交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ライトレイ ソーサラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
あの《カオス・ソーサラー》が光の力に目覚めた感じなのだが、除外されてる光属性3体以上の条件が当時だと序盤に達成するのが地味に厳しかった。現在は《妖精伝姫-シラユキ》や各種PSYフレームなどで比較的早期の条件達成が可能となった。また、種族間シナジーは皆無だが、《サイバー・エルタニン》でも条件達成可能。
総合評価:ライトロードなどであれば除外も用意できるか。
除外する光属性を用意するなら《混沌核》などがある他、《深淵の獣ドルイドヴルム》などのビーステッドも除外して特殊召喚可能なのよナ。
ライトロードもトワイライトロードと《妖精伝姫-シラユキ》の存在から除外も狙い易いし。
出した後はランク6に繋ぎ、更に展開を狙うことにナル。
除外する光属性を用意するなら《混沌核》などがある他、《深淵の獣ドルイドヴルム》などのビーステッドも除外して特殊召喚可能なのよナ。
ライトロードもトワイライトロードと《妖精伝姫-シラユキ》の存在から除外も狙い易いし。
出した後はランク6に繋ぎ、更に展開を狙うことにナル。
ソーサラーのライトレイ版、条件満たせばすぐ召喚できますが、墓地肥やして更に除外って手順踏む必要があるので少し手間がいる。
芝刈りやライロで一気に墓地肥やしてカオスやシラユキなどで除外していくのが手か、ソウルフュージョンにて登場する混源龍ならすぐに条件を満たせ相性がよくラッシュを仕掛けれる。
効果はソーサラー同様の除外であちらと違いコストはいるが、召喚条件の関係上3回は使えるので十分。このコストもデッキ次第では再利用など狙えメリットとなる。
ソーサラーに比べると更に一手間いる召喚条件なので事故が怖くあちら程気軽には採用しづらい玄人向けのカードに感じます。
芝刈りやライロで一気に墓地肥やしてカオスやシラユキなどで除外していくのが手か、ソウルフュージョンにて登場する混源龍ならすぐに条件を満たせ相性がよくラッシュを仕掛けれる。
効果はソーサラー同様の除外であちらと違いコストはいるが、召喚条件の関係上3回は使えるので十分。このコストもデッキ次第では再利用など狙えメリットとなる。
ソーサラーに比べると更に一手間いる召喚条件なので事故が怖くあちら程気軽には採用しづらい玄人向けのカードに感じます。
属性と特殊召喚条件が変更された以外はまんまカオスソーサラー。
本家と違い条件さえ満たしていればノーコストで何度も出せるが条件が光属性モンスターが3枚以上除外されていないといけないので重め。
この点が非常にネックで使えるデッキがあれど事故率が大きく上がる感覚だったがシラユキという相性抜群のカードが出たためかなり使いやすくなった。
効果の発動コストのデッキに戻すはシラユキでデッキに戻したいカードを除外しておくことで疑似的なデッキサルベージが可能。
本家と違い条件さえ満たしていればノーコストで何度も出せるが条件が光属性モンスターが3枚以上除外されていないといけないので重め。
この点が非常にネックで使えるデッキがあれど事故率が大きく上がる感覚だったがシラユキという相性抜群のカードが出たためかなり使いやすくなった。
効果の発動コストのデッキに戻すはシラユキでデッキに戻したいカードを除外しておくことで疑似的なデッキサルベージが可能。
甲虫装機ものすごい私念入った超適当レビューしてすみませぬ。
除外されているモンスターが数体いないと出せないのと、除外モンスターを戻して発動しないといけないということで皿ほど使いやすくはないです。
だけどカオスデッキなら採用されるかな・・
除外されているモンスターが数体いないと出せないのと、除外モンスターを戻して発動しないといけないということで皿ほど使いやすくはないです。
だけどカオスデッキなら採用されるかな・・
光属性中心の除外デッキ、例えばカオスロードとか?なら入れても悪くない・・・かも。
ただ召喚条件は容易じゃないし、事故要因になりやすいのがなあ・・・。
効果も除外を戻して発動するので、次に繋げにくいし・・・。
皿が制限になったので出番はある?う~ん・・・。
ただ召喚条件は容易じゃないし、事故要因になりやすいのがなあ・・・。
効果も除外を戻して発動するので、次に繋げにくいし・・・。
皿が制限になったので出番はある?う~ん・・・。
新たなリメイク群のライトレイシリーズの先鋒。
召喚条件は決して緩くないものの、元は皿ですし狙って出す価値はある。
ただ、召喚条件は他のライトレイと噛み合わず、むしろ邪魔してしまっているため特化させた方がよさげ。
召喚条件は決して緩くないものの、元は皿ですし狙って出す価値はある。
ただ、召喚条件は他のライトレイと噛み合わず、むしろ邪魔してしまっているため特化させた方がよさげ。
もうダークモンスターも4年以上前の産物なのか… という訳で光のリメイクモンスターたち。
他のライトレイは墓地参照だがこいつだけは除外を参照するため、召喚にかなり手間がかかる。
無差別除外や墓地コストの大量利用がない限り、3体除外でも相当稀なんだよなぁ。
能力や効果はほぼ本家に準ずる。となると、条件が自然に達成できない限り闇も混ぜて本家を使うべき…?
他のライトレイは墓地参照だがこいつだけは除外を参照するため、召喚にかなり手間がかかる。
無差別除外や墓地コストの大量利用がない限り、3体除外でも相当稀なんだよなぁ。
能力や効果はほぼ本家に準ずる。となると、条件が自然に達成できない限り闇も混ぜて本家を使うべき…?
スクラップトリトドン
2012/02/18 15:38
2012/02/18 15:38
今回のライトレイシリーズは終末やらゾンキャリやらがいないだけでダークシリーズみたいにぶっ壊れに見えない不思議.
こちらは「除外モンスター」を指定し,「除外モンスター」を戻して発動するので,皿さんほど召喚しやすいわけでも使いやすいわけでもない.
とはいえ,元が元だけに,光属性を除外しまくるデッキならばお呼びがかかるかもしれない・・・
こちらは「除外モンスター」を指定し,「除外モンスター」を戻して発動するので,皿さんほど召喚しやすいわけでも使いやすいわけでもない.
とはいえ,元が元だけに,光属性を除外しまくるデッキならばお呼びがかかるかもしれない・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



