交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ブルブレーダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
77% (14)
カード評価ラベル3
22% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ERO-MAX
2014/11/07 11:57
遊戯王アイコン
一見すると小型のカタストルといった印象だが、
全属性に対応しているのでカタストルの問題点を克服している
属性や種族もサポートが多く、非常に使いやすく優秀
強いて弱点をあげるなら、発動タイミングが遅いことと攻撃力が1600しかないことくらい
サンダー・ボルト
2013/04/16 1:39
遊戯王アイコン
なかなかの強さ。《異次元の女戦士》と違い、相手のリクルーターや戦闘耐性持ちを除去しながら、このカード自身を維持することができます。戦闘ダメージを0にしてくれるので、自爆特攻や壁の処理もしやすいです。おまけに戦士族なので、「増援」や《戦士の生還》で簡単に手札に呼び込めるのもいいですね。
ファナナス
2013/02/17 12:06
遊戯王アイコン
戦闘によってどんどん相手を除去していくモンスター。壁に強く、強力なモンスターに自爆特高しても戦闘ダメージが0になるのがうれしい。特に別のカードとの相性がいいというわけではないが、普通に性能が高くスタンダード向け
うぃな
2012/11/27 16:40
遊戯王アイコン
積極的に攻めて相手を切り捨てていけるカード。
攻撃を介するものの、特攻で安全にモンスターを処理できるうえ、リクルーターにやられない程度の攻撃力はあり、場合によっては複数回の発動も狙える。
戦士族であるのも嬉しいところ。
Guliko
2012/11/02 20:33
遊戯王アイコン
強すぎず弱すぎず。【スタンダード】向きの一枚。
異次元の女戦士》と比べると戦闘ダメージ無効化があるので、
あまりLPの事を考えずに並べておくことができるのが強み。
壁としてもアタッカーとしても。
たつや
2012/07/24 21:06
遊戯王アイコン
スタンダードならば採用を見込める良カード。ステータスの微妙さも自身の効果のおかげであまり気にならない。なにより何度も効果を使える可能性があるのは他の類似カードと比べてない利点。
オンリー・MARU氏
2012/07/23 19:30
遊戯王アイコン
見た目はイイネ。
でも、もうちょっとこの子なら頑張れる気がする。成長の限界までは達してないはず。
みのし
2012/07/23 15:55
遊戯王アイコン
ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル。
打点は物足りないがとても優秀な効果。見えている地雷ではあるが確実に1体は処理できる。さらに女戦士とは違い守備表示モンスターには一方的に撃退できるのも大きな強み。
戦闘破壊できないものを処理できるのもおいしい。しかも戦士。
ドラゴンX
2012/07/21 21:41
遊戯王アイコン
強すぎ。
天帝リッチ
2012/07/20 19:32
遊戯王アイコン
どの攻撃力のモンスターも破壊できるモンスター。中々強いよなぁ
特に戦闘ダメージが0になる点は大きく、自爆特攻要員として優秀。
一昔前の次元斬なら,確実に3積みになっていたんだろうなぁ.
自爆特攻でも確実に処理できるアタッカーとしてならすでに既存のカードもいるわけだが,
こちらのウリは自分が生き残れるという点.
女戦士やDDアサイラントなどはほぼ負ける前提のため,マシュマロンやリクルーターを美味しくいただけるのはこちらの強み.
みかんゼリー
2012/07/20 14:00
遊戯王アイコン
ブルブル~
こちらは除外除去ではないが、ノーダメージで問答無用破壊。
特攻しても良さそうだし、ザンジのように壁モンスターを破壊できる。
壁としても優秀だろう。
使いやすそうなカードですね。
わたV
2012/07/20 12:59
遊戯王アイコン
結構かっこいい。
異次元の女戦士》の破壊版のような性能を持っており、使い回しが可能です。
優秀な種族であるということもあり、それなりに強いかも。
今回のスーパー以下は結構優秀なカードが多いですね。
・・・というわけで使ってみましたが、普通に強かったです。
とき
2012/07/20 0:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ぶるぶるぶる。一見自爆特攻してくださいって書いてある。
見えている罠とはいえ確実に相手を破壊でき、弱い相手にもこの効果は使えそう。
異次元の女戦士》を彷彿とさせる性能を持っており、今回の伏兵的カードかと。
裁定にもよるが、リクル封じができるなら更に強いカードになるかも。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー