交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
侵略の一手のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:速攻魔法のため自分のターンに直ぐ使えるのが利点。
手札損失のないバウンスで再利用するのが狙い。
後は破壊や《エフェクト・ヴェーラー》による無効化などの回避には繋がる。
ただリリースを用意し直すことになり、便利というほどでもないか。
手札損失のないバウンスで再利用するのが狙い。
後は破壊や《エフェクト・ヴェーラー》による無効化などの回避には繋がる。
ただリリースを用意し直すことになり、便利というほどでもないか。
奈落とか激流葬、ミラフォや強脱にチェーンしてサクリファイスエスケープ、場をわざとガラ空きにさせてトラゴゴーズを出すなど昔のインヴェルズでは結構活躍していた。
今じゃまずサクリファイスエスケープなんかしないし、斥候を採用しないことからリリースの安定供給ができなくなったことでコストが余計に重く感じる。
今じゃまずサクリファイスエスケープなんかしないし、斥候を採用しないことからリリースの安定供給ができなくなったことでコストが余計に重く感じる。
チェーン除去や無効を回避しつつ再利用を狙え、ドローによって損も消せると、テクニカルな使い方ができる。
ただアドバンス召喚前提と重く、状況によってはその後のカバーも必要だったりと求められる事も多い。
今の時代だとパワー不足にも感じますね。インヴェルズだけだとサーチも安定しませんし。
ただアドバンス召喚前提と重く、状況によってはその後のカバーも必要だったりと求められる事も多い。
今の時代だとパワー不足にも感じますね。インヴェルズだけだとサーチも安定しませんし。
インヴェルズの強み
一見、わざわざ消費の大きいアドバンス召喚したインヴェルズをバウンスするためドローを考慮してもボードアドの損失が大きいと感じさせてしまいますが、実際そうですね。
そのためグレズやホーンといったリリース数の多いものよりもギラファやモースといった誘発持ちの方の使い回しが好ましく、またガラ空きになったフィールドをケアするための防御札も欲しいところ。
自分・相手ターンでも使いやすい速攻魔法である点もありがたい。
一見、わざわざ消費の大きいアドバンス召喚したインヴェルズをバウンスするためドローを考慮してもボードアドの損失が大きいと感じさせてしまいますが、実際そうですね。
そのためグレズやホーンといったリリース数の多いものよりもギラファやモースといった誘発持ちの方の使い回しが好ましく、またガラ空きになったフィールドをケアするための防御札も欲しいところ。
自分・相手ターンでも使いやすい速攻魔法である点もありがたい。
合戦に至るまで何をするかが戦だ
要はインヴェルズ使いまわそうぜ、とのこと。素直に残ったインヴェルズをリリースするのも悪くは無いが、サクリエスケープに使用し、呼ぶもの素材に連撃を構えることでさらに光る札だと思われる。速攻魔法である点がかなりありがたい。
要はインヴェルズ使いまわそうぜ、とのこと。素直に残ったインヴェルズをリリースするのも悪くは無いが、サクリエスケープに使用し、呼ぶもの素材に連撃を構えることでさらに光る札だと思われる。速攻魔法である点がかなりありがたい。
インヴェルズデッキの縁の下の力持ち…それが正にこのカード!
ギラファやモースを使いまわしつつドローまでついてくるという美味しさが嬉しい
奈落や除去回避にも使えて、斥候軸でも魔細胞軸でも問題なく使えるでしょう
ギラファやモースを使いまわしつつドローまでついてくるという美味しさが嬉しい
奈落や除去回避にも使えて、斥候軸でも魔細胞軸でも問題なく使えるでしょう
一見コストが高く、あんまり使えなそうなカードに見えるかもしれないが、実は器用な使い方ができ便利なカード。
何といっても速攻なのが良い、相手のエンド時に使えば次のターンで魔細胞や斥候の召喚条件を満たして生贄召喚が可能になる。
もちろんドローも美味しい。
他には奈落などの回避にも役立つかな。
何といっても速攻なのが良い、相手のエンド時に使えば次のターンで魔細胞や斥候の召喚条件を満たして生贄召喚が可能になる。
もちろんドローも美味しい。
他には奈落などの回避にも役立つかな。
インヴェルズが黄泉帝と差別化できる最大の意義となるのは実はこのカード。
斥候の強力な自己再生と組み合わせ、ギラファやモースを無理なく再利用出来る。
当然除去から逃れるにも大活躍で、逃げた上級インヴェルズを斥候を使い再度アドバンス召喚すれば驚異的なアドバンテージ差を広げることが可能。
斥候ありきの一枚ではあるが、上級インヴェルズ使い回しが決まれば一気に勝利に近づく。インヴェルズの隠れた主役。
斥候の強力な自己再生と組み合わせ、ギラファやモースを無理なく再利用出来る。
当然除去から逃れるにも大活躍で、逃げた上級インヴェルズを斥候を使い再度アドバンス召喚すれば驚異的なアドバンテージ差を広げることが可能。
斥候ありきの一枚ではあるが、上級インヴェルズ使い回しが決まれば一気に勝利に近づく。インヴェルズの隠れた主役。
スクラップトリトドン
2010/08/08 16:58
2010/08/08 16:58
場ががら空きになり,ボードアドバンテージとしてはマイナスですが,奈落などを回避できてドローもついているため役立つ.
特に斥候が落ちている場合は気軽に戻せるため,再び効果を使用するという考えで動けばいい.
同じように使い回しができる侵喰感染という永続罠の登場で,やや使い道が限られるこのカードの有用性が下がってきた・・・
特に斥候が落ちている場合は気軽に戻せるため,再び効果を使用するという考えで動けばいい.
同じように使い回しができる侵喰感染という永続罠の登場で,やや使い道が限られるこのカードの有用性が下がってきた・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



