交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


The アトモスフィアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (2)
カード評価ラベル4
31% (6)
カード評価ラベル3
36% (7)
カード評価ラベル2
21% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
デルタアイズ
2018/06/03 15:46
遊戯王アイコン
効果は強い 出す条件が厄介
こういうモンスターを上手く扱えるようになりたいですね...
tsukuri
2013/10/23 0:09
遊戯王アイコン
大好きなカードだけど、少し出しづらい。墓地とフィールドを使うので中盤からが勝負になってくる。8つ星なので色々コンボはできそう
たたた
2013/07/21 2:24
遊戯王アイコン
破壊体制を無視する除去
かなり強力ですが出し方が少々面倒なのと対象を取る効果に耐性のある相手には無力なので注意しよう
サンダー・ボルト
2013/04/26 17:28
遊戯王アイコン
「サクリファイス」とどちらが出しやすいかというと微妙なところですが、「羊トークン」などを利用できるので、こちらもなかなか。墓地に落ちても蘇生し放題なのは「サクリファイス」と同じですが、こちらは《ゴッドバードアタック》に対応したり《トレード・イン》に対応したりと、「サクリファイス」とは違った楽しさがあります。
浜辺犬
2013/04/07 9:35
遊戯王アイコン
正規召喚させすれば何度でも蘇生可能な点が素晴らしい1枚。
ただし、普通に出そうとすればとんでもないアド損なので、そこは工夫する必要がある。
ファナナス
2013/02/05 10:46
遊戯王アイコン
BlooDのミニサイズ。トークンは墓地へは送れないが除外することができるため見た目以上に身軽。さらにBlooDと違って攻撃力の上昇値が優秀で、リミットリバース等で使いまわすこともできる・・・とあちらにはない利点もある。《スポーア》、《異次元の一角戦士》、トーチゴーレムとの相性がいいので一度専用デッキを組んでみても面白い

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー