交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゼンマイハニーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:送りつけて戦闘破壊するなら手か。
戦闘破壊された時にゼンマイを呼び出す効果であり、相手の攻撃をトリガーにするには厳しい。
やるなら送りつけて戦闘破壊からリクルートを狙うことになるカナ。
ゼンマイの展開力から《転晶のコーディネラル》とこのカードを出し、相手モンスターを奪い取りつつこのカードを戦闘破壊してさらにリクルートするのが良いかナア。
戦闘破壊された時にゼンマイを呼び出す効果であり、相手の攻撃をトリガーにするには厳しい。
やるなら送りつけて戦闘破壊からリクルートを狙うことになるカナ。
ゼンマイの展開力から《転晶のコーディネラル》とこのカードを出し、相手モンスターを奪い取りつつこのカードを戦闘破壊してさらにリクルートするのが良いかナア。
被戦闘破壊誘発の効果で同名カードを含む下級ゼンマイモンスター1体をリクルートできるカード。
しかし同じことはEX展開が可能なメインフェイズ中に効果を使える《ゼンマイマジシャン》や《発条空母ゼンマイティ》でも可能であり、これらのモンスターの存在により鬼展開デッキの一種にもなっている【ゼンマイ】ではこの発動条件ではさすがに需要がない。
ダメステで効果を出すのでマジシャンのトリガーにならないし、レベル3ではないのでマイティのX素材にもならないし、《増殖するG》と種族だけでなく属性も一致してしまっているので《スモール・ワールド》でもあちらと直接繋がることができない。
《共鳴虫》と一緒に3枚積めばかなりの回数の壁になれる、送りつけと併用できるなど素朴で好きな効果ではあるのですが、どうやっても使われる理由がないという点で同じ発動条件の他のリクルーターよりも一段以上低く評価をせざるを得ないといったところです。
蜜蜂がモデルとなったモンスターのカード名に「ビー」ではなく敢えて「ハニー」と名付けたのは何か良いなと思いました。
しかし同じことはEX展開が可能なメインフェイズ中に効果を使える《ゼンマイマジシャン》や《発条空母ゼンマイティ》でも可能であり、これらのモンスターの存在により鬼展開デッキの一種にもなっている【ゼンマイ】ではこの発動条件ではさすがに需要がない。
ダメステで効果を出すのでマジシャンのトリガーにならないし、レベル3ではないのでマイティのX素材にもならないし、《増殖するG》と種族だけでなく属性も一致してしまっているので《スモール・ワールド》でもあちらと直接繋がることができない。
《共鳴虫》と一緒に3枚積めばかなりの回数の壁になれる、送りつけと併用できるなど素朴で好きな効果ではあるのですが、どうやっても使われる理由がないという点で同じ発動条件の他のリクルーターよりも一段以上低く評価をせざるを得ないといったところです。
蜜蜂がモデルとなったモンスターのカード名に「ビー」ではなく敢えて「ハニー」と名付けたのは何か良いなと思いました。
高い展開力を持ち味とする「ゼンマイ」には遅すぎて無用な効果である。
昔の環境はスローテンポだったので、こういった被戦闘破壊をトリガーとして効果持ちも少なくなかったと思うが、出すのに素材を並べる必要があると言えど《発条空母ゼンマイティ》と同期というのも悲しいところか。
昔の環境はスローテンポだったので、こういった被戦闘破壊をトリガーとして効果持ちも少なくなかったと思うが、出すのに素材を並べる必要があると言えど《発条空母ゼンマイティ》と同期というのも悲しいところか。
ゼンマイのリクルーターであり、効果の都合上、フィールドに存在する限り1度きりのテキストが無い。
現在は容易に展開できるゼンマイが多いため、わざわざ戦闘破壊される必要のあるこれを採用せずとも十分というのが悲しいところ。
現在は容易に展開できるゼンマイが多いため、わざわざ戦闘破壊される必要のあるこれを採用せずとも十分というのが悲しいところ。
ゼンマイのリクルーター、イラストが可愛いな。
同名で繋いでいけて、次のターンにエクシーズをするための素材も持ってこれるこのカードは弱くない。
ただ残念なのは、星1なのでエクシーズに絡めないことと、このカードの効果ではマニュファクチャを起動できないこと。(ダメージステップだから)
個人的に悪くないと思うが、「マニュファクチャでいい!」と言われたら返す言葉がないんだよね・・・。
同名で繋いでいけて、次のターンにエクシーズをするための素材も持ってこれるこのカードは弱くない。
ただ残念なのは、星1なのでエクシーズに絡めないことと、このカードの効果ではマニュファクチャを起動できないこと。(ダメージステップだから)
個人的に悪くないと思うが、「マニュファクチャでいい!」と言われたら返す言葉がないんだよね・・・。
堅実なリクルーター。
ゼンマイはエクシーズを除けば下級しかいないため、何でもリクルートできるのは魅力的。
ですが、レベルが低過ぎて自身がエクシーズ素材に向かず、ステータスは絶望的で、マニュファクチャという万能サーチの存在と向かい風な要素が揃っている。
リクルーターとしては決して悪くはないですが、微妙に噛み合ってない感じが…
ゼンマイはエクシーズを除けば下級しかいないため、何でもリクルートできるのは魅力的。
ですが、レベルが低過ぎて自身がエクシーズ素材に向かず、ステータスは絶望的で、マニュファクチャという万能サーチの存在と向かい風な要素が揃っている。
リクルーターとしては決して悪くはないですが、微妙に噛み合ってない感じが…
マジシャンを置いておくことができるので、相手が都合よく攻撃してくれれば次のターンに一気に攻めに転じられそうです。
デュエル前半に手札に来てくれるとありがたいカードです。
しかし攻撃力やレベルが低いので、こちらが優勢の時の後押しには向きません。
マニファクチャの発動には絡まないので少し流れを緩めてしまうことも。
デュエル前半に手札に来てくれるとありがたいカードです。
しかし攻撃力やレベルが低いので、こちらが優勢の時の後押しには向きません。
マニファクチャの発動には絡まないので少し流れを緩めてしまうことも。
ゼンマイリクルーター。
堅実な一枚でありマジシャンやネズミをサーチすることも可能だが。
マニュファクチャでその手のサーチは十分だが、場をつなぐ性能は中々のもの。
残念なのは、レベルも低く能力も難でリクルート以外使えないことか… ダメステだとマニュファクチャって使えないのですね。
堅実な一枚でありマジシャンやネズミをサーチすることも可能だが。
マニュファクチャでその手のサーチは十分だが、場をつなぐ性能は中々のもの。
残念なのは、レベルも低く能力も難でリクルート以外使えないことか… ダメステだとマニュファクチャって使えないのですね。
スクラップトリトドン
2011/11/18 8:23
2011/11/18 8:23
ゼンマイリクルーター.
141で呼べるのは悪くないが,結構サーチ手段も多いから,スペースがなくなったら抜ける筆頭候補なんだよなぁ・・・
141で呼べるのは悪くないが,結構サーチ手段も多いから,スペースがなくなったら抜ける筆頭候補なんだよなぁ・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
- 04/28 15:32 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「(1)はリメイク…
- 04/28 15:25 評価 7点 《機巧嘴-八咫御先》「総合評価:ランク5の素材に使えるかという…
- 04/28 15:08 評価 5点 《コピーキャット》「総合評価:汎用カードが手札誘発ばかりになっ…
- 04/28 14:51 評価 7点 《シャドー・トゥーン》「総合評価:相手モンスターの攻撃力分のた…
- 04/28 14:44 評価 7点 《トゥーン・ロールバック》「総合評価:《トゥーン・カオス・ソル…
- 04/28 14:34 評価 10点 《紫毒の魔術師》「総合評価:相手の布陣の突破を狙える除去持ちで…
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



