交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ライトレイ ギア・フリードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
46% (6)
カード評価ラベル3
53% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2019/12/27 17:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
スペックは悪くないんですが、これより軽い条件を持ち同じくらい高いスペックを持ったカードが多数存在する事考えると、運用できそうなデッキでも優先度は低くなりがち。不遇な存在って印象です。
ヒコモン
2017/08/23 12:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地に光属性モンスターを5種類以上も必要とする為、非常に重い。しかしながら特殊召喚の条件とコストが噛みあっており、ターン1ではあるが魔法・罠の発動を封じられるのは強力。問題は実際に入れるテーマがあるかということ。光属性、戦士族と言えばテラナイトが思い浮かぶが、テラナイトに事故要因でしかないこのカードを入れる必要性は皆無。正直これが4種でも立場は厳しかったと言わざるを得ない。
もも
2017/06/04 23:30
遊戯王アイコン
光属性五種類以上は特に問題ないのですが、
シエン効果を使う為には戦士族のみかつ墓地の戦士族除外なのが辛いですね。

カオスライロなら、無理なく採用はできそうで、
このカードを出してから裁きや開闢の露払いからの下敷きが良いかもしれませんね。

アルバ
2016/07/20 1:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ディアボロス同様条件を満たせそうなデッキがライロぐらいしかない。
テラナイトでもがんばれば行ける…のか?
ディアボロスと違って手札からしか特殊召喚できないが効果はシエンそのものと強力さは上。
ただし場に戦士族のみという条件がちょっと痛い。
ライロには戦士族が多いとはいえ他種族も多いためディアボロスに比べると使い勝手は劣る印象。
うぃな
2012/03/30 12:03
遊戯王アイコン
他のライトレイと違い、完全にデッキの方向性を指定してますが、その分ステータス・効果共に強力。
召喚条件は少々厳しいですが、光属性の戦士は優秀なものが多く特化させても破綻はしないですし、組んでみる価値は十分にあると思います。
とき
2012/02/20 17:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
…聖騎士ギアフリード?
出すのもそれなりに難しくさらに戦士族縛りもあるが、この能力でのシエン効果はかなり強烈。
ライロには結構光戦士も居ることもあり、専用デッキが熱くなりそうな実力者。
光・戦士での統一意義が生まれることになると《ライトイレイザー》あたりも面白くなるか?

2012/02/20 5:04
遊戯王アイコン
4枚目のギアフリード。
光で5種類墓地に落とさないと召喚できないヘビー級。
おまけに効果対象が戦士なためにデッキは光戦士とならざるをえず、専用デッキを組む価値があるかと言えばまだ微妙。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー