交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
フォトン・ワイバーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや低評価(3〜4)を表示
あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
特殊召喚に対応していないカード。
また、表側表示の魔法罠も破壊出来ません。
まずはどうやって場に出すかが問題になりますが、効果的に後攻で使うということを考えると相手モンスターも処理できる《マジックカード「クロス・ソウル」》あたりが良いのかなと思います。
「フォトン」モンスターですが、《聖なる篝火》でサーチ可能で一応ホーリーナイツとも相性が良いステータスです。
また、表側表示の魔法罠も破壊出来ません。
まずはどうやって場に出すかが問題になりますが、効果的に後攻で使うということを考えると相手モンスターも処理できる《マジックカード「クロス・ソウル」》あたりが良いのかなと思います。
「フォトン」モンスターですが、《聖なる篝火》でサーチ可能で一応ホーリーナイツとも相性が良いステータスです。
特殊召喚に対応してないのが鬼つらすぎる一枚。
レベル7の2500打点で《フォトン》の恩恵を大いに受けられるこいつは、着地・反転時に相手のセットカードを全て破壊できる。一応除去にはモンスターも含まれており、限定的だが罠リバース主体のデッキなら刺さるかもしれない。とはいえ魔法・罠でも表側ならノータッチなのが微妙に痛い。また、何よりトリガーが召喚・反転召喚にしか対応しておらず、普通に使うならコストは2枚かかるのが非常に厳しいところだ。プレミパック14で同封されてる《フォトン・サンクチュアリ》と一緒に使えたり、レベル7ということで《クシャトリラ・バース》対応なのはまだマシである。でもステータスも言う程高くないこいつを優先して使うかどうか問われると、何とも言えなくなる。
使えなくはないが、今で言うと足手まといになりかねないところだ。
レベル7の2500打点で《フォトン》の恩恵を大いに受けられるこいつは、着地・反転時に相手のセットカードを全て破壊できる。一応除去にはモンスターも含まれており、限定的だが罠リバース主体のデッキなら刺さるかもしれない。とはいえ魔法・罠でも表側ならノータッチなのが微妙に痛い。また、何よりトリガーが召喚・反転召喚にしか対応しておらず、普通に使うならコストは2枚かかるのが非常に厳しいところだ。プレミパック14で同封されてる《フォトン・サンクチュアリ》と一緒に使えたり、レベル7ということで《クシャトリラ・バース》対応なのはまだマシである。でもステータスも言う程高くないこいつを優先して使うかどうか問われると、何とも言えなくなる。
使えなくはないが、今で言うと足手まといになりかねないところだ。
セットカードを一掃でき、アドバンス召喚じゃなくてもいいので、死皇帝で召喚してもOK。
ただ魔・罠に関しては展開前に除去したいものであり、フリチェやカウンターの方が主流な現在だと、すんなりアドを稼ぎづらい・・・どころかこちらが損する可能性も。
大量にカードを伏せるデッキってのも限られてきている。
銀河フォトンにおいてもレベル7ってのが使いにくく、レベル7光ドラゴンをサポートするホーリーナイツにおいても、特殊召喚じゃバニラ同然な為、優先は厳しいでしょう。
ただ魔・罠に関しては展開前に除去したいものであり、フリチェやカウンターの方が主流な現在だと、すんなりアドを稼ぎづらい・・・どころかこちらが損する可能性も。
大量にカードを伏せるデッキってのも限られてきている。
銀河フォトンにおいてもレベル7ってのが使いにくく、レベル7光ドラゴンをサポートするホーリーナイツにおいても、特殊召喚じゃバニラ同然な為、優先は厳しいでしょう。
メガグランマーグの地位を奪ってる1枚。
こちらは帝サポート非対応ではあるが。
光なのでフォトンサンクチュアリに対応していたりアドバンス召喚でなくていいので陵墓でもいいがやはり特殊召喚非対応が痛い。
通常召喚前提のモンスターの割には打点が低いのもマイナス。
セットモンスターも全破壊してくれるので皆既日食やダストフォースとコンボすればそれなりに強力ではあるが。
巨竜リメイクストラクに再録されたがこちらは墓地蘇生がメインでリメイク前と違いアドバンス召喚サポートや陵墓も入ってないのでミスマッチ感が半端ない。
こちらは帝サポート非対応ではあるが。
光なのでフォトンサンクチュアリに対応していたりアドバンス召喚でなくていいので陵墓でもいいがやはり特殊召喚非対応が痛い。
通常召喚前提のモンスターの割には打点が低いのもマイナス。
セットモンスターも全破壊してくれるので皆既日食やダストフォースとコンボすればそれなりに強力ではあるが。
巨竜リメイクストラクに再録されたがこちらは墓地蘇生がメインでリメイク前と違いアドバンス召喚サポートや陵墓も入ってないのでミスマッチ感が半端ない。
セットカード破壊はいいのだが、レベル7でしかも特殊召喚では効果が発動しない。セットカードはフリーチェーンや召喚反応型が多く、せっかく出したこいつが即刻除去され兼ねない。《フォトン・サンクチュアリ》+召喚権を使ってセットカード破壊では割に合わないだろう。
相手のみセットカード全破壊は良いが最上級モンスターが召喚、反転召喚時のみ発動というのは辛い フォトンと名が付いているがあまり恩恵は受けれそうにない
効果は強力なのだが、特殊召喚に対応していないのが辛すぎる。2体リリースにしても攻撃力が今ひとつなのも残念。それならば鳳凰さんのほうが幾分か使い勝手は良い。カイト編でフォトンも強化されたが、このカードを入れることは多分ないだろう・・。
相手のみの大嵐。
カイザーシーホース等でも重いしぶっ壊れている。
2体生贄だしカイトはあまり使えないんだよね。フォトンと名が付けられているのにな・・・。
カイザーシーホース等でも重いしぶっ壊れている。
2体生贄だしカイトはあまり使えないんだよね。フォトンと名が付けられているのにな・・・。
《カイザー・シーホース》をリリースして効果発動…の《スターライト・ロード》で無効にされるかも。
モンスターも含めたセット破壊は強力なのだが・・・。
通常召喚でしか効果は発動しないので、生贄2体必要になる。
始皇帝の陵墓、フォトンサンクチュアリとなら使えなくもないが、それでも重い。
フォトンで固める意義も薄いし、必要ないしなあ・・・。
通常召喚でしか効果は発動しないので、生贄2体必要になる。
始皇帝の陵墓、フォトンサンクチュアリとなら使えなくもないが、それでも重い。
フォトンで固める意義も薄いし、必要ないしなあ・・・。
イラストとキラキラ度合いがマッチしていて格好いいと思うのだが・・・
通常召喚に限定されている点、セットされたカードのみという点が評価を下げる。
《死皇帝の陵墓》や《フォトン・サンクチュアリ》を使ってぶっぱしてやってもいいかも。
通常召喚に限定されている点、セットされたカードのみという点が評価を下げる。
《死皇帝の陵墓》や《フォトン・サンクチュアリ》を使ってぶっぱしてやってもいいかも。
セット破壊は強力だが、そこまで影響は少ないかと・・・。
さらにステータスも最上級にしては低く、召喚も容易ではない。
複数破壊が発生しやすいので、スターダスト系に妨害されやすい。
さらにステータスも最上級にしては低く、召喚も容易ではない。
複数破壊が発生しやすいので、スターダスト系に妨害されやすい。
スクラップトリトドン
2011/12/24 8:31
2011/12/24 8:31
モンスターも含めたセットカードぶっぱは悪くないのだが,魔法罠のぶっぱだけならば上級スピリットの鳳凰さんの方がまだ割に合う.
こっちはフォトン故にツインリザード経由でサーチ対応しているとはいえ,フォトンでこいつを入れる理由はあるのだろうか・・・
カイト編でも,プッシュはレベル8フォトンなので,本当にいろいろ惜しい一枚.
こっちはフォトン故にツインリザード経由でサーチ対応しているとはいえ,フォトンでこいつを入れる理由はあるのだろうか・・・
カイト編でも,プッシュはレベル8フォトンなので,本当にいろいろ惜しい一枚.
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。