交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


バラムニエル・ド・ヌーベルズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
75% (6)
カード評価ラベル4
25% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
やりくりゾンビ
2024/05/12 10:16
遊戯王アイコン
「ヌーベルズ」「レシピ」の2種類にわたる広範なサーチ能力ができるのは魅力的です。
が、個人的には「悪い」まではないものの、「帯に短し襷に長し」といった印象のカード。

正規手段で儀式召喚すると後半の効果が自分ターン限定になってしまい、かといって相手ターンに出すと前半でサーチしたカードを次の自分のターンが来るまで手札に握りっぱなしにする必要があるので、サーチャーというより手札を補給しにくる後方支援部隊としての面が強いです。
(※レベルの関係上《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》から直で出せないので相手ターンでの特殊召喚が多くなります)
フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》と異なり、攻撃表示モンスターが相手の場に居てくれないと意味のないカードになってしまうのも痛いので、使いやすさには疑問符をつけざるを得ないかと。

ですが、入れていないと手札が補充できずジリ貧になっていってしまうので、
ヌーベルズデッキを組むなら1枚は必要かと思います。逆に、1枚で十分とも言うべきか。
超弩級スライム
2023/03/27 0:09
遊戯王アイコン
ムニエルがモチーフの一つなヌーベルズ
「ヌーベルズ」か「レシピ」カードをサーチする効果を持ちますが、儀式モンスターでありサポートを駆使しないと発動はできないので、初動の安定性を支えるというよりは、展開途中に出して、《Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~》のような妨害手段を確保することになるカードだろう。
②の効果は、これ未満のレベルのヌーベルズと比べ、能動的に使える除去となっている。
ポワレティスやフォアグラシャの効果で特殊召喚すれば、まいたフリーチェーン除去が打てるわけだが、星6のヌーベルズを特殊召喚するまでが一連の効果であり、手札かデッキに残っていなければ使えないのがもどかしいところ。
とはいえ1回でも十分強いため、モンスターにはめっぽう強い制圧要員として使えるだろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー