交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴォルカニック・リボルバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
効果さらっと見ただけで先が思いやられた一枚。
そもそもが低ステータスであり、効果のトリガーが戦闘破壊のみなのが辛い。今の環境戦闘破壊される前に効果破壊されることが多いので、そもそも発動できるかすら分からない。でもって効果でサーチやリクルートするのか思ったら、デッキトップに持ってくるだけである。ある意味この世の終わりみたいな効果でしかない。《灰流うらら》は効かないが当然リソースの追加が全くないので実質マイナスでしかない。極めつけに《ヴォルカニック・トルーパー》とかいう何でもサーチ役が登場してしまったので、もはや存在をかき消されてしまったのだ。
…まあ当初からの評価も悪いので認知度も皆無であっただろうが。
そもそもが低ステータスであり、効果のトリガーが戦闘破壊のみなのが辛い。今の環境戦闘破壊される前に効果破壊されることが多いので、そもそも発動できるかすら分からない。でもって効果でサーチやリクルートするのか思ったら、デッキトップに持ってくるだけである。ある意味この世の終わりみたいな効果でしかない。《灰流うらら》は効かないが当然リソースの追加が全くないので実質マイナスでしかない。極めつけに《ヴォルカニック・トルーパー》とかいう何でもサーチ役が登場してしまったので、もはや存在をかき消されてしまったのだ。
…まあ当初からの評価も悪いので認知度も皆無であっただろうが。
ただでさえ厳しい奴だったのに、召喚誘発で即サーチかつ魔・罠も対応というトルーパーの登場でお役御免と化した。
ステータス面もあちらとレベルは同じで打点はあちらの方が低いが、対応サポートは上回るという隙のなさ。
ステータス面もあちらとレベルは同じで打点はあちらの方が低いが、対応サポートは上回るという隙のなさ。
どことなくAK○RAの炭団を彷彿とさせるデザイン。機械族にしか見えないけどかわいいよね。
戦闘破壊されたときに自分のデッキトップを固定するモンスター。悲惨。
現代では戦闘破壊時になんやかんやするだけのモンスターはよっぽどのインチキ効果でないと例外なく採用圏外になるのは言うまでも無く、古参デュエリストは大変お世話になったであろうあの《ピラミッド・タートル》ですらデッキに入れるアンデ使いはほぼ存在しない。
そしてこのカードはデッキからのリクルートはおろかサーチすら出来ず、やるのはデッキトップの固定。お前さぁ・・・。
《ブレイズ・キャノン・マガジン》に介護されてやっと好きなヴォルカニックを手札に加えられることだけがアイデンティティのモンスターだったが、《ヴォルカニック・トルーパー》の登場で完全にお役御免に。
戦闘破壊されたときに自分のデッキトップを固定するモンスター。悲惨。
現代では戦闘破壊時になんやかんやするだけのモンスターはよっぽどのインチキ効果でないと例外なく採用圏外になるのは言うまでも無く、古参デュエリストは大変お世話になったであろうあの《ピラミッド・タートル》ですらデッキに入れるアンデ使いはほぼ存在しない。
そしてこのカードはデッキからのリクルートはおろかサーチすら出来ず、やるのはデッキトップの固定。お前さぁ・・・。
《ブレイズ・キャノン・マガジン》に介護されてやっと好きなヴォルカニックを手札に加えられることだけがアイデンティティのモンスターだったが、《ヴォルカニック・トルーパー》の登場で完全にお役御免に。
ヴォルカニックの下級、タチコマを思わせるその見た目は機械族だが
カテゴリの統一感を優先したのか炎族で有る
戦闘破壊時、特定のモンスター限定、サーチではなくデッキトップと
効果が受け身で遅いという、弱いサーチャーもどきの効果になっており当時から使わないカードだったが
モンスターだけでなく「ヴォルカニック」カードを全てサーチ出来る
《ヴォルカニック・トルーパー》の登場で完全に立場が無くなった
カテゴリの統一感を優先したのか炎族で有る
戦闘破壊時、特定のモンスター限定、サーチではなくデッキトップと
効果が受け身で遅いという、弱いサーチャーもどきの効果になっており当時から使わないカードだったが
モンスターだけでなく「ヴォルカニック」カードを全てサーチ出来る
《ヴォルカニック・トルーパー》の登場で完全に立場が無くなった
破壊時にヴォルカニックをデッキトップに固定する効果を持つ。状況によって対象は変わるが、4枚目以降のロケットやバックショットで使うのが妥当なところだろうか。とはいえ、元々ヴォルカニックというデッキ自体、山札の回転率が非常に高いため、引きたいカードは他のカードで無理やり手札に加えるという場面が多い。そのため、この効果を使いたい場面もあまりないのだが、、うん。やはり優先して採用されるカードではないだろう。使う際は前述の通り、キーカードとなるロケットやバックショットの4枚目以降として採用しよう。
総合評価:送りつけて戦闘破壊する使い方でどうにかなるかといった程度。
戦闘破壊限定で、デッキの一番上の為に次のドローを潰してしまう。
送りつけて戦闘破壊し効果を使った後、《モンスター・スロット》などでデッキトップから展開するにしても対象が限られてイル。
《ブレイク・ドロー》や《トラックブラック》などでドローする効果を組み合わせて擬似的なサーチと考えても、《クリッター》とかで良いような。
戦闘破壊限定で、デッキの一番上の為に次のドローを潰してしまう。
送りつけて戦闘破壊し効果を使った後、《モンスター・スロット》などでデッキトップから展開するにしても対象が限られてイル。
《ブレイク・ドロー》や《トラックブラック》などでドローする効果を組み合わせて擬似的なサーチと考えても、《クリッター》とかで良いような。
このカードが初収録されたパックはGX放送開始以降のレギュラーパックでは大変珍しい「機械族モンスターが1枚も収録されていないパック」である。
その中でもっとも機械族に近い姿をしたモンスターが炎族のこのカード。
効果は戦闘破壊された時に素直にサーチせずにデッキトップに置くという、残念の極みとしか言いようがない回りくどい効果。
ブレイズキャノンの弾にもならず、当時から下級ヴォルカニックでは優先度が低く、まともに使われた機会はないだろう。
その中でもっとも機械族に近い姿をしたモンスターが炎族のこのカード。
効果は戦闘破壊された時に素直にサーチせずにデッキトップに置くという、残念の極みとしか言いようがない回りくどい効果。
ブレイズキャノンの弾にもならず、当時から下級ヴォルカニックでは優先度が低く、まともに使われた機会はないだろう。
マガジンとのコンボが主な運用。しかし、戦闘破壊の時の任意効果というのが今の時代では遅い。自身はブレイズキャノンのコストにならないのがヴォルカニックでは痛すぎる。
ヴォルカニックのサーチャー・・・なのですが、戦闘破壊で墓地に送られた時というのが既に遅いというのに、さらに純粋なサーチではなくデッキトップに置くというのはさすがに厳しい。
一応マガジンで1ドローすれば通常のドロー以外で手札に引き込めますが、そこまで手間をかけないといけないのは問題かと。
一応マガジンで1ドローすれば通常のドロー以外で手札に引き込めますが、そこまで手間をかけないといけないのは問題かと。
戦闘破壊時に、デッキトップにヴォルカニックカードを置く効果を持つカード。
戦闘破壊時限定で、かつ手札にサーチではないため非常に遅かった。
今はブレイズキャノンマガジンの効果で1ドローですぐに手札に加えることが出来るため使い易くなったと言えるが、アタッカーにもなれず弾にもなれないこのカードの優先度は低い。
戦闘破壊時限定で、かつ手札にサーチではないため非常に遅かった。
今はブレイズキャノンマガジンの効果で1ドローですぐに手札に加えることが出来るため使い易くなったと言えるが、アタッカーにもなれず弾にもなれないこのカードの優先度は低い。
サーチではなくデッキトップに置くのが残念です。
戦闘破壊時というトリガーも欠点ですし、何かと遅れがちなので他のカードを優先したいところです。
戦闘破壊時というトリガーも欠点ですし、何かと遅れがちなので他のカードを優先したいところです。
《ヴォルカニック・ロケット》や弾の補充に使えるのは良いですけれども、デッキトップに持ってくるのでは評価が下がりますし、戦闘破壊の手間も考えるとやはり使いづらいと言わざるを得ないでしょう。このカード自身が「ブレイズ・キャノン」の弾になれないステータスなのも惜しいところ。
スクラップトリトドン
2012/04/11 13:22
2012/04/11 13:22
ヴォルカニックならばデビルもロケットもサーチできるのはいいのだが,ステータスがブレイズ・キャノン非対応なのがやや痛い.
戦闘破壊のトリガーは登場時期的に仕方ないとはいえ,正直に手札に加えてもいいと思うんだ・・・
戦闘破壊のトリガーは登場時期的に仕方ないとはいえ,正直に手札に加えてもいいと思うんだ・・・
ヴォルカニック・タ○コマ。
主にブレイズ・キャノンをサーチできるロケットを更にサーチする手段として運用することが期待されるカード。それ以外でもレベル制限なくヴォルカニックモンスターを探ることができるのは悪くない。
しかし戦闘破壊される必要がある上に、手札に加えるのではなくデッキトップに置くため遅さが目立つ。相手に戦闘してもらい発動に成功してもドローを介するのはいただけないところである。マガジンがあればすぐにドローできるが、そもそもマガジンをサーチするロケットをサーチしたい事が多いのに…
主にブレイズ・キャノンをサーチできるロケットを更にサーチする手段として運用することが期待されるカード。それ以外でもレベル制限なくヴォルカニックモンスターを探ることができるのは悪くない。
しかし戦闘破壊される必要がある上に、手札に加えるのではなくデッキトップに置くため遅さが目立つ。相手に戦闘してもらい発動に成功してもドローを介するのはいただけないところである。マガジンがあればすぐにドローできるが、そもそもマガジンをサーチするロケットをサーチしたい事が多いのに…
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
- 12/17 19:00 評価 9点 《コーンフィールド コアトル》「テーマモンスターのサーチ役だけ…
- 12/17 16:16 評価 7点 《セットアッパー》「1枚のみの発動で高攻撃力のエースモンスター…
- 12/17 16:00 評価 5点 《連慄砲固定式》「《壱時砲固定式》に続いて登場した、方程式がモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。