交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
キッズ・ガードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
これ使ってまでサーチしたい理由が見当たらない一枚。てか何で《ヒーロー・キッズ》のサポートは無駄に多いんよ(笑)
場の《ヒーロー・キッズ》をリリースする事により、攻撃を無効にしつつデッキから《E・HERO》をサーチできるもの。言わずもがな条件が極めて限定的であり、《ヒーロー・キッズ》の採用度合いを見るに採用は絶望的である。そもそも論《ヒーロー・キッズ》自体を棒立ちさせる理由が見当たらず、大抵は素材にされて墓地に存在するのがメインであろう。サーチ自体は弱くないが、2:1+オマケで攻撃反応型とかいうあまりにも悲惨過ぎるカードなのだ。
それなら正直《ドローマッスル》使った方が強いだろうし、普通に《E-エマージェンシーコール》積んだ方が良さ気だろう。これがスーパーとかアウトやろ…
場の《ヒーロー・キッズ》をリリースする事により、攻撃を無効にしつつデッキから《E・HERO》をサーチできるもの。言わずもがな条件が極めて限定的であり、《ヒーロー・キッズ》の採用度合いを見るに採用は絶望的である。そもそも論《ヒーロー・キッズ》自体を棒立ちさせる理由が見当たらず、大抵は素材にされて墓地に存在するのがメインであろう。サーチ自体は弱くないが、2:1+オマケで攻撃反応型とかいうあまりにも悲惨過ぎるカードなのだ。
それなら正直《ドローマッスル》使った方が強いだろうし、普通に《E-エマージェンシーコール》積んだ方が良さ気だろう。これがスーパーとかアウトやろ…
総合評価:《威嚇する咆哮》と《E-エマージェンシーコール》をそれぞれ使った方がいい。
サーチと攻撃無効化が可能だが、特定のモンスターが必要で、汎用性がナイ。
《聖騎士の追想 イゾルデ》で展開できるものの、相手の行動に依存する為、サーチ目的でも使いづらい。
サーチと攻撃無効化が可能だが、特定のモンスターが必要で、汎用性がナイ。
《聖騎士の追想 イゾルデ》で展開できるものの、相手の行動に依存する為、サーチ目的でも使いづらい。
何故か2枚もあるヒーローキッズを使う罠。
攻撃を一回無効にしてエマコ発動と決まれば悪くない効果だが、攻撃反応でヒーローキッズをリリースして発動するので正直手間に見合っていない。
攻撃を一回無効にしてエマコ発動と決まれば悪くない効果だが、攻撃反応でヒーローキッズをリリースして発動するので正直手間に見合っていない。
特定のモンスターを場に要求かつ攻撃反応は除去の蔓延してる今だと相当厳しい。サーチ効果は悪くないが、エマコやエアー、ミストと多すぎるくらいに間に合っている。
イゾルデの登場もあってキッズとE・HEROを連携させる事自体は容易になってますが、それでも優先度が高い存在でもない。
器用貧乏なカードで2:1の攻撃反応では到底割に合わん効果でしょう。
イゾルデの登場もあってキッズとE・HEROを連携させる事自体は容易になってますが、それでも優先度が高い存在でもない。
器用貧乏なカードで2:1の攻撃反応では到底割に合わん効果でしょう。
スクラップトリトドン
2012/08/22 13:03
2012/08/22 13:03
まず,書かれていないが攻撃宣言時にのみ発動できるカード.
次に,特定モンスターを生贄にしないといけない.ヒーローキッズ自体はリクルートしやすいし並べやすいのだが,それがシンクロもエクシーズもリリースもされずに残っている時点で警戒される.
そして,攻撃無効+E・HEROサーチ.前者はくず鉄先輩でもできるし,後半は百歩譲ってエアーマンやEコールをなしにしても,ヒーローシグナルというカードもあってだな・・・
次に,特定モンスターを生贄にしないといけない.ヒーローキッズ自体はリクルートしやすいし並べやすいのだが,それがシンクロもエクシーズもリリースもされずに残っている時点で警戒される.
そして,攻撃無効+E・HEROサーチ.前者はくず鉄先輩でもできるし,後半は百歩譲ってエアーマンやEコールをなしにしても,ヒーローシグナルというカードもあってだな・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/12 00:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/11 23:42 評価 4点 《バイナル・ブレーダー》「総合評価:2体と相互リンクさせること…
- 04/11 23:32 評価 6点 《ご隠居の大釜》「総合評価:ロックしてじわじわとダメージを与え…
- 04/11 21:24 評価 6点 《黒蛇病》「発動したばかりは200程度だが4ターン目400、6タ…
- 04/11 21:09 掲示板 遊戯王ボケメーカーにて
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



