交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


甲虫装機の宝珠のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
55% (5)
カード評価ラベル2
11% (1)
カード評価ラベル1
33% (3)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ラギアの使徒
2015/07/05 17:50
遊戯王アイコン
なんとも地味な装備罠。攻守の上昇値は低めで、後半の効果は、対象を取られた時に発動しても意味がないため、案外扱いづらいです。一応後半の効果が決まれば、「ダンセル」や「センチピード」の効果のトリガーになるのですけれども、少々後ろ向きな効果です。
SOUL
2014/01/23 23:24
遊戯王アイコン
装備魔法と比べて装備罠は1度伏せる必要があり、速攻をしかけるデッキになりやすいインゼクターではその点がきつくなってきます。
また、対象を取る効果にチェーンしてこのカードを使っても無意味という裁定になっており、そこも苦しいところです。
ただ、いざ使われてみるとなかなか厄介だったりしないこともないです。
みかんゼリー
2012/08/13 12:44
遊戯王アイコン
打点アップ+対象効果の身代わり効果。
インゼクターにぶっ刺さる効果を無効にできるので便利、のように見えるが、実は相手カードにチェーンしても身代わり効果は発動できない。
つまり、あらかじめ発動しておく必要がある=見え見え=見え見えなのに発動するそんな優しいプレイヤーはいない。
第一全体効果には無力だし、対象効果を抑制できたとしてもクリティカルに除去されるのがオチである。
商品化したけれども,使われたのは数話だけな上に印象に全く残らないゼクトマイザーさん?
前半のパンプアップもいいが,後半の守りの効果も中々重要.
インゼクターは月書脱出《連鎖除外》されると悲しいことになるため,それに対抗できるこのカードはあって損はしない.
まあスペルスピードの早い《闇の幻影》なんてカードもあるんですがね・・・
とき
2011/11/18 8:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
センチピードやタンゼルを守りつつ、墓地送りで効果も使えるのが狙い。
ただ、破壊耐性ではなく効果対象になった時。無効にするだけとすこし効果は緩やかか。
能力値アップはわりと美味しいので、魔法罠ゾーンに余裕があるなら十分使える水準ではある。
相手のデッキにもよりけりか。効果対象をとるカードがどれだけ使われるか次第である。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー