交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドリル・バーニカルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
もう少し早く出ていれば…。
水属性といえばアトランティスでレベルを下げてレベル制限B地区やグラヴィティ・バインドで殴るデッキが過去評価されていた。このカードはその運用にぴったり。
…と思いきやエクシーズが本格始動し、レベルを持たないエクシーズに無力ということでB地区の信頼性がガタ落ちした時期によりにもよって生を受けてしまった。まさに悲劇としか言いようがない。
水属性といえばアトランティスでレベルを下げてレベル制限B地区やグラヴィティ・バインドで殴るデッキが過去評価されていた。このカードはその運用にぴったり。
…と思いきやエクシーズが本格始動し、レベルを持たないエクシーズに無力ということでB地区の信頼性がガタ落ちした時期によりにもよって生を受けてしまった。まさに悲劇としか言いようがない。
ドリルカーニバルだと思ってたよ
連続攻撃で一気に打点上げてきましょー
連続攻撃で一気に打点上げてきましょー
カーニバルダヨ!
直接攻撃モンスターでステータスは貧弱だけど、連続攻撃できるようにしたらあっという間に打点がやばいことになるやばいやつ(語彙力皆無)
何とかして強化していきたいところだけど、あっさり除去されやすいのでそれなりに練った構築は必要です。
環境相手には通用しないですが舐めて掛かると痛い目を見る、そんなカードですね。
デブリ対応はもちろん、水属性なのでサポートも豊富なのは見逃せない利点だと思います。
こういうカードは好きですよ。
直接攻撃モンスターでステータスは貧弱だけど、連続攻撃できるようにしたらあっという間に打点がやばいことになるやばいやつ(語彙力皆無)
何とかして強化していきたいところだけど、あっさり除去されやすいのでそれなりに練った構築は必要です。
環境相手には通用しないですが舐めて掛かると痛い目を見る、そんなカードですね。
デブリ対応はもちろん、水属性なのでサポートも豊富なのは見逃せない利点だと思います。
こういうカードは好きですよ。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 20:56
2012/11/06 20:56

ゆっくり進化していくダイレクトアタッカー。
効果もさることながら、属性のおかげでグングになれるのが便利。
シャークさんは今日のアニメでも大活躍でしたねぇ。
効果もさることながら、属性のおかげでグングになれるのが便利。
シャークさんは今日のアニメでも大活躍でしたねぇ。
ダイレクトしてパワーアップ!
《逆巻く炎の精霊》と比べると、初期打点が200上がっている。
こちらはサルベージや浮上で回収したり、グングにもなれるので、恵まれていて使いやすい。
炎の精霊同様、どうにか守ってどんどん成長させたい。
《逆巻く炎の精霊》と比べると、初期打点が200上がっている。
こちらはサルベージや浮上で回収したり、グングにもなれるので、恵まれていて使いやすい。
炎の精霊同様、どうにか守ってどんどん成長させたい。
殴って殴って自身を強化!
中々に強力な効果を持っていて侮れないモンスター。
最低でも1300打点は確保できるが、それでは足りない。それまでに除去される可能性が高い現環境では噛み合っていない気がする。
それでもデブリドラゴンに対応する点は優秀。
中々に強力な効果を持っていて侮れないモンスター。
最低でも1300打点は確保できるが、それでは足りない。それまでに除去される可能性が高い現環境では噛み合っていない気がする。
それでもデブリドラゴンに対応する点は優秀。
炎とは違うのだよ炎とは!
直接攻撃で攻撃力アップは強力。しかし、相手の展開次第では無意味な活躍で終わるので注意。
攻撃力の低さから、デブリドラゴンから特殊召喚できる点も見逃せない。
直接攻撃で攻撃力アップは強力。しかし、相手の展開次第では無意味な活躍で終わるので注意。
攻撃力の低さから、デブリドラゴンから特殊召喚できる点も見逃せない。
この種族属性レベルでこの効果!水属性フィフの救世主的一枚になるかもしれない。
類似効果の《逆巻く炎の精霊》同様、ロックの下からチクチク強化しガツガツ殴る。
デブリでグングできることも合わせて、戦術を大きく変えてくれそうな一枚。
シャークのカードは当たり外れが激しいが、こいつは当たりの部類。
類似効果の《逆巻く炎の精霊》同様、ロックの下からチクチク強化しガツガツ殴る。
デブリでグングできることも合わせて、戦術を大きく変えてくれそうな一枚。
シャークのカードは当たり外れが激しいが、こいつは当たりの部類。
スクラップトリトドン
2011/04/15 22:56
2011/04/15 22:56
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 14:51 評価 7点 《シャドー・トゥーン》「総合評価:相手モンスターの攻撃力分のた…
- 04/28 14:44 評価 7点 《トゥーン・ロールバック》「総合評価:《トゥーン・カオス・ソル…
- 04/28 14:34 評価 10点 《紫毒の魔術師》「総合評価:相手の布陣の突破を狙える除去持ちで…
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



