交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
百鬼羅刹大収監のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
リクルートという時点で言うまでもなく強い。対象効果をかわせるのだがリリースが必要で単独では初動にならないのかノーマル。
なるほど、道理でデモンスミス出張があるわけね。
なるほど、道理でデモンスミス出張があるわけね。
今回のレギュラーパックで登場した新たな「ゴブリンライダー」魔法罠カードの1枚となる速攻魔法。
自分の場のモンスター1体をリリースすることで「ゴブリン」モンスター1体をリクルートできるカードとなっており、出てきたモンスターに課せられる制約はこのターン攻撃できないというだけでモンスター効果は有効であり、速攻魔法ということで《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を避けながらテーマモンスターのリクルートを行えるという、まるっきり【ゴブリンライダー】にとっての《ふわんだりぃずと旅じたく》とか《EMERGENCY!》にあたるカードとなります。
リクルートされてくる「ゴブリン」モンスターにも《天上天下百鬼羅刹》など特に「ゴブリンライダー」に属しているモンスターを中心に優秀なものか揃っており、こうなってくると2の墓地効果がどんなものであれ、それがデメリットとなるものでない以上は10点以外の点数をつけることは難しい。
自分の場のモンスター1体をリリースすることで「ゴブリン」モンスター1体をリクルートできるカードとなっており、出てきたモンスターに課せられる制約はこのターン攻撃できないというだけでモンスター効果は有効であり、速攻魔法ということで《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を避けながらテーマモンスターのリクルートを行えるという、まるっきり【ゴブリンライダー】にとっての《ふわんだりぃずと旅じたく》とか《EMERGENCY!》にあたるカードとなります。
リクルートされてくる「ゴブリン」モンスターにも《天上天下百鬼羅刹》など特に「ゴブリンライダー」に属しているモンスターを中心に優秀なものか揃っており、こうなってくると2の墓地効果がどんなものであれ、それがデメリットとなるものでない以上は10点以外の点数をつけることは難しい。
大体やってること《EMERGENCY!》の激熱新規。……味占めるの早いな!
エマジェン同様に泡避けしながらのリクルートが可能で、《百鬼羅刹 特攻ダグ》のサーチにも対応。これにより、ダグが百鬼羅刹の妥協初動として使えるようになりました。《R-ACEエアホイスター》と違って理想初動ではありませんが、テーマ内の1枚初動ができただけでも進歩でしょう。大収監と《天上天下百鬼羅刹》のおかげで、百鬼羅刹は一気に9枚もの1枚初動枠を獲得しました。
また、エマジェンにはできない運用として《原始生命態ニビル》のケアに使うこともできます。コストに使うモンスターはトークンでもいいので、ニビルトークンをコストに《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を出してニビル貫通ができるんですね。大収監が見えるまでニビルを溜めようにも、先に《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》や《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》でケアされてしまいます。簡単にゴシップ出せるデッキが持ってちゃいけないやつかも……。
最初に見た時は地味な印象があったんですが、しっかりエマジェン一族の血が入った一枚だと思いますね。評価は疑いようもなく10点。百鬼羅刹はデモンスミス出張とも相性が良く、新弾後は環境入りも見えるデッキになると思います。
エマジェン同様に泡避けしながらのリクルートが可能で、《百鬼羅刹 特攻ダグ》のサーチにも対応。これにより、ダグが百鬼羅刹の妥協初動として使えるようになりました。《R-ACEエアホイスター》と違って理想初動ではありませんが、テーマ内の1枚初動ができただけでも進歩でしょう。大収監と《天上天下百鬼羅刹》のおかげで、百鬼羅刹は一気に9枚もの1枚初動枠を獲得しました。
また、エマジェンにはできない運用として《原始生命態ニビル》のケアに使うこともできます。コストに使うモンスターはトークンでもいいので、ニビルトークンをコストに《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を出してニビル貫通ができるんですね。大収監が見えるまでニビルを溜めようにも、先に《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》や《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》でケアされてしまいます。簡単にゴシップ出せるデッキが持ってちゃいけないやつかも……。
最初に見た時は地味な印象があったんですが、しっかりエマジェン一族の血が入った一枚だと思いますね。評価は疑いようもなく10点。百鬼羅刹はデモンスミス出張とも相性が良く、新弾後は環境入りも見えるデッキになると思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
- 04/05 20:32 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 20:23 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。私の負けだ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



