交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
深淵の獣サロニールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ビーステッド星6シリーズ共通の闇・光を引っこ抜いて出てくる効果の墓地効果による墓地効果でテーマカードをデッキから墓地に落とせる効果を持ちます。
星6シリーズの中では除去効果ではなく、展開補助としては《深淵の獣マグナムート》より汎用性が低いためOCGでは唯一の無制限カードです。ところが、マスターデュエルではこのカードが墓地に送られるだけで《烙印断罪》などを落とせる重要な【烙印】デッキのパーツであるとして、【深淵の獣】の汎用性を削ぐためにもこのカードが制限となりました。
これによってマスターデュエルはOCGと違って《深淵の獣バルドレイク》とどちらかが制限カードで食い違う規制状況となって、実質【深淵の獣】シリーズって全員強かったんだなぁと認識させてくれる結果に。
といっても、このカードは【烙印】デッキにおいて真価を発揮するので、普通の出張だとせいぜい《深淵の獣ルベリオン》を墓地に落とすくらいでしょう。
星6シリーズの中では除去効果ではなく、展開補助としては《深淵の獣マグナムート》より汎用性が低いためOCGでは唯一の無制限カードです。ところが、マスターデュエルではこのカードが墓地に送られるだけで《烙印断罪》などを落とせる重要な【烙印】デッキのパーツであるとして、【深淵の獣】の汎用性を削ぐためにもこのカードが制限となりました。
これによってマスターデュエルはOCGと違って《深淵の獣バルドレイク》とどちらかが制限カードで食い違う規制状況となって、実質【深淵の獣】シリーズって全員強かったんだなぁと認識させてくれる結果に。
といっても、このカードは【烙印】デッキにおいて真価を発揮するので、普通の出張だとせいぜい《深淵の獣ルベリオン》を墓地に落とすくらいでしょう。
2022年の負の遺産の一角である《深淵の獣》の内の一枚…であり、《烙印》と手を組んで【烙印深淵】の底を支えている。
もはやご存知の共通効果に加え、墓地に送られると《烙印》魔法罠or《深淵の獣》モンスターを墓地に落としてくる。他の下級(?)みたいな奴らと比べて出張性能こそ少ないものの、真面目に考えるとやってることは中々おかしい。墓地に落とす手段が別にどこからでも良いのがズルいし、それで落とすカードも墓地効果がエグいものばかりなのもヤバい。《烙印断罪》や《深淵の獣ルベリオン》がその対象だろう。手間こそ少々かかるが、実質フリチェで妨害もできて展開補助にもなる時点で十分だろう。
それでもまあ出張性能が他と違って低いことから制限入りしていないが、《烙印》や《深淵の獣》ギミックを搭載したデッキには必須である。
もはやご存知の共通効果に加え、墓地に送られると《烙印》魔法罠or《深淵の獣》モンスターを墓地に落としてくる。他の下級(?)みたいな奴らと比べて出張性能こそ少ないものの、真面目に考えるとやってることは中々おかしい。墓地に落とす手段が別にどこからでも良いのがズルいし、それで落とすカードも墓地効果がエグいものばかりなのもヤバい。《烙印断罪》や《深淵の獣ルベリオン》がその対象だろう。手間こそ少々かかるが、実質フリチェで妨害もできて展開補助にもなる時点で十分だろう。
それでもまあ出張性能が他と違って低いことから制限入りしていないが、《烙印》や《深淵の獣》ギミックを搭載したデッキには必須である。
クシャトリラのオーガでありティアラメンツのメイルゥ。
ありとあらゆるモンスターがまとめて投獄されるのを繰り返されているため遠回しにマシな雰囲気を見せている。
墓地に送るといっても烙印魔法罠には墓地に行っても自力で帰ってくるカードや墓地にいれば効果を発揮するカードは少なくないため見た目以上に使いやすい効果に思える。
2023/01/01に《深淵の獣マグナムート》が制限入りしていたが、同年04/01より同期の《深淵の獣ドルイドヴルム》、仲間の《深淵の獣バルドレイク》、団長の《深淵の獣ルベリオン》が制限となったため無事に過ごせるのは彼くらいのものに。
2024/02/07にてマスターデュエルでは制限に。好きなものを落として《烙印断罪》で回収することで手札を経由せずサーチ出来たりした。このカード自体も手札コストや《赫焉竜グランギニョル》で落としたりと結構手段は多い。
2025/02/06より制限解除となった。同じ制限改訂で《デスピアの導化アルベル》《烙印開幕》も制限解除されたため、同時期のOCGでの烙印とほぼ同じ、ビーステッドの規制があちらより緩い事からやや強い状態となった。
ありとあらゆるモンスターがまとめて投獄されるのを繰り返されているため遠回しにマシな雰囲気を見せている。
墓地に送るといっても烙印魔法罠には墓地に行っても自力で帰ってくるカードや墓地にいれば効果を発揮するカードは少なくないため見た目以上に使いやすい効果に思える。
2023/01/01に《深淵の獣マグナムート》が制限入りしていたが、同年04/01より同期の《深淵の獣ドルイドヴルム》、仲間の《深淵の獣バルドレイク》、団長の《深淵の獣ルベリオン》が制限となったため無事に過ごせるのは彼くらいのものに。
2024/02/07にてマスターデュエルでは制限に。好きなものを落として《烙印断罪》で回収することで手札を経由せずサーチ出来たりした。このカード自体も手札コストや《赫焉竜グランギニョル》で落としたりと結構手段は多い。
2025/02/06より制限解除となった。同じ制限改訂で《デスピアの導化アルベル》《烙印開幕》も制限解除されたため、同時期のOCGでの烙印とほぼ同じ、ビーステッドの規制があちらより緩い事からやや強い状態となった。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)