交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


地底王の尖兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

波切
2024/05/31 14:55
遊戯王アイコン
【溟界】の他【ホルス】での採用が見受けられる。
ランク8の素材にしてしまえばデッキに戻るデメリットを回避できるので悪くない相性。

地属性の汎用ランク8が登場すれば【春化精】でも使えると思う。
みめっと
2023/09/23 18:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札からモンスターが墓地に送られた場合に墓地から自己蘇生できる能力を持つ最上級爬虫類族モンスター。
攻撃力はそれなりに高く、盤面に8000打点を揃える頭数に十分数えられる数値ですが、他に能力は持っていないということでやはりEXモンスターを特殊召喚するための素材に用いることが主になり、特に自己蘇生後のデメリットを無視できるランク8XのX素材に適している。
爬虫類族は「溟界」の面々を中心に近年自己SS能力を持つレベル8モンスターが増加傾向にあり「溟界」関連のカードにもこのカードの自己蘇生条件を満たすのに都合の良いカードが存在しているため相性が良い。
また相手が手札誘発モンスターなどを使用して手札のモンスターを墓地に送った場合でも効果を発動できる点も覚えておきたい。
asd
2023/09/23 12:04
遊戯王アイコン
爬虫類族の痒いところに手が届きそうな良モンスター。
溟界の大蛟》で墓地に落とすのに向いており、リンク素材や溟界の蘇生コストにすると(2)で自身がデッキに戻るため、長期戦になった時《溟界の大蛟》で落としたいものがないということがなくなります。
手札に来ても《溟界の漠-ゾーハ》や《スネーク・レイン》のコストにすれば墓地に用意するのは容易です。
地属性なので《溟界の大蛟》のコストにすれば墓地の大抵の爬虫類族を蘇生出来ます。
戦闘も可能な2600打点で、ランク8素材にしてもよく、リンク素材にしてもよく、溟界の蘇生コストにも出来て使い道も豊富です。
全体的にデッキに1枚入れてみたい性能をしています。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー