交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
イビリチュア・テトラオーグルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:相手にも墓地を利用される可能性が高い。
相手は手札を捨てずにデッキからカードを墓地へ送る効果を通す可能性は高い。
ハンデスよりも墓地肥やしを狙う効果と言えようか。
《D-HERO ディアボリックガイ》などからランク6に繋がる訳だが、相手にもモンスターを墓地へ送る権利を与える訳で、有利になるかは微妙なとこ。
相手の墓地のモンスターを奪うことができれば逆に利用も出来そうだが。
もしくは魔法・罠を宣言して相手に利用されにくくしつつ、墓地利用する形かナア。
相手は手札を捨てずにデッキからカードを墓地へ送る効果を通す可能性は高い。
ハンデスよりも墓地肥やしを狙う効果と言えようか。
《D-HERO ディアボリックガイ》などからランク6に繋がる訳だが、相手にもモンスターを墓地へ送る権利を与える訳で、有利になるかは微妙なとこ。
相手の墓地のモンスターを奪うことができれば逆に利用も出来そうだが。
もしくは魔法・罠を宣言して相手に利用されにくくしつつ、墓地利用する形かナア。
Vジャン誇大広告シリーズの1つ。
かつてないというか、勝つ手(が)ない戦術ってのは笑った。
レベル6イビリチュアの中では珍しく起動効果で打点も最も高い。
墓地肥やし効果によってやれる事自体は多いんですが、やはり通るか通らないかが相手に選択権があるのは非常に痛い。
一応、同レベルのイビリチュアにハンデス効果を持つガストクラーケが居るので補助できない事もない。
ただ「お互い」なので通ったとしてもなおリスクがあるのは気になる。
相手や状況に左右されやすく、運用の難しいカードでしょう。
かつてないというか、勝つ手(が)ない戦術ってのは笑った。
レベル6イビリチュアの中では珍しく起動効果で打点も最も高い。
墓地肥やし効果によってやれる事自体は多いんですが、やはり通るか通らないかが相手に選択権があるのは非常に痛い。
一応、同レベルのイビリチュアにハンデス効果を持つガストクラーケが居るので補助できない事もない。
ただ「お互い」なので通ったとしてもなおリスクがあるのは気になる。
相手や状況に左右されやすく、運用の難しいカードでしょう。
「勝つ手ない戦術」とネタにされたことがあったようななかったような…
相手に効果を許すか許さないかの選択権を託すカードで何か強いのあったっけ的なカード。
通ったところで相手も好きなカードをデッキから墓地へ送れてしまうので通っても喜べるかはかなり疑問。
そのため効果は通らないものと割り切ったハンデスカードとしても安定しない代物。
相手に効果を許すか許さないかの選択権を託すカードで何か強いのあったっけ的なカード。
通ったところで相手も好きなカードをデッキから墓地へ送れてしまうので通っても喜べるかはかなり疑問。
そのため効果は通らないものと割り切ったハンデスカードとしても安定しない代物。
テトラさんが力を貸したらひどいことになった(悪い意味で)
主に自分の墓地肥やしを加速させる効果を持つが不確定なので墓地肥やし要因としても安定しない。相手のデッキデスにもあまりならない効果で、正直相手を助けていることになることが多い。使われても全く驚異に感じない儀式リチュア
主に自分の墓地肥やしを加速させる効果を持つが不確定なので墓地肥やし要因としても安定しない。相手のデッキデスにもあまりならない効果で、正直相手を助けていることになることが多い。使われても全く驚異に感じない儀式リチュア
マインドオーガスより打点が少しだけ高いが、効果が空気なんじゃなあ・・。
モンスターを肥やそうとしても「お互い」なので相手を有利にさせてしまう恐れがあるし、相手は手札一枚でこの効果を無効にできるため不確実。
儀式って出すのが大変だから、もうちょっと効果を優遇してあげても良いと思うんだ・・。
モンスターを肥やそうとしても「お互い」なので相手を有利にさせてしまう恐れがあるし、相手は手札一枚でこの効果を無効にできるため不確実。
儀式って出すのが大変だから、もうちょっと効果を優遇してあげても良いと思うんだ・・。
自分と相手に《ヴァンパイア・ロード》の吸血効果、間違ってもモンスターは指定してはいけない。
リチュアの墓地肥やしの意義が薄く、相手にわざわざ《おろかな埋葬》させる必要はない。
基本は魔法を指定し、儀水鏡を落としてついでに相手の魔法をすり減らすこと。だがそれでも遅いし、同レベルのマインドオーガス程の力はない。
攻撃力で上回っていると言っても100の差。せめて違うレベルであれば…
リチュアの墓地肥やしの意義が薄く、相手にわざわざ《おろかな埋葬》させる必要はない。
基本は魔法を指定し、儀水鏡を落としてついでに相手の魔法をすり減らすこと。だがそれでも遅いし、同レベルのマインドオーガス程の力はない。
攻撃力で上回っていると言っても100の差。せめて違うレベルであれば…
スクラップトリトドン
2010/12/01 21:33
2010/12/01 21:33
かつてない戦術(笑)
攻撃力がマインドオーガスにわずかに優っているが,効果は《ヴァンパイア・ロード》のオマケ効果にあったかわいいデッキデス.
手札を捨てることで止められる上に,落とすカードは昨今の状況からして魔法・罠のほぼ2択.
自身の効果で帰っていく儀水鏡や《儀式の準備》の存在から,儀式魔法を落とせばこっちのアドとしてはわずかに上がるかも.
それでも儀式モンスターがすることじゃない・・・
攻撃力がマインドオーガスにわずかに優っているが,効果は《ヴァンパイア・ロード》のオマケ効果にあったかわいいデッキデス.
手札を捨てることで止められる上に,落とすカードは昨今の状況からして魔法・罠のほぼ2択.
自身の効果で帰っていく儀水鏡や《儀式の準備》の存在から,儀式魔法を落とせばこっちのアドとしてはわずかに上がるかも.
それでも儀式モンスターがすることじゃない・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



