交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デュナミス・ヴァルキリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
3% (1)
カード評価ラベル4
11% (3)
カード評価ラベル3
73% (19)
カード評価ラベル2
11% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
アルバ
2024/11/20 12:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
負けるとわかっている勝算ゼロの戦いでも逃げないのは、褒められない正義感な気がしないでもない。
散々言われている通り下級天使族バニラでは最高打点を持ち、バニラサポートは定期的に増えているので昔のバニラの中では期待できる方。
クリムゾン・ノヴァ
2024/03/30 22:08
遊戯王アイコン
 《ヴァルキリア》シリーズは遠目で見たら真崎杏子に大体似ていると思う一枚。上半身の鎧どうなっとるんや。

 打点1800の下級とのことでバリバリ戦地に赴くことができた。天使族かつ光属性と非常に恵まれてるので、サポートを沢山受けることができる。《高等儀式術》にも対応してたので、当時基準でも悪くはなかったそうだ。

 『負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。』へえ〜♂
ブルーバード
2022/09/30 11:27
遊戯王アイコン
フレーバーテキストにくっころを感じる。デュアル体に《ダーク・ヴァルキュリア》がいるが、ああやっぱり…。
星4光属性天使で打点も高いため非常に扱いやすい。レスラビから《フェアリー・チア・ガール》を出せるモンスターであり爆アドを取れる。パラディオスやセイクリッドオメガも出せる。
バニラ天使ということで過去に宣告者パーミッションで投入された経験がある。《高等儀式術》で落として《闇の量産工場》で釣り上げる芸当が可能。
みめっと
2021/02/05 7:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級バニラ天使最高打点となるモンスターで、DM3に付属する10種の特典のうち、このカードはランダム封入ではなく予約特典として手に入るカードでした。
この下は同じ2期登場のシャインアビスで16打点、その次は1期の《フレンドシップ》の13打点になってしまうので、貧弱上級バニラが結構多いことも含め、天使族は下級バニラの質がとても悪い種族であると感じます。
それでも天使族には守備力2000の《ハープの精》とかがいるので、1期の下級バニラの最高打点が地雷獣の1200である雷族よりはましですが…。
光天使という種族の花形なので、運用的にはレインボーフィッシュとか《シーザリオン》の天使版という扱いで差し支えない。
高橋和希氏がDM3オリジナルモンスターとしてデザインしたモンスターの1体でもあり、そのシクレアは大変美しく、アニメへの登場やダーク&カオス化も経験しており、古くからのファンも多いモンスターです。
シエスタ
2020/10/05 9:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
海外産パック2020にてプリズマシク化を果たしましたが、正直誰得・・・。
まあ、未だに光下級天使では最大の打点を持つので、特定のデッキなら優先できるカードであるかと。
茄子の天ぷら
2020/04/13 18:45
遊戯王アイコン
下級通常モンスターのアタッカー。
登場当時はそれなりに強力なカードだったが、現在の環境においては特筆するべき強みはない。
通常モンスターが欲しければサポートの多い星杯モンスターや攻撃力2000勢を使えばいい。
しかし、同じ種族、属性を持つ下級通常モンスターの中では最も攻撃力が高いのでファンデッキに投入する余地は十二分にある。

何よりかわいいし。
サンパイ
2020/02/29 10:14
遊戯王アイコン
あ、闇堕ち…
恵まれた種族、属性、レベルを持っており素材確保では声がかかることもしばしば。そのおかげからか、リメイクモンスターもいるなど通常モンスターの中では好待遇。
備長炭18
2018/07/08 14:43
遊戯王アイコン
後にリメイクされる初期の頃は高打点だった下級モンスター。
テキストで変な想像した人挙手!ノ
現在は《予想GUY》といった素材確保のために使うのが無難でしょう。
ミシガン州知事
2016/06/01 16:21
遊戯王アイコン
ゲームの予約特典についていたカード。
当時としては☆4で攻撃力1800は高水準であったため、下級アタッカーとして活躍。
光属性、天使族、バニラなどとサポートも多い。
現在なら属性、種族、バニラモンスターであることに着目して採用されることくらいか?
ヒコモン
2016/05/25 12:34
遊戯王アイコン
ゲーム予約特典で手に入ったレベル4のアタッカー。当時としては高水準である1800打点を誇ったことから、ヂェミナイ・エルフ、《メカ・ハンター》に次ぐアタッカーとして重宝された。現在ではアタッカーとしてより、通常モンスターの強みを生かして《高等儀式術》や《レスキューラビット》で使うのが良いか。
かのん
2015/02/16 13:36
遊戯王アイコン
初期の中ではステータス高め。まだ使われることもあるカード。
なにげに舞さんも使ってた
サンダー・ボルト
2013/04/22 0:17
遊戯王アイコン
使いどころは限られますが、光属性・天使族のバニラなので、《高等儀式術》の生け贄として使えます。打点も悪くはなく、単体でもそこそこ戦えますが、1900打点ではないので限界もあります。
ファイア野郎
2013/02/17 0:31
遊戯王アイコン
悪との戦いで逃げなかった結果、捕虜として捕えられ、
ダークヴァルキュリアとして悪の道に走ることになりました・・・。

・・・と言う、勝手なストーリーを想像してみました。

神光の宣告者》を使うデッキでは、《高等儀式術》や《神光の宣告者》のコストになれるアタッカーとして、使われることが多いでしょう。
また、《レスキューラビット》から出せる最大の攻撃力を持つ天使族モンスターなので、エクシーズ素材が天使族のランク4モンスターが出れば、このカードの価値はさらに上がるはずです。
しかし、上記のような利用目的がない限り他の天使族アタッカーを使った方がいいでしょう。
わたV
2013/01/23 23:55
遊戯王アイコン
何故ダーク化したし。ゼラートにも言えますが
光天使の1800アタッカー、兎からチアガールオメガパラディオスを出せるのと、パーデクのコストにできる点が利点でしょうか。
逆に言えば天使サポートを生かせない限り«《アレキサンドライドラゴン》»で充分。
ファナナス
2013/01/21 15:36
遊戯王アイコン
ステータスと種族・属性に恵まれていますね。ラビットを使用してこのカードを呼び出せばフェアリーチアガールとオメガに化けます。逆にそういった活用方法がないなら投入する価値は皆無
とき
2011/08/05 22:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光属性天使族の通常モンスター。
そのフレーバーから一部の変態紳士が屈服させようと目論んでるようです。屈服するとダーク化するのだろうか。
普通の天使アタッカーとしての出番はもはやなくなりつつあるが、《高等儀式術》を使う場合はまだまだ現役。
天魔神を使う場合ではバニラの光天使が活きるのはもちろん、パーデクデッキでも《高等儀式術》の素材・パーデクのコスト・万が一のアタッカーをすべてこなせる珠玉の一枚。
天使のバニラはみんなパーデクさんの愛人です。
NEOS
2010/12/25 22:12
遊戯王アイコン
フレイバーいいよ・・・。
攻撃力は良くも悪くも標準なため、結構打ち負かされたりするが、光属性なのでオネストに対応。
最近はチート天使が増えたから出番は少ない。
いざというときは負けと分かっても、守備で(なんかヒドいことしてるよな・・・)。
堕天する前はこんなに正義感あふれていたのに,どうして闇に落ちたのだろう・・・
光天使でも最近は1800アタッカーが増えたため,やや使われていない・・・
ただ,《高等儀式術》を使うパーデクではアタッカーとして機能する唯一の下級天使なので,使う価値はまだまだある.
SOUL
2010/08/08 9:48
遊戯王アイコン
光属性・天使族・通常モンスターということで、《高等儀式術》を使うデッキで使われます。
光属性の通常モンスターとしてもトップの攻撃力で、X-ヘッドキャノンとどちらを選ぶかは好み次第。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー