交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
TG-クローズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
100% | (6) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) |
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:【TG】で重要な妨害手段。
《TG マイティ・ストライカー》で墓地に落とした後、シンクロモンスターを除外する《TG グレイヴ・ブラスター》などを絡めることでセット、そのまま相手の動きに備えることが可能。
シンクロモンスターの除外ならトリガーはどこからでも良いが、能動的に除外できるTGが少ないから《TG グレイヴ・ブラスター》を絡めるのが基本になる。
あるいは《TG マイティ・ストライカー》でサーチしそのままセットしても良いか。
妨害手段があまりないTGで相手の動きに備えられる貴重な手段だし、サーチも可能である点で高評価ダナ。
《TG マイティ・ストライカー》で墓地に落とした後、シンクロモンスターを除外する《TG グレイヴ・ブラスター》などを絡めることでセット、そのまま相手の動きに備えることが可能。
シンクロモンスターの除外ならトリガーはどこからでも良いが、能動的に除外できるTGが少ないから《TG グレイヴ・ブラスター》を絡めるのが基本になる。
あるいは《TG マイティ・ストライカー》でサーチしそのままセットしても良いか。
妨害手段があまりないTGで相手の動きに備えられる貴重な手段だし、サーチも可能である点で高評価ダナ。
墓地からセットできるカウンター罠。
《TG マイティ・ストライカー》で墓地に落とし、《TG グレイヴ・ブラスター》で何かを除外することでトリガーを引けてセット出来ます。
《TG マイティ・ストライカー》や《TG スター・ガーディアン》による相手ターンシンクロはメインフェイズ限定であるため、TGは相手ターンシンクロする前に必ず相手が一手だけ動くことを許してしまうのですが、その隙をカウンター罠で潰せるのは非常に価値があります。
《TG マイティ・ストライカー》で墓地に落とし、《TG グレイヴ・ブラスター》で何かを除外することでトリガーを引けてセット出来ます。
《TG マイティ・ストライカー》や《TG スター・ガーディアン》による相手ターンシンクロはメインフェイズ限定であるため、TGは相手ターンシンクロする前に必ず相手が一手だけ動くことを許してしまうのですが、その隙をカウンター罠で潰せるのは非常に価値があります。
《TG》の万能カウンター罠で発動条件に機械族のTGが場に居る必要が有る
《TG マイティ・ストライカー》でサーチが出来
《TG トライデント・ランチャー》を絡めた展開自然と条件が満たせるので
制圧ないし防御効果の無かった【TG】に於ける貴重な守りのカード
更にSモンスターが除外されると再利用のおまけも付いてくるが
《TG ブレード・ガンナー》と《TG グレイヴ・ブラスター》が存在するのでこれも自然と運用可能で
《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》なら強固な制圧布陣に変わる
総じて【TG】の戦術を強化したカードで有る
《TG マイティ・ストライカー》でサーチが出来
《TG トライデント・ランチャー》を絡めた展開自然と条件が満たせるので
制圧ないし防御効果の無かった【TG】に於ける貴重な守りのカード
更にSモンスターが除外されると再利用のおまけも付いてくるが
《TG ブレード・ガンナー》と《TG グレイヴ・ブラスター》が存在するのでこれも自然と運用可能で
《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》なら強固な制圧布陣に変わる
総じて【TG】の戦術を強化したカードで有る
⑴の万能無効化破壊効果は、「機械族・TG」モンスターの他《TG-オールクリア》によっても条件を満たせ、優秀な効果だと思います。
⑵の再セット効果の条件は、《TG ブレード・ガンナー》《TG グレイヴ・ブラスター》の効果が打ってつけだと思います。
⑵の再セット効果の条件は、《TG ブレード・ガンナー》《TG グレイヴ・ブラスター》の効果が打ってつけだと思います。
TG版《サラマングレイト・ロアー》と言える特定のカデゴリー専用カウンター。
TGでも機械族しか対応せず大半がEXで絞めるカードですが、今のTGの展開力なら劣勢でもない限り苦労しないでしょう。
再セット効果も持ち、条件はちょっと変わってるがTG関係なく場以外でも反応するし、TG内だけでもグレイブやブレガンでトリガーを引ける。
取り回しも悪くなく、ハルバードやグレイブの穴を埋める為にも採用しておきたい1枚。
TGでも機械族しか対応せず大半がEXで絞めるカードですが、今のTGの展開力なら劣勢でもない限り苦労しないでしょう。
再セット効果も持ち、条件はちょっと変わってるがTG関係なく場以外でも反応するし、TG内だけでもグレイブやブレガンでトリガーを引ける。
取り回しも悪くなく、ハルバードやグレイブの穴を埋める為にも採用しておきたい1枚。
機械族のTGのみが使いこなせる3種のパーフェクトカウンターとなるカウンター罠カード。
メインデッキの下級TGには機械族のモンスターが存在しておらず、まともに使うと高レベルのTGSモンスターや《TG タンク・ラーヴァ》の生み出すトークンが必要となるのですが、《TG-オールクリア》を使うことで素材要員となるTGでもこれを撃てるようになります。
TGネームを持つため《TG マイティ・ストライカー》のS召喚誘発効果のサーチに対応しており、一定条件下で墓地から再セットができるためあちらの墓地効果でデッキから墓地送りにするのも有効となる。
墓地からセットする条件はSモンスターが除外されることで、どちらがコントロールするものでもどこから除外されても構わないのですが、TGのギミック内では《TG ブレード・ガンナー》の離脱効果や、このカードと同時に登場した《TG グレイヴ・ブラスター》の除外効果によってSモンスターを除外することで満たすことができる。
特にグレイヴの効果でSモンスターを除外した場合は、あちらの2の効果で除外したSモンスターを帰還させながら墓地のこのカードを再セットできるので大変お得です。
現在のTGの展開力なら、妨害が繰り返しこなれば、グレイヴとその効果で除外するSモンスターを同時に用意することも容易いでしょう。
メインデッキの下級TGには機械族のモンスターが存在しておらず、まともに使うと高レベルのTGSモンスターや《TG タンク・ラーヴァ》の生み出すトークンが必要となるのですが、《TG-オールクリア》を使うことで素材要員となるTGでもこれを撃てるようになります。
TGネームを持つため《TG マイティ・ストライカー》のS召喚誘発効果のサーチに対応しており、一定条件下で墓地から再セットができるためあちらの墓地効果でデッキから墓地送りにするのも有効となる。
墓地からセットする条件はSモンスターが除外されることで、どちらがコントロールするものでもどこから除外されても構わないのですが、TGのギミック内では《TG ブレード・ガンナー》の離脱効果や、このカードと同時に登場した《TG グレイヴ・ブラスター》の除外効果によってSモンスターを除外することで満たすことができる。
特にグレイヴの効果でSモンスターを除外した場合は、あちらの2の効果で除外したSモンスターを帰還させながら墓地のこのカードを再セットできるので大変お得です。
現在のTGの展開力なら、妨害が繰り返しこなれば、グレイヴとその効果で除外するSモンスターを同時に用意することも容易いでしょう。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。