交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・トライバルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:耐性は悪くないため、上に重ねるタイプなら使えるか。
上に重ねて多数のエクシーズ素材を用意するモンスターなら素材2個以上の条件は満たし易イ。
エクシーズモンスター自体に耐性があればさらに有用。
戦闘したモンスターを破壊する効果もあるが、このカードだと戦闘破壊耐性はない為、やや噛み合ってないとこはある。
効果が効かないなら戦闘破壊を狙われる訳で。
上に重ねて多数のエクシーズ素材を用意するモンスターなら素材2個以上の条件は満たし易イ。
エクシーズモンスター自体に耐性があればさらに有用。
戦闘したモンスターを破壊する効果もあるが、このカードだと戦闘破壊耐性はない為、やや噛み合ってないとこはある。
効果が効かないなら戦闘破壊を狙われる訳で。
《ジェネレーション・フォース》でサーチできるカード。
実質的にエクシーズ素材を2つ以上持ったエクシーズモンスターの存在を要求していてハードルがかなり高いです。
効果使用時にエクシーズ素材を消費しないカードとは相性が良いですが、ある程度展開力があるなら《エクシーズ・ギフト》による2ドローもライバルになってきます。
もっと手軽な耐性系カードだと《エクシーズ・ヴェール》もあります。
実質的にエクシーズ素材を2つ以上持ったエクシーズモンスターの存在を要求していてハードルがかなり高いです。
効果使用時にエクシーズ素材を消費しないカードとは相性が良いですが、ある程度展開力があるなら《エクシーズ・ギフト》による2ドローもライバルになってきます。
もっと手軽な耐性系カードだと《エクシーズ・ヴェール》もあります。
エクシーズ素材を二つ持っているモンスターがいると恩恵を与えるカード。
破壊耐性と、戦闘終了後に問答無用でモンスターを破壊する効果がつきます。
罠カードというところと素材二つというのがネックであり、基本Xモンスターは素材を使って効果を使うため、二つ以上キープするのが難しいモンスターばかりです。
なので、素材をあまり使う必要のないXモンスター、ガイアドラグーンとかを主軸にしたり、いまであればピュアリィと相性が良いでしょう。
ただ、ピュアリィに関しては相手モンスターに戦闘耐性を与えて複数回殴る戦法も取れるため、地味に噛み合いが悪くなる部分もあり、最悪プリティメモリーのコストにしちゃうのもありですね。
破壊耐性は悪くないんですが、汎用性が乏しいですね。
破壊耐性と、戦闘終了後に問答無用でモンスターを破壊する効果がつきます。
罠カードというところと素材二つというのがネックであり、基本Xモンスターは素材を使って効果を使うため、二つ以上キープするのが難しいモンスターばかりです。
なので、素材をあまり使う必要のないXモンスター、ガイアドラグーンとかを主軸にしたり、いまであればピュアリィと相性が良いでしょう。
ただ、ピュアリィに関しては相手モンスターに戦闘耐性を与えて複数回殴る戦法も取れるため、地味に噛み合いが悪くなる部分もあり、最悪プリティメモリーのコストにしちゃうのもありですね。
破壊耐性は悪くないんですが、汎用性が乏しいですね。
素材を持ったXに効果破壊耐性を与え、更に戦闘を行えば除去も発生する。
このカードが与えるのは効果破壊耐性だけなので、格上を除去するには戦闘耐性持ちとの併用が望ましい。
イラストに描かれている通りシャイニートやアルケミックとは相性がいい。
またNo69をアニメ版に近く再現することもできたりする。
この効果は互いに影響してしまいますが、リンク環境の現在だとその事はあまり気にならなくなってきている。とはいえ気をつけるようにはしたい所。
また同時に当時以上にバウンスやら除外が増えているので過信もできなくなっている。
相性のいいXも選びますが、Xサポートの中では中々かと思います。
このカードが与えるのは効果破壊耐性だけなので、格上を除去するには戦闘耐性持ちとの併用が望ましい。
イラストに描かれている通りシャイニートやアルケミックとは相性がいい。
またNo69をアニメ版に近く再現することもできたりする。
この効果は互いに影響してしまいますが、リンク環境の現在だとその事はあまり気にならなくなってきている。とはいえ気をつけるようにはしたい所。
また同時に当時以上にバウンスやら除外が増えているので過信もできなくなっている。
相性のいいXも選びますが、Xサポートの中では中々かと思います。
働けニート!を絵にしたような高品質のイラストアドを誇るカード。
見方よっては新卒採用とは微塵も掠らないスケジュールの家庭とも。
エクシーズ素材が2枚以上あれば効果破壊耐性と戦闘後にそのモンスターを破壊する効果が付与される。
イラスト通りシャイニートであれば戦闘破壊耐性を持つためそれなりに相性は良いでしょう。
ですが守ってばかりというのも問題なのでやはり自ら素材を溜めていくタイプのカードに使いたい。メジャー所ならインフィニティやタイタニック、十二獣あたりか。
全体的にエクシーズの採用が減った今だからこそ採用してみるのも良いかもしれませんね。
見方よっては新卒採用とは微塵も掠らないスケジュールの家庭とも。
エクシーズ素材が2枚以上あれば効果破壊耐性と戦闘後にそのモンスターを破壊する効果が付与される。
イラスト通りシャイニートであれば戦闘破壊耐性を持つためそれなりに相性は良いでしょう。
ですが守ってばかりというのも問題なのでやはり自ら素材を溜めていくタイプのカードに使いたい。メジャー所ならインフィニティやタイタニック、十二獣あたりか。
全体的にエクシーズの採用が減った今だからこそ採用してみるのも良いかもしれませんね。
エクシーズモンスターに素材が2つ以上あれば、効果破壊への耐性を得て、しかも戦闘した相手モンスターを破壊することもできるようになります。ただ、破壊以外の除去も多く、《エクシーズ・ヴェール》なら素材が1つでもあれば、対象を取る効果全般への耐性を付与できるため、素材が2つ以上あることが前提となるこのカードはいろいろと使いにくい点が目立ちます。相手に逆利用されることもあるので注意しましょう。
イラストアドの塊。可愛い。ニート可愛い。v兄様と違って可愛い。···まぁ、性能の方はというと、あまり普通のエクシーズ軸では活躍は見込めないが、素材を貯蓄しやすい十二獣ならワンチャン有り。枠が余ったならば使ってあげよう。いや、もしもそれでミラーだった場合はお互いのドランシア姉さん(30)が働かなくなってしまうのだが。「ニートの 侵食力って すげー! 」
絶対に働きたくないという鉄の意思と鋼の強さを感じる。
タイタニック等の素材が残りやすいモンスターとは相性が良いのですが、使いこなすのは結構難しいです。 効果破壊耐性を易々と突破されるのもありますね。
タイタニック等の素材が残りやすいモンスターとは相性が良いのですが、使いこなすのは結構難しいです。 効果破壊耐性を易々と突破されるのもありますね。
イラストアドが非常に高いカード
V兄様の如く労働を拒否するシャイニートと叱責するアルケミックが微笑ましい
エクシーズモンスターに破壊耐性を付与出来るものの、素材数の関係上大抵は効果を使う前くらいにしか与えられない
インフィニティや101のような素材数を増やせるエクシーズなら相性は良いのだが
破壊以外の除去方法が多い現在、これだけでは心許ないのが現実
V兄様の如く労働を拒否するシャイニートと叱責するアルケミックが微笑ましい
エクシーズモンスターに破壊耐性を付与出来るものの、素材数の関係上大抵は効果を使う前くらいにしか与えられない
インフィニティや101のような素材数を増やせるエクシーズなら相性は良いのだが
破壊以外の除去方法が多い現在、これだけでは心許ないのが現実
働け。明日からでもいい働け。
エクシーズ召喚時に発動される奈落や激流葬をメタった1枚。安心してエクシーズの効果が使えるのはうれしいでござる。ちょっとした戦闘補助もついており、パールやシャイニートとの相性は中々いいだろう
まあ相手にも利用されるんですけどね!
エクシーズ召喚時に発動される奈落や激流葬をメタった1枚。安心してエクシーズの効果が使えるのはうれしいでござる。ちょっとした戦闘補助もついており、パールやシャイニートとの相性は中々いいだろう
まあ相手にも利用されるんですけどね!
「ハタラキタクナイデゴザル!ゼッタイニハタラキタクナイデゴザル!」
エクシーズヴェールと合わせるとさらに強固な守りになるのだが、そもそもこの効果を使う機会があるのだろうか…
イラスト的にはおいしい。非常においしい。
そしてふと思ったのだがこのカード当たりにくくね…?
エクシーズヴェールと合わせるとさらに強固な守りになるのだが、そもそもこの効果を使う機会があるのだろうか…
イラスト的にはおいしい。非常においしい。
そしてふと思ったのだがこのカード当たりにくくね…?
スクラップトリトドン
2012/11/17 16:05
2012/11/17 16:05
ニートVSおかん.仁義なき就活の戦い.
素材が2つ以上あると効果破壊耐性&《ブルブレーダー》化.
エクシーズサポートとしては,×2が使いやすいからかこの方向でプッシュしてきたか・・・
×3以外では素材を抱えることの多いパールやトラグーノ,効果の使用方法が限られているローチやホープなどが主な対象.
自分の出すエクシーズが奈落にかからないだけでも十分強いのだが,実は相手にも影響を与えるっていうね・・・
素材が2つ以上あると効果破壊耐性&《ブルブレーダー》化.
エクシーズサポートとしては,×2が使いやすいからかこの方向でプッシュしてきたか・・・
×3以外では素材を抱えることの多いパールやトラグーノ,効果の使用方法が限られているローチやホープなどが主な対象.
自分の出すエクシーズが奈落にかからないだけでも十分強いのだが,実は相手にも影響を与えるっていうね・・・
典型的なニートのワンシーン。
2素材持っているエクシーズを効果除去から守ってくれる頼れるカード。
後半のブルブルも前半効果と噛み合っていて良い、素材を利用しないパールあたりと併用したい。
ただフィールド全体に効果が及ぶ点には注意。
今は誰でもエクシーズを採用する時代ですから・・。
2素材持っているエクシーズを効果除去から守ってくれる頼れるカード。
後半のブルブルも前半効果と噛み合っていて良い、素材を利用しないパールあたりと併用したい。
ただフィールド全体に効果が及ぶ点には注意。
今は誰でもエクシーズを採用する時代ですから・・。
《アルケミック・マジシャン》「いい加減働けよ、働けぇ!」
《シャイニート・マジシャン》「今はまだ私が働く時ではない」
自分の素材が多いエクシーズを守れるのは優秀です。しかもブルブレ効果を付与できます。
相手にも与えてしまうのは大きなデメリットかな・・・
このカードの登場で、ツインヘッドイーグルの強みがさらに増えましたね。
ユニコーンから呼び出したモンスターに素材を付与しても無意味ではなくなりました。
《シャイニート・マジシャン》「今はまだ私が働く時ではない」
自分の素材が多いエクシーズを守れるのは優秀です。しかもブルブレ効果を付与できます。
相手にも与えてしまうのは大きなデメリットかな・・・
このカードの登場で、ツインヘッドイーグルの強みがさらに増えましたね。
ユニコーンから呼び出したモンスターに素材を付与しても無意味ではなくなりました。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



