交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
インヴェルズ・マディスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:《インヴェルズ・オリジン》に繋ぐ狙いなら有用。
リリースしたインヴェルズを蘇生することで2体でリンク召喚が可能とナル。
もしくは攻撃力の高いインヴェルズを蘇生させてアタッカーとするかダナ。
《インヴェルズを呼ぶ者》をリリースして蘇生すれば3体のインヴェルズが一気に揃い、リンク召喚やヴェルズのエクシーズ召喚も狙えようか。
リリースしたインヴェルズを蘇生することで2体でリンク召喚が可能とナル。
もしくは攻撃力の高いインヴェルズを蘇生させてアタッカーとするかダナ。
《インヴェルズを呼ぶ者》をリリースして蘇生すれば3体のインヴェルズが一気に揃い、リンク召喚やヴェルズのエクシーズ召喚も狙えようか。
上級インヴェルズの一体でアドバンス召喚時にインヴェルズを蘇生できる
この貧弱なテーマ内ではリリース要員を即蘇生する事になるが
それだけでは後が続かず結局噛み合わない効果である
この貧弱なテーマ内ではリリース要員を即蘇生する事になるが
それだけでは後が続かず結局噛み合わない効果である
斥候のせいで使いにくい印象だけど、インヴェルズには欠かせない。
効果自体はなかなか強く、リリースした上級インヴェルズや予め墓地に送ったホーンで火力を水増しできる。底上げした火力で一気にけりをつけるのがインヴェルズの勝ち筋。
またリンク召喚とも相性が良く、それを狙うのも良い。オリジンも強いがおすすめしたいのが《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》。ギラファやホーンなど最上級を蘇生してリンク素材にすれば混沌の戦士の対象破壊耐性を付けられる。更に打点も上げてやれば堅固な壁になりインヴェルズがやりたい牛歩戦術に持ち込める。
効果自体はなかなか強く、リリースした上級インヴェルズや予め墓地に送ったホーンで火力を水増しできる。底上げした火力で一気にけりをつけるのがインヴェルズの勝ち筋。
またリンク召喚とも相性が良く、それを狙うのも良い。オリジンも強いがおすすめしたいのが《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》。ギラファやホーンなど最上級を蘇生してリンク素材にすれば混沌の戦士の対象破壊耐性を付けられる。更に打点も上げてやれば堅固な壁になりインヴェルズがやりたい牛歩戦術に持ち込める。
蘇生効果事態は強い、高打点によるラッシュは昔からあった運用方法ですが、 近年はリンク2の《インヴェルズ・オリジン》が存在しており、それを蘇生されれば、効果こそ③しか使えないものの、リンク3につなげることも可能になるので、この吊り上げ効果も、強くなりつつある。
効果の特性上斥候との相性は最悪なので主に魔細胞リリースして出すのが望ましい。
釣り上げ効果を持ち同名・レベル制限等もない、上級インヴェだとバニラですが打点が高めなのが多いので攻めの起点などにしやすい。同名ならランク5に繋げることもできる。
相手の場にあまり依存せず活躍しやすいので上級インヴェの中じゃ扱いやすめの存在かと思います。
釣り上げ効果を持ち同名・レベル制限等もない、上級インヴェだとバニラですが打点が高めなのが多いので攻めの起点などにしやすい。同名ならランク5に繋げることもできる。
相手の場にあまり依存せず活躍しやすいので上級インヴェの中じゃ扱いやすめの存在かと思います。
インヴェルズの釣り上げ効果持ち。
インヴェルズはアドバンス召喚していないと攻撃力の高いバニラ同然なのですが、攻撃力は無駄に高いカードが揃っているため魔細胞軸では候補に挙がる・・・かもしれません。
斥候との相性がものクッソ悪いのはマイナスポイント。
インヴェルズはアドバンス召喚していないと攻撃力の高いバニラ同然なのですが、攻撃力は無駄に高いカードが揃っているため魔細胞軸では候補に挙がる・・・かもしれません。
斥候との相性がものクッソ悪いのはマイナスポイント。
釣り上げそのものは強力だがどうにも色々噛み合わないカード。
中盤辺りで墓地の最上級を釣り上げて殴り掛かればライフは大きく取れるので斥候を使わないなら1枚ぐらい浸食感染でサーチできるように入れておいてもいいかもしれない。
中盤辺りで墓地の最上級を釣り上げて殴り掛かればライフは大きく取れるので斥候を使わないなら1枚ぐらい浸食感染でサーチできるように入れておいてもいいかもしれない。
ギシャー!ギシャー!
要はリリース要員とか吊り上げるよとのこと。こいつと呼ぶものでマディスオピオンできるのは悪くないとは一瞬だけ思ったが、そういう風に並べるのがだるい・こいつ自身が弱い・初動で腐るの3重苦でどうも扱いづらい。呼ぶインヴェルズもバニラ、コレでは場を固めれるとは到底言いづらい。
要はリリース要員とか吊り上げるよとのこと。こいつと呼ぶものでマディスオピオンできるのは悪くないとは一瞬だけ思ったが、そういう風に並べるのがだるい・こいつ自身が弱い・初動で腐るの3重苦でどうも扱いづらい。呼ぶインヴェルズもバニラ、コレでは場を固めれるとは到底言いづらい。
1000ライフを払うことでアドバンス召喚のロスをすぐさま回復することができるのは魅力的。《インヴェルズを呼ぶ者》を呼ぶのもいいが、上級インヴェルズを呼ぶのも面白い。
だがこのカードはステータスが低く、インヴェルズの主力である斥候との相性が悪い。さらに同じ上級モンスターで同じく1000ライフを払うことでより強力な効果を発揮するモースが存在する
だがこのカードはステータスが低く、インヴェルズの主力である斥候との相性が悪い。さらに同じ上級モンスターで同じく1000ライフを払うことでより強力な効果を発揮するモースが存在する
呼ぶ者と組み合わせる事で容易にランク4エクシーズも狙え、
場合によっては同名カードやホーンを出す事も出来る、強力なインヴェルズですね
ギラファ程手軽には使えませんが、1枚刺しておいても損はないでしょう…あくまで魔細胞軸での話ですがね
場合によっては同名カードやホーンを出す事も出来る、強力なインヴェルズですね
ギラファ程手軽には使えませんが、1枚刺しておいても損はないでしょう…あくまで魔細胞軸での話ですがね
生贄召喚すれば1000ライフでインヴェルズを蘇生できる。
斥候との相性は言わずとも最悪であるが、魔細胞を軸にして戦う場合には頼れるインヴェルズの上級。
もちろん自身を蘇生すればランク5に化けられるので、61番の恐竜でオラオラァができるぞ。
斥候との相性は言わずとも最悪であるが、魔細胞を軸にして戦う場合には頼れるインヴェルズの上級。
もちろん自身を蘇生すればランク5に化けられるので、61番の恐竜でオラオラァができるぞ。
斥候の制限に泣く悲劇の一枚。効果そのものはかなり強いのだが…
魔細胞から出してあげれば、墓地の高打点インヴェルズを蘇生し一気に場を固める。
ただフルに効果を活かすにはガザスやホーンが欲しくなる。ギラファの2600でも十分ではあるのだが…
斥候軸より魔細胞や万能体を活かすデッキの方が活躍できるだろう。
魔細胞から出してあげれば、墓地の高打点インヴェルズを蘇生し一気に場を固める。
ただフルに効果を活かすにはガザスやホーンが欲しくなる。ギラファの2600でも十分ではあるのだが…
斥候軸より魔細胞や万能体を活かすデッキの方が活躍できるだろう。
スクラップトリトドン
2010/08/08 16:35
2010/08/08 16:35
斥候との相性が最悪で,攻撃力もブリュも倒せず,コストがやや重くてやや辛いが,インヴェルズの蘇生は便利.
しかも制限がないため,ホーンやガザスなどで殴りまくりたいときにも使える.
ちなみに効果で門番を蘇生しても,通常召喚を再び行えない点に注意.
さらに言うと,ランク5のエクシーズが出た場合,クイックやサルベージと並んで並べやすい1枚であることも留意しておきます.
しかも制限がないため,ホーンやガザスなどで殴りまくりたいときにも使える.
ちなみに効果で門番を蘇生しても,通常召喚を再び行えない点に注意.
さらに言うと,ランク5のエクシーズが出た場合,クイックやサルベージと並んで並べやすい1枚であることも留意しておきます.
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)