交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Em影絵師シャドー・メイカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:同名カードの展開で総攻撃力は上げ易い。
エクシーズ素材は《Emウィンド・サッカー》のレベル上げで準備でき、《Emトリック・クラウン》を予め墓地送りにして蘇生させ、《Emファイヤー・ダンサー》で《Emウィンド・サッカー》をサーチ、特殊召喚で行ける。
その他にも《RUM-幻影騎士団ラウンチ》で素材2個で出す手段もある。
(1)で墓地に更にEmを溜め、更にRUMをサーチできる為、墓地アドを取りつつ《RUM-アストラル・フォース》で(2)のトリガーとしつつランク7に繋ぐとかも可能。
(2)を使うなら他の対象を取る効果も必要になるが、Emにはその要素を持つモンスターカードも多めで、(1)で《Emダメージ・ジャグラー》を墓地に置いてサーチしておけばトリガーを用意できる。
《Emカップ・トリッカー》なら素材を補充しつつ対象にとれる為、相性は良いし、展開された同名カードに素材を移動させることも可能。
(3)も普通にアドバンテージを取れ、取り除いた素材を蘇生して別のエクシーズモンスターにするでも良い。
エクシーズ素材は《Emウィンド・サッカー》のレベル上げで準備でき、《Emトリック・クラウン》を予め墓地送りにして蘇生させ、《Emファイヤー・ダンサー》で《Emウィンド・サッカー》をサーチ、特殊召喚で行ける。
その他にも《RUM-幻影騎士団ラウンチ》で素材2個で出す手段もある。
(1)で墓地に更にEmを溜め、更にRUMをサーチできる為、墓地アドを取りつつ《RUM-アストラル・フォース》で(2)のトリガーとしつつランク7に繋ぐとかも可能。
(2)を使うなら他の対象を取る効果も必要になるが、Emにはその要素を持つモンスターカードも多めで、(1)で《Emダメージ・ジャグラー》を墓地に置いてサーチしておけばトリガーを用意できる。
《Emカップ・トリッカー》なら素材を補充しつつ対象にとれる為、相性は良いし、展開された同名カードに素材を移動させることも可能。
(3)も普通にアドバンテージを取れ、取り除いた素材を蘇生して別のエクシーズモンスターにするでも良い。
アニクロ2024において遂にその長き眠りから醒めた「Em」モンスター群のランク5Xモンスター。
【Em】の主役でありエースとなるモンスターはやはり《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》となるのかもしれませんが、デッキの中軸を担うのは間違いなくこのカードであると思います。
X素材1つと引き換えに墓地効果を持つ《Emダメージ・ジャグラー》や《Emトリック・クラウン》をコストでデッキから墓地に送りつつ《RUM-マジカル・フォース》などの「RUM」魔法カードをサーチできる効果、効果対象になった時にX素材1つと引き換えにEXデッキから同名モンスター1体を特殊召喚できる効果、自身のX素材が1つ以上の状態から0になった時に使える蘇生効果のいずれも有用です。
特に効果対象になった時の効果は【Em】内にこれを自ら誘発できるモンスター効果やP効果を持ったメインモンスターが多く存在することから発動が非常に容易で、ターン1が設定されていないので1ターンで同名カード3体に分裂することも可能です。
発動後の特殊召喚制限もないので、展開したこのカード2体で《FNo.0 未来皇ホープ》経由で《FNo.0 未来龍皇ホープ》に、3体で《無限起動要塞メガトンゲイル》のX召喚に繋げることもできますね。
自身をX召喚するための素材がレベル5を3体というかなり重い内容になっていますが、【Em】では《Emウィンド・サッカー》の効果を利用するか、《Emトラピーズ・マジシャン》に《RUM-マジカル・フォース》を使うなどすればそれも容易でしょう。
このカードを出すための一手段として《RUM-マジカル・フォース》が必要なのにそれを持ってくるのもこのカードというのは微妙に噛み合っていませんが、あちらの特殊召喚先の本命は《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》とか《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》になると思われるのでそこは仕方ないですね。
【Em】の主役でありエースとなるモンスターはやはり《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》となるのかもしれませんが、デッキの中軸を担うのは間違いなくこのカードであると思います。
X素材1つと引き換えに墓地効果を持つ《Emダメージ・ジャグラー》や《Emトリック・クラウン》をコストでデッキから墓地に送りつつ《RUM-マジカル・フォース》などの「RUM」魔法カードをサーチできる効果、効果対象になった時にX素材1つと引き換えにEXデッキから同名モンスター1体を特殊召喚できる効果、自身のX素材が1つ以上の状態から0になった時に使える蘇生効果のいずれも有用です。
特に効果対象になった時の効果は【Em】内にこれを自ら誘発できるモンスター効果やP効果を持ったメインモンスターが多く存在することから発動が非常に容易で、ターン1が設定されていないので1ターンで同名カード3体に分裂することも可能です。
発動後の特殊召喚制限もないので、展開したこのカード2体で《FNo.0 未来皇ホープ》経由で《FNo.0 未来龍皇ホープ》に、3体で《無限起動要塞メガトンゲイル》のX召喚に繋げることもできますね。
自身をX召喚するための素材がレベル5を3体というかなり重い内容になっていますが、【Em】では《Emウィンド・サッカー》の効果を利用するか、《Emトラピーズ・マジシャン》に《RUM-マジカル・フォース》を使うなどすればそれも容易でしょう。
このカードを出すための一手段として《RUM-マジカル・フォース》が必要なのにそれを持ってくるのもこのカードというのは微妙に噛み合っていませんが、あちらの特殊召喚先の本命は《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》とか《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》になると思われるのでそこは仕方ないですね。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



