交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


墓守の巫女のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

みめっと
2024/05/05 3:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
海神の巫女》の《王家の眠る谷-ネクロバレー》版として海外で生み出された「墓守」モンスターで、敢えてそうしたのかこちらもあちらと同じ巫女であるカード。
場に出ているとフィールドにネクロバレーが出ている扱いになるため、それを発動条件とする《王家の生け贄》や《ネクロバレーの王墓》などをネクロバレーなしで発動することができる。
しかしネクロバレーの最大の魅力である墓地メタ能力があるわけではなく、自身の永続効果にのよる強化値もネクロバレーのそれを下回るものでしかない。
ネクロバレーは《墓守の司令官》によって簡単にサーチできるし、その司令官も《ネクロバレーの玉座》でサーチできるので、魔法カードメタに対抗できることを考慮したとしてもこのカードが使われることはまずないでしょう。
ねこーら
2023/08/16 16:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《王家の眠る谷-ネクロバレー》自体が発動しやすいため優先する意義は乏しい。
フィールド魔法がある状態にできるが、そのフィールド魔法を置きやすいサポートがアル。
また、全体強化もそのフィールド魔法の効果の方が大きいし。
リクルートしてから即座に《王家の眠る谷-ネクロバレー》を条件にするカードを使える利点はあるが。
お空は青い
2019/05/31 7:56
遊戯王アイコン
1枚で生贄や祭殿の条件を満たすのは強いです。
しかし戦闘能力が低すぎるので大抵はすぐに倒されます。
なので巫女を立たせて祭殿を使うのは難しいです。
今は玉座があるのでバレーを初手に持ってくることは容易ですし。
ヒコモン
2018/07/24 12:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールドを《王家の眠る谷-ネクロバレー》にしてくれるのはいいが、パンプアップは半分以下、《墓地封印》効果も無いでは、《王家の眠る谷-ネクロバレー》の魅力が半分以下。これならば盆踊りなどを使ってでも、なんとしてもネクロバレーを展開した方が断然良い。ちなみに「墓守の」と名のついたモンスターと言うことで、微妙に範囲が違っていたのだが今はエラッタされて「墓守」と名のついたモンスターに修正されている。
アルバ
2016/09/08 2:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コイツの最大の活躍の場はデュエルターミナルのスピードデュエル。
フィールド魔法がないため王家の生贄を使うには必須になる。
デッキが10枚で初期手札が5枚なので先攻から結構揃いやすい。
OCGでは祭壇や王墓が1枚で撃てるとはいえそれ使うデッキでネクロバレー張れてない状況は非常にまずいのでは…
自身のステータスがそこそこ高ければ良かったのだが。
ファイア野郎
2014/04/03 23:47
遊戯王アイコン
生きるネクロバレーとも言える効果を持つカード。
最大の特徴と言える《墓地封印》効果までの持っていないものの、
ネクロバレーを発動条件とするカードのトリガーを担うことが可能で、
特に《ネクロバレーの王墓》や祭殿、《王家の生け贄》は非常に強力。
しかし、墓守のステータス強化があるとはいえ、
それでも自身は微妙なステータスである点には注意が必要です。
黒生
2013/11/20 8:56
遊戯王アイコン
これまでは微妙性能だったのだが新規登場で化けたか。これ一枚で祭殿と王墓の条件を満たせるとかキレそうなんだが、まあ後半効果がないのは仕方がない(後半効果あったら強すぎィ!)

こいつ一枚守ってメタビートに入られると厄介。とはいえこちらがフィールド魔法を使えばいいだけなんですが
ナル参照
2013/09/07 20:38
遊戯王アイコン
私が、世界を終わらせません!
フィールドをネクロバレーに変えてくれるのだが、そもそもそのネクロバレーが必要な効果は暗殺者と王家の生贄くらいだったり。
ささやかな打点・防御力アップもついているが、ささやか過ぎて採用するかといわれると微妙。500くらいアップしてくれるなら良かったんだけどねぇ…
星3攻1000守備1500というステータスも生かせることができず非常に残念である。なんもかんも召喚師がわるい
ユキ
2013/03/10 17:09
遊戯王アイコン
大事な物が抜けててもう少し数値の上がりがよかったらいいなってそんなカード…
hide1201
2012/07/01 20:56
遊戯王アイコン
正直ネクロバレーのサーチ手段はいくらでもあり、このカードの必要性を感じない。
愛と正義の使者
2011/08/09 11:14
遊戯王アイコン
ネクロバレーの一番重要な効果が抜け落ちてるとかどういうことなの。
巫女と聞いて不安と期待を抱きながらイラスト確認したら案の定残念だったよ
少年よ、これが絶望だ。ターンエンド
とき
2010/11/20 17:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
つまりはその内部に小さなネクロバレーを内蔵していることになる。
だがネクロバレーの強さはカードの発動トリガーでも墓守の強化でもなく、墓地への干渉効果なのであって。
ネクロバレー3枚に司令官3枚入れてなお足りないなら、デッキ構成を見なおしたほうがいいと思われる。
唯一、《王家の生け贄》と魔轟神を組み合わせるなら、墓地に干渉しないこのカードが輝くかも。
新規墓守のおかげで再注目されるようなった1枚.
王墓や祭殿のトリガーを1枚で担えるのだが,単体では貧弱な下級魔法使い族っていうのが・・・
ネクロバレーの強力な所以である墓地への干渉を止める効果もないし,守備も微妙だからせめて2000は欲しかった・・・
ってどっかの巫女さんが後輩への愚痴を言っていました.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー