交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


モンスターレリーフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
83% (10)
カード評価ラベル1
16% (2)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2020/08/22 19:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベル指定が厳しく、攻撃反応用という事もあり使い所が難しい。
単に手札から特殊召喚するなら《一色即発》で良く、フィールドのモンスターをバウンスする点を活かしたいが、大抵何かしらの素材にするからあまり使いやすくはナイ。
ヴォルカニック・ロケット》などを再利用すれば良いのかもだが、大抵は2枚目用意した方が早いような。
アルバ
2020/06/27 1:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃宣言時に自分のモンスターを戻し手札のレベル4モンスターと入れ替えるカード。
バードマンっぽい効果ではあるのでコンボ性はあるものの、攻撃宣言まで待って使う罠というのが噛み合わず大きく評価を下げている。
ヒコモン
2017/08/31 12:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃反応型じゃ無ければもう少し色々な使い方が出来ただろうが、さすがにタイミングが悪過ぎる。レベル4モンスターでは出したところで、そのまま戦闘破壊される未来しか見えない。
サンダー・ボルト
2013/05/12 12:25
遊戯王アイコン
一番の問題は攻撃宣言時というタイミング。これさえなければもう少し使いやすいカードでした。効果自体は特殊召喚時の効果を再利用することが主な狙いになるでしょう。《ヴォルカニック・ロケット》なんかとは相性が良いです。ただ、発動条件がものすごく足を引っ張りますが。
ファナナス
2013/02/03 12:22
遊戯王アイコン
正直何がしたいのかわからない。《キャトルミューティレーション》のような効果ですが相手攻撃宣言時にしか発動できない上にレベル4モンスターしか出せない。汎用性が広いようで実用性はかなり低い
みかんゼリー
2012/06/29 23:08
遊戯王アイコン
発動タイミングと条件が厳しい。
ここまでして、回収しようとは思わないだろう。
使いにくいカードだが、まあ、古いカードなので大目に見てあげてください。
愛と正義の使者
2012/01/16 3:10
遊戯王アイコン
タイミングと範囲の狭さが・・・
戻すなら他に手段があり、出すなら《血の代償》とか。
エアーマンなどの効果の再利用に使えると考えればいいのだが,発動条件と出せるカードの指定,脱出装置とバードマンの存在から影が薄い1枚.
とりあえず神風のトリガーになれるが,相手ターンにしか使えない性質が・・・
これでも限定カードだったんだぜ・・・
とき
2010/10/22 0:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃宣言時というタイミングでなければ、もう少し使いようが。
レベル4限定のせいで、相手の攻めを止める手段としてももう一歩。
自分のモンスターを戻したいなら、バードマンやゼピュロスも居るしね…
SOUL
2010/08/05 13:10
遊戯王アイコン
利用法は多いように見えるけど、大して影響力の無いものばかりですね。

「レベル4」指定なのが残念。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー