交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魅惑の女王 LV7のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
5% (1)
カード評価ラベル3
16% (3)
カード評価ラベル2
16% (3)
カード評価ラベル1
61% (11)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
レオ・アークメイジ
2024/06/16 19:29
遊戯王アイコン
レベル7モンスター》ということで《儀式の準備》《イリュージョン・オブ・カオス》始動の《マジシャンズ・ソウルズ》で墓地送りにし《憑依連携》で蘇生、《ブラック・マジシャン》で《ランク7》のエクシーズ召喚を狙えなくはないです。
憑依連携を多様し、ランク7と《ブラック・マジシャ》サポートも使い《クインテット・マジシャン》で別名魔法使い族も確保したい場合は使い道があるかもしれませんが……。
デッキ枠に余裕があるなら《クシャトリラ》でいいです。
マジシャンズ・ソウルズ》《憑依連携》多様ならブラック・マジシャンと本カードの2枚で済むというのは利点です。
しかし闇属性ということでブラック・マジシャンと属性が被り、憑依連携の破壊効果が使えません……。
憑依解放》なら貴重な除去札の節約にはなるとは思いますが……。

発売予定のサポートカードでまぁまぁ扱いやすくなると思います、たぶん。
HRT
2019/05/29 22:37
遊戯王アイコン
とりあえず、VRAIN出演おめでとうございます。
サンダー・ボルト
2013/11/07 16:28
遊戯王アイコン
ようやくレベルの制限が消えましたが、相変わらず吸収しても打点は上がらないですので、より呼び出しやすい「サクリファイス」でOKということになりがちです。ただ、リクルーターに対応するレベル7の魔法使い族ということで、エクシーズ素材としての新たな働き口が見えてきました。闇属性なので、魔法使い族の中ではサポートを共有しやすいのは強み。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー