キ・天枢に対応、さらに墓地へ送られたソウコの効果でこいつを2体呼び出せば、さらに展開につなげることができます。
スクラップトリトドン
2012/11/25 20:35
2012/11/25 20:35
アニメカードと見せかけて,トウケイ並に炎星を強化する1枚.
獣戦士族の吊り上げ.しかも対象の狭さに不安がありそうだが,ちょうど炎星がビンゴする場所のため,1枚でソウコを呼べる.
その上に,こちらもまた天キに対応.同じく釣り上げるリュウシシンと同じく展開の要になる獣戦士族.
獣戦士族の吊り上げ.しかも対象の狭さに不安がありそうだが,ちょうど炎星がビンゴする場所のため,1枚でソウコを呼べる.
その上に,こちらもまた天キに対応.同じく釣り上げるリュウシシンと同じく展開の要になる獣戦士族.
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。