交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
A・ボムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
AOJ式(AOJとは言ってない)の地雷モンスター。
《DNA移植手術》を張ってセットしておくのが一番簡単な活用法だが流石にバレバレ(こう使うのはAOJのファンデッキだろうし)なので、あまりアテにはせず《ジャンク・シンクロン》から《A・O・J カタストル》をシンクロ召喚するための素材と考えて運用した方が良いかも。
《機械複製術》も使えるから何かしらの展開には貢献できるし、これに移植手術があれば3体並べたうちの2体使って《転晶のコーディネラル》を出し、残った1体を押しつけてぶん殴る手もある。
展開が苦手なモンスターばかりのAOJ関連カードではいい薬になる才能はあると思う。書いといてなんだが展開が苦手ってなんだよ…
《DNA移植手術》を張ってセットしておくのが一番簡単な活用法だが流石にバレバレ(こう使うのはAOJのファンデッキだろうし)なので、あまりアテにはせず《ジャンク・シンクロン》から《A・O・J カタストル》をシンクロ召喚するための素材と考えて運用した方が良いかも。
《機械複製術》も使えるから何かしらの展開には貢献できるし、これに移植手術があれば3体並べたうちの2体使って《転晶のコーディネラル》を出し、残った1体を押しつけてぶん殴る手もある。
展開が苦手なモンスターばかりのAOJ関連カードではいい薬になる才能はあると思う。書いといてなんだが展開が苦手ってなんだよ…
テーマネームを持たない「A・O・J」の関連モンスターとなる「A(アーリー)」闇機械モンスターの1体。
光属性モンスターとの戦闘で倒れると大爆発を起こし、効果対象にした場の2枚のカードを破壊するという光メタにもなる誘発効果を発揮する。
ダメステでの発動になるためチェーン発動できる効果も限られていますが、発動条件が戦闘依存で特定の属性のモンスターとの戦闘でしか効果が発揮されないので汎用性は低い。
送りつけ及び《DNA移植手術》や《リプロドクス》や《いろはもみじ》で属性操作をしてまて使いたい効果でもなく、《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》級のカードが【A・O・J】や【光属性】にもたらされなければ厳しいでしょう。
悲しいことに評価時点では「A・O・J」ネームを持たないことはほとんどハンデにならないというのがこのテーマの現状を物語っていますね。
光属性モンスターとの戦闘で倒れると大爆発を起こし、効果対象にした場の2枚のカードを破壊するという光メタにもなる誘発効果を発揮する。
ダメステでの発動になるためチェーン発動できる効果も限られていますが、発動条件が戦闘依存で特定の属性のモンスターとの戦闘でしか効果が発揮されないので汎用性は低い。
送りつけ及び《DNA移植手術》や《リプロドクス》や《いろはもみじ》で属性操作をしてまて使いたい効果でもなく、《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》級のカードが【A・O・J】や【光属性】にもたらされなければ厳しいでしょう。
悲しいことに評価時点では「A・O・J」ネームを持たないことはほとんどハンデにならないというのがこのテーマの現状を物語っていますね。
総合評価:送りつけて光属性で攻撃することで能動的に使える。
相手の光属性に戦闘破壊される必要はなく、このカードを相手に送りつけて自分の光属性で戦闘破壊すれば2枚破壊が可能。
《転晶のコーディネラル》《強制転移》で相手モンスターを奪えばさらに良し。
《いろはもみじ》や《DNA移植手術》で光属性に変えて自爆特攻することでも使えるが、ダメージを受けてしまうのが難。
相手の光属性に戦闘破壊される必要はなく、このカードを相手に送りつけて自分の光属性で戦闘破壊すれば2枚破壊が可能。
《転晶のコーディネラル》《強制転移》で相手モンスターを奪えばさらに良し。
《いろはもみじ》や《DNA移植手術》で光属性に変えて自爆特攻することでも使えるが、ダメージを受けてしまうのが難。
アニメ5dsでの大量出現が印象強いカード。海外(後にリンクスでも)ではスプレッド・ザ・シャドウなる攻撃名まで用意されていたりと、微妙に優遇されている。
だが性能の方はA(アーリー)らしく使いにくい。
2枚除去を搭載するが光に戦闘破壊される必要があり、遭遇率が高めの属性とはいえ相手依存が強く、除去で処理され発動すらままならない事も日常茶飯事。
属性変更やシズキエル、送り付けてから自分の光で破壊など色々手はあるが、2枚除去の為にそこまで回りくどい事する必要性は薄い。
地味に必ず2枚対象にせねばならず、あまりないとは思いますが不発や暴発の危険性まである。
極めつけにAOJですらない始末。現状あまり気になりませんが。
相手依存に加え遅さが目立ち、現在では光メタとして候補にあげるのも厳しいかと。
だが性能の方はA(アーリー)らしく使いにくい。
2枚除去を搭載するが光に戦闘破壊される必要があり、遭遇率が高めの属性とはいえ相手依存が強く、除去で処理され発動すらままならない事も日常茶飯事。
属性変更やシズキエル、送り付けてから自分の光で破壊など色々手はあるが、2枚除去の為にそこまで回りくどい事する必要性は薄い。
地味に必ず2枚対象にせねばならず、あまりないとは思いますが不発や暴発の危険性まである。
極めつけにAOJですらない始末。現状あまり気になりませんが。
相手依存に加え遅さが目立ち、現在では光メタとして候補にあげるのも厳しいかと。
まさかアニメで活躍することになるとは。光属性デッキなら気をつけたいカードだが、メインから投入する場合はDNA移植手術が必須。移植手術はAOJデッキに欠かせないカードであるため採用したい。ただ、2枚確実に破壊しなくてはいけないのには注意。まあそれもこのカードを戦闘破壊したモンスターが少なくとも指定できるのでほぼ気にならない
アニメのあの展開は鬼畜であったな・・・。
AOJでDNA移植手術を使う場合、ぜひ活用したいカード。
戦闘破壊されて一気に2枚破壊できるのは非常に強力である。
ただ必ず2枚のカードを対象として選択する点には注意。
AOJでDNA移植手術を使う場合、ぜひ活用したいカード。
戦闘破壊されて一気に2枚破壊できるのは非常に強力である。
ただ必ず2枚のカードを対象として選択する点には注意。
スクラップトリトドン
2010/11/18 14:02
2010/11/18 14:02
ボットもといディアブロがDNA移植手術とこれで特攻する様はなんたることか.
AOJではDNA移植手術をよく使うので,そこに入れると便利な除去カードになれるが,除去枚数が確定なので要注意.
アンリミッターと共にジャンクロンから釣り上げられてカタストルになれる点もいいし.
AOJではDNA移植手術をよく使うので,そこに入れると便利な除去カードになれるが,除去枚数が確定なので要注意.
アンリミッターと共にジャンクロンから釣り上げられてカタストルになれる点もいいし.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



