交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スノーダスト・ジャイアントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
しょっぱい永続デバフ効果を持つ★4エクシーズ。
貴重なアイスカウンター生成カードで、同テーマ内なら活躍の余地はあるか。
自前の効果以外でもアイスカウンターが大量にあれば、相手の戦力を大きく削ぐことが出来ます。
反面、単体では200~400くらいのデバフがいいところでしょう。
《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》とはそこそこ相性が良く、あちらの効果を実質無条件で使用可能になります。
同じことが《FA-ホープ・レイ・ランサー》でも可能ですが、こちらの方が召喚時の消費が少なくすみます。
とは言えコンボ前提のカードで、打点増減はライバルも多いので、明確に意図がなければ採用は難しいでしょう。
貴重なアイスカウンター生成カードで、同テーマ内なら活躍の余地はあるか。
自前の効果以外でもアイスカウンターが大量にあれば、相手の戦力を大きく削ぐことが出来ます。
反面、単体では200~400くらいのデバフがいいところでしょう。
《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》とはそこそこ相性が良く、あちらの効果を実質無条件で使用可能になります。
同じことが《FA-ホープ・レイ・ランサー》でも可能ですが、こちらの方が召喚時の消費が少なくすみます。
とは言えコンボ前提のカードで、打点増減はライバルも多いので、明確に意図がなければ採用は難しいでしょう。
《アイスカウンター》関連の効果を持つ《水属性》専用のランク4。
手札から見せた水属性の数だけアイスカウンターを場のモンスターへ乗せ
場の水属性以外のモンスターはこのカウンターの数だけ打点が200下がる永続効果を備える。
EXから出てくる切り札級のモンスターの割にその効果は遠回しな戦闘補助でしかなく
同じ召喚条件のランク4には戦闘時に水属性以外の打点も大きく下げる《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》
フリーチェーンの除去も可能な《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》等が居り
これらは別の効果も備えているので、このモンスターはそれらに比べてかなり劣る。
アイスカウンターを召喚条件に求める《アイス・ブリザード・マスター》や
《スノーダスト・ドラゴン》を使う為に存在するモンスターで有りそれ以外で使う事は無いだろう。
手札から見せた水属性の数だけアイスカウンターを場のモンスターへ乗せ
場の水属性以外のモンスターはこのカウンターの数だけ打点が200下がる永続効果を備える。
EXから出てくる切り札級のモンスターの割にその効果は遠回しな戦闘補助でしかなく
同じ召喚条件のランク4には戦闘時に水属性以外の打点も大きく下げる《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》
フリーチェーンの除去も可能な《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》等が居り
これらは別の効果も備えているので、このモンスターはそれらに比べてかなり劣る。
アイスカウンターを召喚条件に求める《アイス・ブリザード・マスター》や
《スノーダスト・ドラゴン》を使う為に存在するモンスターで有りそれ以外で使う事は無いだろう。
「アイスカウンター」を利用するカードが少ない上、さらに素材縛りがあるので、使い難いイメージですが、「アイスカウンター」をバラまく性能自体は悪く無く使いやすいと思う・
将来的に「アイスカウンター」を実用レベルで使うカテゴリやサポートカードが出れば相対的にこのカードの価値も上がるので、今後に期待。
将来的に「アイスカウンター」を実用レベルで使うカテゴリやサポートカードが出れば相対的にこのカードの価値も上がるので、今後に期待。
総合評価:弱体化で優位に立つなら複数展開を狙いたいところ。
《ブリキンギョ》で《スノーマンクリエイター》を出してアイスカウンターを2個確保、そこからエクシーズ召喚しても弱体化込みで2600がやっと。
同じ条件の《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》なら単独で1000の弱体化が可能でこちらの優位性がほぼ尽きているという。
水属性を手札から見せてアイスカウンターをもっと載せないと太刀打ちはまず無理。
このカードを2枚だせば載せられるアイスカウンターの数が倍に、弱体化も倍になり実質4倍の弱体化を狙える為、それにかけるならなんとかという程度。
《ブリキンギョ》で《スノーマンクリエイター》を出してアイスカウンターを2個確保、そこからエクシーズ召喚しても弱体化込みで2600がやっと。
同じ条件の《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》なら単独で1000の弱体化が可能でこちらの優位性がほぼ尽きているという。
水属性を手札から見せてアイスカウンターをもっと載せないと太刀打ちはまず無理。
このカードを2枚だせば載せられるアイスカウンターの数が倍に、弱体化も倍になり実質4倍の弱体化を狙える為、それにかけるならなんとかという程度。
バハシャ同様の縛りにアイスカウンターバラ撒き効果を持つ。
単純なスペックはランク4の中でも低いので、このカウンターバラ撒きをいかに活かせるかが差別化点になる。
アイスカウンターを使ったカードを現状どれも微妙なので、このカードの有用性も相対的に低くなる。
活躍は今後次第ですかね・・・。
単純なスペックはランク4の中でも低いので、このカウンターバラ撒きをいかに活かせるかが差別化点になる。
アイスカウンターを使ったカードを現状どれも微妙なので、このカードの有用性も相対的に低くなる。
活躍は今後次第ですかね・・・。
アイスカウンタープッシュその2
ほぼノーコストでアイスカウンターをばら撒くことができ、それによって相手モンスターを弱体化できるためアイスカウンターにおける主力カードとなりそうな予感がする予感がするry
アイスカウンターが2個あればそれだけでパールクラスのアタッカーになれるので戦闘能力は悪くない。ただ相手によっては全く効果がないこともあるので注意
ほぼノーコストでアイスカウンターをばら撒くことができ、それによって相手モンスターを弱体化できるためアイスカウンターにおける主力カードとなりそうな予感がする予感がするry
アイスカウンターが2個あればそれだけでパールクラスのアタッカーになれるので戦闘能力は悪くない。ただ相手によっては全く効果がないこともあるので注意
アイスカウンターを大量にばらまく際には最も計算できるモンスターですが、1回ばら撒いた後は低打点のバニラエクシーズなので、カウンターの乗っていない後続のモンスターにあっさり落とされる。
ただ、出した時は戦闘要員になれつつ《アイス・ブリザード・マスター》や《スノーダスト・ドラゴン》への布石になれるため、アイスカウンター繋ぎで組むなら是非採用しておきたいカードです。
ただ、出した時は戦闘要員になれつつ《アイス・ブリザード・マスター》や《スノーダスト・ドラゴン》への布石になれるため、アイスカウンター繋ぎで組むなら是非採用しておきたいカードです。
アイスカウンターかぁ。
簡単にアイスカウンターを乗せれる+相手弱体化と悪くない性能です。アイスカウンターのばらまき要員としてはなかなか優秀かと。アイスカウンターの方向性がまだよくわかってないので、今後に期待。
簡単にアイスカウンターを乗せれる+相手弱体化と悪くない性能です。アイスカウンターのばらまき要員としてはなかなか優秀かと。アイスカウンターの方向性がまだよくわかってないので、今後に期待。
おお、またアイスカウンターか。
なかなか良い感じにばら撒けるので、後はそれをどう活かすか。
スノーマンクリエイターなどと合わせて使っていきたい。
なかなか良い感じにばら撒けるので、後はそれをどう活かすか。
スノーマンクリエイターなどと合わせて使っていきたい。
雪屑の巨人。アイスカウンターの新たな切り札になるか。
アイスカウンターにかぎらずとも、召喚時の効果を使えば生きる苦痛として機能する。
自分の能力が少し心もとなく処理できる打点は平凡だが、相手のカードを弱体化出来るのは悪くない。
アイスカウンターのバラマキとしては平均レベルといったところなので、活かす側になる。
アイスカウンターにかぎらずとも、召喚時の効果を使えば生きる苦痛として機能する。
自分の能力が少し心もとなく処理できる打点は平凡だが、相手のカードを弱体化出来るのは悪くない。
アイスカウンターのバラマキとしては平均レベルといったところなので、活かす側になる。
スクラップトリトドン
2012/07/20 8:51
2012/07/20 8:51
今回のアイスカウンタープッシュ要員その2.
アイスカウンターを弱体化に使える上に,見せるだけで乗せられると性能自体は悪くない.
ただ未だにアイスカウンターの使い道がハッキリしていないとはいえ,起動効果のばらまきとしては十分な水準.
アイスカウンターを弱体化に使える上に,見せるだけで乗せられると性能自体は悪くない.
ただ未だにアイスカウンターの使い道がハッキリしていないとはいえ,起動効果のばらまきとしては十分な水準.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 01:11 評価 6点 《アザミナの妖魔》「色々と惜しいモンスター。 基本的には融合素…
- 04/08 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-⭐
- 04/07 23:30 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「メメントでも使えるし、ゴゴゴゴブリンドバ…
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



