交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
氷結界の武士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや低評価(3〜4)を表示
あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
同じ1800打点の下級氷結界である浄玻璃に「アナタ、今すぐハラキリしなさい」と命じられると喜んで自害する特殊性癖を持つモンスターでござる。
1800打点下級氷結界としてのアイデンティティも浄玻璃に奪われたが、あっちはあっちで11期のモンスターのくせして大概な性能なのでなんとも言えないでござるな…。
せめて最期のご奉公と言わんばかりに1ドローを遺して逝く死に様は、武士の鑑と言っても良いのかもしれません。
1800打点下級氷結界としてのアイデンティティも浄玻璃に奪われたが、あっちはあっちで11期のモンスターのくせして大概な性能なのでなんとも言えないでござるな…。
せめて最期のご奉公と言わんばかりに1ドローを遺して逝く死に様は、武士の鑑と言っても良いのかもしれません。
術者や破術師等、こちらにも影響のある制圧効果を解くのに一役買う。ただし、普通に考えたら1ドローの為にボードアドバンテージを失うのはアド損な上、直ぐには使えないのでかなり使いにくい。昨今では特殊召喚しただけで1ドローできるモンスターもいるというのに。このカードの主戦場となるDTやリンクスのルールではモンスターゾーンが埋まりやすいので場を開けられるという意味では使えるかもしれない。
守備表示になったくらいで切腹しなくても・・・。
表示形式変更カードの対象などになればアド的には得しますが、場は空いちゃうので状況によっちゃピンチに。ドロソとして見ても一手間かかりがち。
下級氷結界「としては」打点が高いですが、全体的に見渡せば平凡なクラスで、とても頼れたもんじゃない。
こんなんでも氷結界にとっちゃ使い勝手が良く感じるのが悲しいところ。
表示形式変更カードの対象などになればアド的には得しますが、場は空いちゃうので状況によっちゃピンチに。ドロソとして見ても一手間かかりがち。
下級氷結界「としては」打点が高いですが、全体的に見渡せば平凡なクラスで、とても頼れたもんじゃない。
こんなんでも氷結界にとっちゃ使い勝手が良く感じるのが悲しいところ。
氷結界の名を冠するアタッカーとしては悪くない・・・が1800か・・・。守備表示にされると自壊してしまう可能性を考慮するとどうも安定しないため、舞姫を優先したい。
守備になると潔く負けを認め切腹する武人・・・カッコ良いでござる!
ただカードの性能としては良いとは言えない。
ワンドロー保険があるとは言え、こう弱点が見え見えだとクリティカルに除去されるのがオチである。
前は頼れる氷結界のアタッカーだったが、安定な舞姫の登場で撃沈したでござる・・。
ただカードの性能としては良いとは言えない。
ワンドロー保険があるとは言え、こう弱点が見え見えだとクリティカルに除去されるのがオチである。
前は頼れる氷結界のアタッカーだったが、安定な舞姫の登場で撃沈したでござる・・。
スクラップトリトドン
2010/11/14 20:25
2010/11/14 20:25
舞姫という安定したアタッカーのおかげで,わざわざこっちを採用する理由がなくなった・・・
守備になると切腹するとは武士らしいが,そんなデメリット効果は2000超えてから持ってください.
守備になると切腹するとは武士らしいが,そんなデメリット効果は2000超えてから持ってください.
積極的に召喚権まで消費して1ドロー・・・・というわけにはいかないだろう。
エネコン等への耐性と捉えても微妙なものだし、結果的に三方陣の数合わせってイメージ。
エネコン等への耐性と捉えても微妙なものだし、結果的に三方陣の数合わせってイメージ。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)