交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヒュグロの魔導書のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
打点の低い魔法使いには結構ありがたいカードだと思います。通常魔法、1ターンだけ、戦闘破壊を介さないとサーチできない、という点はやはり少々使い勝手が悪い気もします。
打点1000アップ+モンスター戦闘破壊で魔導書サーチという強力なカード。ですが、基本ジュノン・ゲーテの除去からダイレクトアタックの多い魔導ではシスティでオピオン他を突破するなどの補助的な役割となるので、ジュノン軸においてはあまり重要ではないかも。寧ろカイクウ3積みの坊主ビート等でこそ輝く。
魔法使い族デッキなら無条件に差していいカード。
ヒュグロでヒュグロをサーチすることも可能。
重要なのは次のターンのグリモをサーチすることで、次のターンの動きを安定させられることや、魔導デッキで個別にこれを引いてしまっても働ける点。
ある程度の打点を持った魔法使い族モンスターならヒュグロがあればかなりの打点まで対応できるようになる。
問題点としては、ばら撒かれた聖槍。トーラ。耐性モンスター。そして攻撃を止めるられてしまうとただのディスアドバンテージとなること。
それでもやはりポテンシャルは高い。
速攻魔法なら文句なしの一品。
ヒュグロでヒュグロをサーチすることも可能。
重要なのは次のターンのグリモをサーチすることで、次のターンの動きを安定させられることや、魔導デッキで個別にこれを引いてしまっても働ける点。
ある程度の打点を持った魔法使い族モンスターならヒュグロがあればかなりの打点まで対応できるようになる。
問題点としては、ばら撒かれた聖槍。トーラ。耐性モンスター。そして攻撃を止めるられてしまうとただのディスアドバンテージとなること。
それでもやはりポテンシャルは高い。
速攻魔法なら文句なしの一品。
スクラップトリトドン
2012/06/13 8:55
2012/06/13 8:55
攻撃力は上がっているので、いろんなモンスターを戦闘破壊できるようになるはず。
ジュノンやブレイカーなどの伏せカードを除去できるモンスターに使えば、安心安全に魔道書サーチができるかな。
グリモからこのカードサーチ=このカードでグリモサーチ、という感じでぐるぐる回る。
ジュノンやブレイカーなどの伏せカードを除去できるモンスターに使えば、安心安全に魔道書サーチができるかな。
グリモからこのカードサーチ=このカードでグリモサーチ、という感じでぐるぐる回る。
ヒュグロマンティアと呼ぶよりも、ソロモンの鍵と呼ぶほうが有名か。
魔導師を大幅強化した上で魔導書サーチ。グリモと相互サーチするとアドがうめえ。
墓地に魔導書が次々たまるのでジュノンやハイロンもフィーバーチャンス。
システィでオピオンをぶん殴るのにも使えるほか、打点に不安のあるジュノンを軽くサポートしてくれる面でも使いやすい魔導書。手札減らないしねぇ。
魔導師を大幅強化した上で魔導書サーチ。グリモと相互サーチするとアドがうめえ。
墓地に魔導書が次々たまるのでジュノンやハイロンもフィーバーチャンス。
システィでオピオンをぶん殴るのにも使えるほか、打点に不安のあるジュノンを軽くサポートしてくれる面でも使いやすい魔導書。手札減らないしねぇ。
速攻魔法ではないので、ダメージステップに発動できないのが痛いです。
事前に相手の伏せを破壊できるブレイカーとは相性がいいです。
逆に、それ以外の面だと月の書などで攻撃を防がれて無駄撃ちになったりします。
グリモでサーチする選択肢になるのは良いですが、投入枚数は控えめにすべきですね。
事前に相手の伏せを破壊できるブレイカーとは相性がいいです。
逆に、それ以外の面だと月の書などで攻撃を防がれて無駄撃ちになったりします。
グリモでサーチする選択肢になるのは良いですが、投入枚数は控えめにすべきですね。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。