交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水精鱗-アビスリンデのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:リクルートでレベル7を展開し、能動的な破壊ができれば尚良いというところ。
アビスサポートによって展開し、効果破壊を絡めたり相手の攻撃に対する壁として使うことでリクルートを発揮する。
ただ水精鱗だと能動的な破壊手段がなく、相手の効果破壊や攻撃をトリガーにする機会がほとんどだろうかナ。
そこを補えばレベル7を展開してエクシーズ素材などに使える。
アビスサポートによって展開し、効果破壊を絡めたり相手の攻撃に対する壁として使うことでリクルートを発揮する。
ただ水精鱗だと能動的な破壊手段がなく、相手の効果破壊や攻撃をトリガーにする機会がほとんどだろうかナ。
そこを補えばレベル7を展開してエクシーズ素材などに使える。
水精鱗のお姉さん。
能力もそこそこあり、破壊されれば最高2700打点をもってこれます。これで何度助けられたことか…
フィアー制限でちょっと使い辛くなりましたが、壁でも中々しぶとい動きをしてくれます。水精鱗になくてはならないモンスターです!
能力もそこそこあり、破壊されれば最高2700打点をもってこれます。これで何度助けられたことか…
フィアー制限でちょっと使い辛くなりましたが、壁でも中々しぶとい動きをしてくれます。水精鱗になくてはならないモンスターです!
破壊を介さない除外には無力だが、破壊されるとデッキの回転力がとにかく上がる。
リクルート先が水精鱗モンスター全て対象であるため、腐りやすいリード、ラッシュをかけたいときなどにメガロ、パイクやタージのサーチなど幅広く仕事をしてくれる。
フィアーとのコンボがよく見られる。
リクルート先が水精鱗モンスター全て対象であるため、腐りやすいリード、ラッシュをかけたいときなどにメガロ、パイクやタージのサーチなど幅広く仕事をしてくれる。
フィアーとのコンボがよく見られる。
破壊方法を問わず、テーマ以外の縛りがないリクルーターが弱い訳がない。
フィアーで引っ張って来て壊すと言った能動的な手段もとれますし、呼べるマーメイルも用途に応じて柔軟な選択ができるほどの数はいるため使わない理由が見つからないカードと言えます。
フィアーで引っ張って来て壊すと言った能動的な手段もとれますし、呼べるマーメイルも用途に応じて柔軟な選択ができるほどの数はいるため使わない理由が見つからないカードと言えます。
スクラップトリトドン
2012/11/18 10:01
2012/11/18 10:01
マーメイルを環境トップに押し上げる要員でもあり,スコールをスフィアー以下のカードにした戦犯.
破壊方法はなんでも構わない上に相手エンド時にスコール発動し即自壊させることでリクルート可能.
しかも呼べるのは安定の打点のメガロアビスやリードアビス,手札にアビスを溜めるためのスパイクやスタージなど結構いる.
海外でレリーフまで出たカードだけあって,強いマーメイルの原動力.
だが肝心のフィアー制限によって,使い方もやや変化してきた今,彼女は生き残れるのか.
破壊方法はなんでも構わない上に相手エンド時にスコール発動し即自壊させることでリクルート可能.
しかも呼べるのは安定の打点のメガロアビスやリードアビス,手札にアビスを溜めるためのスパイクやスタージなど結構いる.
海外でレリーフまで出たカードだけあって,強いマーメイルの原動力.
だが肝心のフィアー制限によって,使い方もやや変化してきた今,彼女は生き残れるのか.
マーメイル専用リクルーター。
破壊なら何でもいいため激流送などに強い。1ターンに1度なのは注意したいところ。
破壊されればマーメイルなら何でもいいのでメガロアビスも出せる。
とても安定しているのでマーメイルにはぜひ入れたい。
破壊なら何でもいいため激流送などに強い。1ターンに1度なのは注意したいところ。
破壊されればマーメイルなら何でもいいのでメガロアビスも出せる。
とても安定しているのでマーメイルにはぜひ入れたい。
リクルーターは普通戦闘破壊のみ効果ですが、
このカードは効果破壊でも構わないという良効果です。
水精鱗という制限以外もないので水精鱗必須のカードとなるでしょう。
このカードは効果破壊でも構わないという良効果です。
水精鱗という制限以外もないので水精鱗必須のカードとなるでしょう。
優秀なマーメイルリクルーター。
パイクやタージをはじめ、メガロアビスも呼ぶことが可能なのでかなり便利。
発動条件も容易だし、非常に使い勝手が良い。
マーメイルで組むなら必須級と言えるカードだろう。
パイクやタージをはじめ、メガロアビスも呼ぶことが可能なのでかなり便利。
発動条件も容易だし、非常に使い勝手が良い。
マーメイルで組むなら必須級と言えるカードだろう。
割と錆びついたジャンルとはいえ、リクルーターの安定感は否定出来ない。
ましてやメガロアビスまで呼び出せるリクルーターともなればそれは相当のものといえる。
下級マーメイルの中でも安定感が一番あるカード。セットしておけばとりあえず安心、そんな1枚。
ましてやメガロアビスまで呼び出せるリクルーターともなればそれは相当のものといえる。
下級マーメイルの中でも安定感が一番あるカード。セットしておけばとりあえず安心、そんな1枚。
水精鱗のリクルーター。
やはり戦闘破壊以外の方法で破壊されても、他の水精鱗を呼べるのがいいですね。
ただ1ターンに1度、という縛りがあるのは少し痛いかもしれません。まあこのカードで同種を呼べないのであまり関係ないとは思いますが。
やはり戦闘破壊以外の方法で破壊されても、他の水精鱗を呼べるのがいいですね。
ただ1ターンに1度、という縛りがあるのは少し痛いかもしれません。まあこのカードで同種を呼べないのであまり関係ないとは思いますが。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



