交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔轟神クルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (5)
カード評価ラベル4
66% (10)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2024/11/25 21:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
捨てられるとテーマの下級を蘇生する《魔轟神》の下級モンスター。
ターン1は無い代わりにトリガーと蘇生先とで別途に2つのカードを求める為事故要因でも有り
蘇生先の候補でも有る《魔轟神グリムロ》辺りから持ってくるので大体1~2積みが基本なモンスター。

相性の良い《魔轟神獣ベヒルモス》と《魔轟神ガミュジン》の登場でこの能力が更に重要になった
魔轟神界の復活》からもトリガーが引けるので色んなカードからこの効果を使っていきたい所である。 
こいこい
2024/09/10 10:20
遊戯王アイコン
墓地から何度も何度も拾われては、《魔轟神クシャノ》あたりに即捨てられるのが役目の過労死系幼女。哀愁漂う様相はデュエルでの境遇も物語っている。
レベル4以下の魔轟神なら何でも蘇生できるためSモンスター《魔轟神獣ユニコール》や、効果は強力なものの自力では場に出しにくい《魔轟神レイヴン》あたりを蘇生したい。
ドローの質が展開の可否を大きく左右する【魔轟神】では、このカードを捨てるギミックがある限りは状況をそこまで選ばず器用に動いてくれるので、墓地リソースが肥えた後は《魔轟神グリムロ》や《死者転生》等で優先して手札に加えたい。
どんな型の【魔轟神】でも必須のカードではあるが、自分を蘇生できない関係で墓地に他の下級魔轟神が必要なので初動になったりならなかったりする。採用枚数はデッキの型と要相談。
みめっと
2024/07/05 20:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
登場当時から現在に至るまでずっと【魔轟神】における一軍モンスターの1体で、性能の高さだけでなく悲壮感に満ちた少女の姿が描かれたイラストの人気も高いカードです。
その効果は自身が手札から捨てられた時に、強制的に発動する効果にて捨てられたこのカード以外の墓地の「魔轟神」下級モンスター1体を蘇生するというものになっている。
名称ターン1も設定されておらず複数積む価値もある一方で、トリガーを引くためのカードが必要でかつ墓地に蘇生するモンスターがいなければどうにもならない効果でもあります。
ただ多くの場面でこのカードをサーチするために手札から墓地に捨てられた《魔轟神グリムロ》が蘇生対象として墓地に存在していると思われるので大きな事故要因となることはそう多くないでしょう。
何気にSモンスターである《魔轟神獣ユニコール》もレベル4なのでこの効果の蘇生対象に選べることも覚えておきたいところ。
ナル参照
2013/08/01 11:36
遊戯王アイコン
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
幼女。魔轟のアイドル的存在。というか実際にめちゃくちゃ使えるんですが…
コストであれ効果であれ、捨てられれば墓地の魔轟を蘇生するという強力なもの。時にはチャワと、時には転生で、時にはクシャノで捨てられ蘇生させられる。
蘇生の縛りも、星4以下という非常にゆるいもので非常に助かる。魔轟で重要なモンスターはほとんど星4以下なのでうまくかみ合っている。捨てられた後もコラプの餌などにためらいなくできるので便利。一様ジャンクロンで吊り上げもできるがまあ無視してもよさげ。
問題らしい問題は捨てる札がないとき困るとか序盤だと若干腐るなどだが、まあこれはもうしょうがない。割り切って使おう。
3枚でも十分回るのだが、【ユニコン】だと必要無くなることも。枚数は要検討で。
ファナナス
2013/02/07 15:44
遊戯王アイコン
強力な魔轟の1体。クシャノと組み合わせてグリムロ等の非チューナーを蘇生することで即座にシンクロ召喚を行うことができる。ユニコールまで蘇生対象。消費の激しい魔轟を補ってくれる優秀なカードであるため、多少の手札事故は覚悟して3積みが推奨される。レアだけど高い・・・
みかんゼリー
2012/10/13 22:10
遊戯王アイコン
泣いてばっかりいる魔轟神の幼女。
効果は捨てられた場合に星4以下の魔轟神を《死者蘇生》する効果、弱いはずない・・。
チューナーを蘇生しても良いし、ユニコールがいるならそれを蘇生するのも良い。
さまざまな状況でいろんな応用技をやってのける女の子、魔轟神には必須と言える存在である。
ソリティアする魔轟神では必要な幼女.
泣いているのは,おそらくフィールドに出てくることがないからであろうか・・・
強制効果なのでコストで捨てられてもしっかり発動し,そこからシンクロへとつなげられる.
実質,墓地の魔轟神にケルベラルの効果を与えるような効果なので,入れない理由はないはず.
とき
2010/08/29 15:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔轟神なら何でもばっちこーいな幼女。手札コスト最有力候補。
状況に応じた蘇生が必要になるが、魔轟神では必須カードになるだろう。
魔轟神獣ユニコール》まで蘇生してしまうのは恐ろしい限り。
フッキー
2010/08/15 22:07
遊戯王アイコン
墓地のクシャノにホイホイと呼び込まれてしまう幼女。
蘇生対象が選べるため選択肢は多く、先のシンクロまで考慮が必要なので、真に使いこなすのは難しいカード。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー