交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アクア・スネークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれしあの人が、《N・アクア・ドルフィン》とコンタクト融合する事で生まれ変わった姿である一枚(大嘘)。…《融合失敗》とはこの事であろう☆
もはやヘビですらなさそうな正体不明の生物であり、尻尾でニギニギしてる謎のタマで相手に催眠術をかけてくるそうだ。その業を受けた相手は自我を失い、そのまま入水させて溺死する様なシチュエーションになるだろう。やってる事は極めて悪質であり、もしこれが通用するなら最強とも言えよう。
…しかし現実は非情であり、たかが1050打点では相手にすらされなさそうだ。レベル3としては頑張った方の数値かもしれないが、こいつ以上に強いモンスターなど沢山存在している。その尻尾のタマを目的に乱獲され、そのまま絶滅する未来が見えた。
にしてもこのイラストで『《スネーク》』を名乗るのは流石に無理があるだろう。…まあ自分からしたら【《スネークアイ》】とか全く意味分からんがな(笑)
もはやヘビですらなさそうな正体不明の生物であり、尻尾でニギニギしてる謎のタマで相手に催眠術をかけてくるそうだ。その業を受けた相手は自我を失い、そのまま入水させて溺死する様なシチュエーションになるだろう。やってる事は極めて悪質であり、もしこれが通用するなら最強とも言えよう。
…しかし現実は非情であり、たかが1050打点では相手にすらされなさそうだ。レベル3としては頑張った方の数値かもしれないが、こいつ以上に強いモンスターなど沢山存在している。その尻尾のタマを目的に乱獲され、そのまま絶滅する未来が見えた。
にしてもこのイラストで『《スネーク》』を名乗るのは流石に無理があるだろう。…まあ自分からしたら【《スネークアイ》】とか全く意味分からんがな(笑)
先輩こいつ玉とか...溺れる!溺れる!
スネークの割に昆虫のような顔。ウミヘビモチーフにしても毒ではなく催眠...
スネークの割に昆虫のような顔。ウミヘビモチーフにしても毒ではなく催眠...
第1期に登場した、爬虫類族じゃないスネークモンスターにして、現在までに3体しか存在しない元々の攻撃力が1050のカード。
それ以外は特筆する点はなく、名称指定の融合素材でもないし、水族の通常モンスターがあり得ないほどたくさん登場した1期時点から既に替わりはいくらでもいる存在でしかありませんでした。
真DM2では戦闘におけるリバース時に相手モンスターを呪縛する能力を与えられており、テキストに設定として書かれている「催眠術」を実戦でも使えるようになっている。
またDM3で羽蛾が苦手な炎魔族への弱点対策としてデッキに入れている水魔族がこのモンスターだったりも。
それ以外は特筆する点はなく、名称指定の融合素材でもないし、水族の通常モンスターがあり得ないほどたくさん登場した1期時点から既に替わりはいくらでもいる存在でしかありませんでした。
真DM2では戦闘におけるリバース時に相手モンスターを呪縛する能力を与えられており、テキストに設定として書かれている「催眠術」を実戦でも使えるようになっている。
またDM3で羽蛾が苦手な炎魔族への弱点対策としてデッキに入れている水魔族がこのモンスターだったりも。
僕も前についてる玉で不快にさせ相手に通報させられるよ。
総合評価:攻撃力が中途半端に高いため使い道がない。
《トードマスター》でイイ。
《トードマスター》でイイ。
水属性水族の通常モンスター。
睡眠術で溺れさせるというあたり、水中での戦闘が前提のようだ。
攻撃力1050は珍しいが、珍しいだけで際立ったメリットはない。
睡眠術で溺れさせるというあたり、水中での戦闘が前提のようだ。
攻撃力1050は珍しいが、珍しいだけで際立ったメリットはない。
俺のきん「玉」を見てどう思う?ぶくぶく・・・。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



