交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スクラップ・ツイン・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
52% (11)
カード評価ラベル4
42% (9)
カード評価ラベル3
4% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/07/11 13:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:【スクラップ】に寄せる必要があるものの、2枚バウンスでアドを稼ぎやすい。
スクラップ・ゴーレム》で《スクラップ・ラプター》を蘇生する動きならシンクロ召喚は難しくナイ。
1枚の破壊の代わりに2枚のバウンスで、破壊耐性持ちにも通じるし枚数の上でアドになる。
スクラップチューナー縛りがある為に汎用性では《スクラップ・ドラゴン》に劣るが、上記の《スクラップ・ラプター》を入れているなら採用の余地は十分。
ああ乙乙
2020/10/19 6:49
遊戯王アイコン
スクラップドラゴンを超える、スクラップデッキの切り札。ゴーレム+ビーストの組み合わせでS召喚することになると思う。除去力が増えているのが特徴。
なす
2017/11/22 9:41
遊戯王アイコン
スクラップチューナーを素材とするレベル9シンクロ。
自分カード1枚を破壊しつつ、相手カード2枚をバウンスできる強力な効果により、破壊をトリガーとする効果に繋げながら、相手カードを破壊を介さず除去できる。
打点3000という高さと相手によって破壊された際にはシンクロ以外のスクラップを蘇生するケア効果も優秀。
音響Em
2015/07/13 22:33
遊戯王アイコン
9.5点
ファクトリー効果ゴーレムssで簡単に出せる
モンスターを2体をバウンスできる
魔法・罠は破壊できれば良かった
ゆ〜たん
2014/05/08 10:40
遊戯王アイコン
ファクトリーの登場によってスクドラ共々過労死するほど働くようになりました
浮鶴城とで釣ることもでき、なかなか使い勝手がよくなりましたね
世沙
2013/08/23 22:42
遊戯王アイコン
出せると強い典型的な1枚、スクラップではスクドラに次ぐエースカードです。
レドックスのいる今、出すのは比較的楽でゴーレム共々存在しているだけで脅威。
スクドラと違いバウンスというのも非常に強力で、スクドラと合わせれば突破できない
ものはあまりないと言っても過言ではないでしょう。
蘇生効果でゴブリンやゴーレム出てくるのも嫌らしいところ。
宵闇の変態
2013/07/02 5:10
遊戯王アイコン
スクドラより融通のきかない面もあるがバウンスゆえ、ドラゴサックのような鬼耐性持ちもエクストラに強制送還出来るので強力。
攻撃力も高く効果もアドバンテージを稼ぎやすいので、レドとゴーレムを採用してる型なら積極的に出していきたい。
たたた
2013/07/01 23:17
遊戯王アイコン
汎用性が~とか言ってる人いるけどこれで縛りなかったら強すぎじゃね?

スクラップデッキのエースにふさわしい活躍をしてくれる強カード
サンダー・ボルト
2013/05/06 19:40
遊戯王アイコン
「スクラップ」専用ではありますが、効果は極めて凶悪で、特にエクシーズモンスターやシンクロモンスターに対して有効に働きます。専用構築をすれば呼び出すことも難しくなく、打点も高いため「スクラップ」のエースモンスターとして活躍できるでしょう。
ナル参照
2012/10/11 17:48
遊戯王アイコン
基本的にアドの塊であるドラゴンその2。
火力も効果も優秀。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー