交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジェネクス・ワーカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
いきなり最上級の《ソーラー・ジェネクス》を出せるけど、それだけ。カイバーマンからブルーアイズとかもあるんであんまり新鮮味がない…。
とはいえ墓地に送りやすい点を活かして《A・O・G リターンゼロ》のコストにしたり、《リペア・ジェネクス・コントローラー》で対応しきれない最上級を出す布石にするなど新規との相性はまずまず。
とはいえ墓地に送りやすい点を活かして《A・O・G リターンゼロ》のコストにしたり、《リペア・ジェネクス・コントローラー》で対応しきれない最上級を出す布石にするなど新規との相性はまずまず。
自身をリリースすることで「ジェネクス」モンスターの発射台となるジェネクスにとっての《正義の味方 カイバーマン》のようなカード。
デッキや墓地からの特殊召喚ではないとはいえ、本来なら単独で発動できて複数種類のモンスターを展開できる能力を持つモンスターがここまでの低評価を受けることはあまりないはずなのですが、特殊召喚先となるジェネクスモンスターにアドバンテージに繋がる能力を持つモンスターが少なく、それでいて効果を発動するために自身をリリースしなければならないのがあまりに弱い。
《スキルドレイン》などを無視できる効果ではあるのですが、自身が場に残りつつ展開できるのであればもう少し高く評価できたはずのカードという感じですね。
デッキや墓地からの特殊召喚ではないとはいえ、本来なら単独で発動できて複数種類のモンスターを展開できる能力を持つモンスターがここまでの低評価を受けることはあまりないはずなのですが、特殊召喚先となるジェネクスモンスターにアドバンテージに繋がる能力を持つモンスターが少なく、それでいて効果を発動するために自身をリリースしなければならないのがあまりに弱い。
《スキルドレイン》などを無視できる効果ではあるのですが、自身が場に残りつつ展開できるのであればもう少し高く評価できたはずのカードという感じですね。
総合評価:《ジェネクス・ブラスト》とのコンボは一応可能。
手札の《ジェネクス・ブラスト》を特殊召喚し、その効果のトリガーにできる他、《ソーラー・ジェネクス》を出す事も狙える。
しかし実用性があるのはその程度。
攻守が同じ機械族の為に機巧の一部のカードに対応するということもメリットではあるけども。
手札の《ジェネクス・ブラスト》を特殊召喚し、その効果のトリガーにできる他、《ソーラー・ジェネクス》を出す事も狙える。
しかし実用性があるのはその程度。
攻守が同じ機械族の為に機巧の一部のカードに対応するということもメリットではあるけども。
消費荒いし散々言われてるようにコイツ使って出したいような展開対象が居ないってのも・・・。不遇なカードって印象です。
将来性に期待したいですが・・・。
将来性に期待したいですが・・・。
ジェネクスには特殊召喚して美味しいモンスターがブラストぐらいしか存在しない。おまけにわざわざこのカードをリリースして手札を消費では割に合わない。ソーラージェネクスも魅力的だが・・・
ジェネクスカイバーマンは面白いのだが、そこまでして出したいジェネクスが少ないのが現状。
ただブラストとの相性は良く、ブラストの効果の発動条件を満たせるため、それが主な運用となるだろう。
ただブラストとの相性は良く、ブラストの効果の発動条件を満たせるため、それが主な運用となるだろう。
ジェネクス全般をカイバーマンできるモンスター。しかし、非シンクロの上級ジェネクスの質は…
ブラストの引き金を引く以外では、下級ジェネクスをこのカードを経由して出してくる意味も薄くなり、このカードを経由する分の損が生まれてしまう。
ジェネクスの発展もそこまで期待できない現状、しばらくお休みだろうな…
ブラストの引き金を引く以外では、下級ジェネクスをこのカードを経由して出してくる意味も薄くなり、このカードを経由する分の損が生まれてしまう。
ジェネクスの発展もそこまで期待できない現状、しばらくお休みだろうな…
スクラップトリトドン
2010/11/18 11:04
2010/11/18 11:04
ブラストを特殊召喚する数少ないジェネクスだが,それ以外にこのカードによって特殊召喚して美味しいジェネクスって・・・
また,アクセラレータなどの特殊召喚の手段もジェネクス内でそこそこあるからなぁ.
また,アクセラレータなどの特殊召喚の手段もジェネクス内でそこそこあるからなぁ.
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。