交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔女狩りのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「魔女」狩りと書いておきながら狩れない魔女も居たり、ブラマジ含め女でない魔法使いも除去できる。
魔法使い族=全員女の子説。
(実際は老若男女問わずやられてて忠実だったんすね・・・。解説ありがたや。)
この手のカード大体に言えますが、ピンポイント故に汎用性に欠け、高速化・インフレの影響で通常魔法の破壊除去は全体除去でも信頼性が低下している。
オマケに既に言われてるように、魔法使いは数ある種族の中でもメジャーな方ではありますが、それは強力なデッキが多い事の裏返しでもある。別種族のEXモンスターを切り札にしてる場合も少なくない。
自分のカードも巻き込むので、それを逆手にとったコンボもできん事はないですが、ブラホが無制限な今コイツに頼る必要性もないでしょう。
魔法使い族=全員女の子説。
(実際は老若男女問わずやられてて忠実だったんすね・・・。解説ありがたや。)
この手のカード大体に言えますが、ピンポイント故に汎用性に欠け、高速化・インフレの影響で通常魔法の破壊除去は全体除去でも信頼性が低下している。
オマケに既に言われてるように、魔法使いは数ある種族の中でもメジャーな方ではありますが、それは強力なデッキが多い事の裏返しでもある。別種族のEXモンスターを切り札にしてる場合も少なくない。
自分のカードも巻き込むので、それを逆手にとったコンボもできん事はないですが、ブラホが無制限な今コイツに頼る必要性もないでしょう。
魔法使い族はそこまで展開に優れている訳ではない。おまけにEXのモンスターは魔法使い以外であることも少なくないので、破壊される前に素材にされて逃げられる恐れもある。メタカードとしては発動する機会があまりないので使いにくい。
魔法使い族のモンスターをすべて破壊する魔法カード。
《魔女狩り》という名前であるが、男の魔法使いも問答無用で破壊するというかなり凶悪なことをしているカードである。一方《砂の魔女》は岩石族なので狩れなかった。
種族メタなので使うにしてもサイドからだろうが、それでも制圧盤面やワンキル盤面を未遂で止めたい欲望に通常魔法がミスマッチする。除去魔法なら《ブラック・ホール》や《ライトニング・ボルテックス》もあるので…
《魔女狩り》という名前であるが、男の魔法使いも問答無用で破壊するというかなり凶悪なことをしているカードである。一方《砂の魔女》は岩石族なので狩れなかった。
種族メタなので使うにしてもサイドからだろうが、それでも制圧盤面やワンキル盤面を未遂で止めたい欲望に通常魔法がミスマッチする。除去魔法なら《ブラック・ホール》や《ライトニング・ボルテックス》もあるので…
「シャドール」の大部分が魔法使い族なので、現環境ではメタカードとしてサイドに忍ばせる価値がないわけではないでしょう。とはいえ、いかんせんピンポイントなメタですので、もっと優先すべきカードもあるかと思いますが。
英語版は「LAST DAY OF WITCH」=「最後の魔女の日」。イラストは守備封じ見たいな感じ。
《魔女狩り》の起源は諸説あるがやっぱりわかっていない。一種の熱病のようなもの、インフルエンザ大流行みたいな感じだと偉い人が言ってた。
宗教的に混乱していた時期に特に流行し、総計3~6万ほどの魔女が処刑された。なおむりやり自白させられた冤罪みたいなものだったり、「魔女狩り」という割に男性も処刑していたりとかなり大雑把な模様。
ちなみにワルプルギスも若干関係しているとかしていないとか。
最近どっかの魔法使いデッキのせいでさりげなくサイド入りしているカード。メインの仕事はジョウゲン潰し。まあ使えなくはないんだけどね…
まあこの環境が終わったら自然に抜けるでしょう。それこそ、ブームが終わった《魔女狩り》のように。
んで、次の魔法使い族テーマが暴れてるんだけど、効果破壊で効果でたりそもそも破壊されない奴がいる状態で機能するんですかね?とマジレス。ピンポイント云々の話じゃ無いですぜ
《魔女狩り》の起源は諸説あるがやっぱりわかっていない。一種の熱病のようなもの、インフルエンザ大流行みたいな感じだと偉い人が言ってた。
宗教的に混乱していた時期に特に流行し、総計3~6万ほどの魔女が処刑された。なおむりやり自白させられた冤罪みたいなものだったり、「魔女狩り」という割に男性も処刑していたりとかなり大雑把な模様。
ちなみにワルプルギスも若干関係しているとかしていないとか。
最近どっかの魔法使いデッキのせいでさりげなくサイド入りしているカード。メインの仕事はジョウゲン潰し。まあ使えなくはないんだけどね…
まあこの環境が終わったら自然に抜けるでしょう。それこそ、ブームが終わった《魔女狩り》のように。
んで、次の魔法使い族テーマが暴れてるんだけど、効果破壊で効果でたりそもそも破壊されない奴がいる状態で機能するんですかね?とマジレス。ピンポイント云々の話じゃ無いですぜ
名前とイラストに問題があり過ぎるので海外では別物になっているカードの一枚。
カード自体の性能は相手が限定されすぎているピンポイントメタという時点で今ひとつ。
自分のモンスターも巻き込むため種族操作との相性も非常に悪く、発動タイミングも限定されているため御世辞にも役立つカードとは言えないでしょう。
カード自体の性能は相手が限定されすぎているピンポイントメタという時点で今ひとつ。
自分のモンスターも巻き込むため種族操作との相性も非常に悪く、発動タイミングも限定されているため御世辞にも役立つカードとは言えないでしょう。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



