交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


Y-ドラゴン・イアヘッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (2)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/05/25 19:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2024年の光DPで登場した新生「XYZ」モンスターの1体で《Y-ドラゴン・ヘッド》のリメイクモンスターとなるユニオン。
ユニオン共通の合体・分離と破壊への身代わり効果に加えて、固有効果としてSS誘発で手札か墓地の光機械のレベル4モンスターを自身の装備カードにする能力を持っているのですが、これに同名カード以外という指定がない上に分離効果も含めて全ての効果に名称ターン1が設定されていないため、L素材に使うなどして墓地送りにすることで容易く繰り返しの展開ができてしまう。
ユニオン・コントローラー》をEXデッキから特殊召喚するために必要になるカードでもあり、新生【AtoZ】におけるその重要度は高いです。
ねこーら
2024/05/25 1:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《B-バスター・ドレイク》を装備して再利用する他、《Z-ジリオン・キャタピラー》とのループも可能。
Yがイアヘッドの頭文字になっており、関連性が持たされている。
ユニオンを墓地から装備でき、ABCの3体を装備から特殊召喚し、リンク素材などに使うことでそれらの効果を使える。
特に《B-バスター・ドレイク》なら回数制限のないサーチ効果があり、モンスターを並べるに適する。
また、《Z-ジリオン・キャタピラー》とテキストがほぼ同じであり、特殊召喚→装備→装備から特殊召喚という流れを組める。
Z-ジリオン・キャタピラー》の方は除外状態からの為、《ユニオン・コントローラー》の特殊召喚の為に除外を挟むといった形になる。
そこからリンク素材にしたり、《ユニオン・コントローラー》の特殊召喚に繋ぐことで多様に展開を見込める。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー