交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


神速の具足のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
20% (2)
カード評価ラベル2
40% (4)
カード評価ラベル1
40% (4)



評価全件表示

ブルーバード
2022/09/16 15:06
遊戯王アイコン
ドローまで待たないと行けない時点で鈍足。
こんなカードがあってもグソクムシャは神速もらえない。
それでも俺の愚息は神速だった。
アルバ
2022/06/30 0:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
展開カードとして不安定な上に遅い。
他に安定した展開カードが多数あるので使う意味がない。
ねこーら
2022/05/11 23:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《リロード》などで大量に六武衆をドローすることで大量展開は狙える。
ドローフェイズにドローしたカードなら通常のドローで無くても良い。
強欲な瓶》などで六武衆をドローした場合でも展開はデキル。
しかし、不確実な上に他の展開手段がある以上優先する意義はあまりないというか。
シエスタ
2019/10/25 17:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
展開補助としては遅く不安定ですし、もう散々言われてますがサーチ・展開力が大幅に向上した今の六武衆では、完全に存在意義なくしたと思います。
備長炭18
2018/02/18 13:39
遊戯王アイコン
六武衆もサーチ、SSできるカードが増えた事で、罠カードゆえに遅いこのカードは相対的にお払い箱に。
ヒコモン
2017/12/01 12:39
遊戯王アイコン
六武衆は2体以上並んでこそ本領発揮出来るので、当時はかなり重要なカードであった。しかしながら増援、狼煙、門でのサーチ、結束でのドローなどがあり、特殊召喚効果を持った六武衆が増えた今となっては、召喚権を増やしたいならば《二重召喚》でも使った方が遥かに強い。
ラギアの使徒
2017/08/11 16:28
遊戯王アイコン
今や「六武衆」を並べるのはかなり容易ですので、もはやこのカードは過去の遺産でしかありません。ドローフェイズのみである限定がなくても、使われることはないでしょう。
SOUL
2014/02/13 15:39
遊戯王アイコン
ドローで引いた六武衆は何でも特殊召喚できるカード・・・ですが、
現在の六武衆は展開手段が豊富なため、このカードの力を借りる必要はありません。
ですてにーひーろーの俊足男のように素早く六武衆を並べられるでござる.
六武衆ならば師範殿も可能でござるが,カゲキ殿や門,荒行などの影響で兵を並べることに困らぬ故,
具足を用いるほどということはないでござる.
もし大将軍殿を場に出すことが出来れば・・・
とき
2010/09/08 22:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
六武衆が直ちに参戦できる素晴らしき具足でござる。
六武衆は場に並ぶことで効果を発動いたせるので、その助けとなり申す。
されど、師範殿やキザン殿に出陣を願えばこの具足無くとも迅速な布陣が行えるというので、この具足を陣に持ち込む余裕があるかが問題でござる。
通常ドローでしか使えぬこともあり、運否天賦に身を委ねる部分も多い具足にどこまで期待をいたすべきか…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ