交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


漆黒の闘龍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
27% (3)
カード評価ラベル2
45% (5)
カード評価ラベル1
27% (3)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/06/23 15:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
闇魔界の戦士 ダークソード》にユニオンするドラゴン1号。
与える効果は攻守400アップに貫通効果という軽さ相応のもので、ダークソード自体の元々のパワーの高さで何とかごまかせている感じ。
下級闇ドラゴンでかつ、ダークソードとともに《闇魔界の竜騎士 ダークソード》の名称指定の融合素材となっているため、様々な効果の恩恵を受けることができる。
しかし自身の攻守といい、ユニオン時に装備モンスターに与える能力といい、このカードほど「見た目ほど強くない」という言葉が相応しいモンスターはOCG全体で見てもなかなかいないと感じます。
絶望神の使徒
2023/01/12 0:09
遊戯王アイコン
古参のユニオンの中ではかなり使いやすい方
少なくとも《騎竜》よりかはマシだろう
…しかしこのイラストと名前でデスガイドの素手にすら負けるパワーはどういうことなんだ
ねこーら
2021/06/25 14:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:融合素材サポートを使えるため合体はし易い。
融合派兵》で特殊召喚でき、《闇魔界の戦士 ダークソード》も《予想GUY》などで特殊召喚可能な分、効果を活かす機会はアル。
効果は《ビッグバン・シュート》に身代わりを追加したもので、装備状態から展開できたりもする。
しかし、融合体はいまいちアドが取りにくいし、どのみち2枚使うなら《砲撃のカタパルト・タートル》から《騎竜》出した方が攻撃力が高い分良いんじゃないかと。
あだ
2016/03/07 16:28
遊戯王アイコン
ハセさんはファンデッキ嫌いなんだな・・・
もう一体とは違い融合素材になるだけまし
とき
2012/06/29 8:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ユニオンすれば2200貫通、融合すれば2200カイクウ。
ユニオンの中ではサポートも多く使いやすいがいかんせん指定ユニオン自体が…
ダークソードの攻撃力は高いしバニラなので取り回しやすいとはいえかなり難しいかと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー