交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
闇竜族の爪のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
挙動は独特だが、古典的なパンプ系装備魔法の文脈の延長線上に位置する装備魔法。
効果破壊耐性の付与、パンプ、一回きりの擬似的な戦闘破壊耐性の付与の3つの効果を持ち、どれも全て汎用的な一方で現代遊戯王においてなにかインパクトのある効果という訳でもない。
要は単にモンスターがちょっと強くなるカードであり、昔ながらの装備魔法が蘇ったようでなにか嬉しくなる。
原作通りのレッドアイズを始めとした壊滅的に場持ちが悪すぎるテーマに組み合わせて使う想定なのだろうか。だったら《レッドアイズ・インサイト》でサーチできるようにレッドアイズ名称扱い効果とかが付いててもよかったような……という気持ちは正直に言うと結構ある。
テキストからは若干読み取りづらいが相手モンスターに装備した場合も戦闘破壊時は自分フィールドに特殊召喚される為、相手モンスターを600パンプしても打点で超えられる場合は好きなモンスターを闇属性限定《ゴヨウ・ガーディアン》化出来るカードであるとも言える。
正直、「今欲しい要素」を何一つとして押さえていない為に現代遊戯王において強いカードだとはお世辞にも言えないが、欠陥は一つも無くどの効果もそれなり以上に有用で弱いとも絶対に言えない、この……本来はパワカだけが生き残り理不尽効果の応酬で轢くか轢かれるかの世紀末じゃなくてこういうカードを組み合わせて戦いたかったのになぁという気持ちを刺激するカード。
本当に、本当に「昔ながらの装備魔法の強化版」でしかないんですよね。なので現代遊戯王の実態からは乖離してしまっているのが現実です。
とはいえ、「皆が憧れた遊戯王」を体現するという意味では、このカードに勝るものは滅多に無いでしょう。
効果破壊耐性の付与、パンプ、一回きりの擬似的な戦闘破壊耐性の付与の3つの効果を持ち、どれも全て汎用的な一方で現代遊戯王においてなにかインパクトのある効果という訳でもない。
要は単にモンスターがちょっと強くなるカードであり、昔ながらの装備魔法が蘇ったようでなにか嬉しくなる。
原作通りのレッドアイズを始めとした壊滅的に場持ちが悪すぎるテーマに組み合わせて使う想定なのだろうか。だったら《レッドアイズ・インサイト》でサーチできるようにレッドアイズ名称扱い効果とかが付いててもよかったような……という気持ちは正直に言うと結構ある。
テキストからは若干読み取りづらいが相手モンスターに装備した場合も戦闘破壊時は自分フィールドに特殊召喚される為、相手モンスターを600パンプしても打点で超えられる場合は好きなモンスターを闇属性限定《ゴヨウ・ガーディアン》化出来るカードであるとも言える。
正直、「今欲しい要素」を何一つとして押さえていない為に現代遊戯王において強いカードだとはお世辞にも言えないが、欠陥は一つも無くどの効果もそれなり以上に有用で弱いとも絶対に言えない、この……本来はパワカだけが生き残り理不尽効果の応酬で轢くか轢かれるかの世紀末じゃなくてこういうカードを組み合わせて戦いたかったのになぁという気持ちを刺激するカード。
本当に、本当に「昔ながらの装備魔法の強化版」でしかないんですよね。なので現代遊戯王の実態からは乖離してしまっているのが現実です。
とはいえ、「皆が憧れた遊戯王」を体現するという意味では、このカードに勝るものは滅多に無いでしょう。
また妙なところからの選出ですな。来年以降は王国編からの選出が期待できるか?メガトロンとか・・・。
闇を強化しつつ破壊に対して強くなれる装備。破壊耐性だけでは今の時代信頼性に欠けるので、元々無効効果持ちであったり対象耐性を持つモンスターに装備し、補強するような感じで運用したい。
また地味に相手にも装備でき、戦闘破壊された際に蘇生するのは自分場なので、装備させた相手モンスターを破壊できれば実質コントロール奪取にもなる。
地味だが中々の汎用性を持ち、悪くない1枚だと思います。
闇を強化しつつ破壊に対して強くなれる装備。破壊耐性だけでは今の時代信頼性に欠けるので、元々無効効果持ちであったり対象耐性を持つモンスターに装備し、補強するような感じで運用したい。
また地味に相手にも装備でき、戦闘破壊された際に蘇生するのは自分場なので、装備させた相手モンスターを破壊できれば実質コントロール奪取にもなる。
地味だが中々の汎用性を持ち、悪くない1枚だと思います。
原作の王国編にて城之内は竜崎から真紅眼を貰い受けることになりますが、その真紅眼専用の強化魔法みたいな勢いで城之内が唐突に一度限りだけ使用した魔法カード。
城之内のデッキに元々このカードを装備できるモンスターが存在していたのかは定かではありません。
効果破壊に耐性を得るのは、キースの使用したスフィアボムの能力による破壊を防いだことに由来していると思われる。
OCGでは闇属性専用の攻撃力強化+効果破壊に耐性を得る装備魔法となり、装備モンスターが戦闘で倒されると爪ごと墓地から復活する代わりに、これ以降場を離れた爪は除外されるというものになっている。
相手モンスターに装備させて戦闘破壊することで、その相手モンスターを攻撃力アップ&効果破壊耐性を持たせた状態でこちらの場に蘇生するという、擬似的なコントロール奪取に繋がる能動性の高い使い方ができるのが結構好きな感じです。
まあなんというか、見ての通りイラストがこんな感じなのもあって色々とあまり面白みのない選出だなとは思ってしまいましたが、効果的にはわかりやすくもそれなりの特異性もあって悪くはないんじゃないかと。
城之内のデッキに元々このカードを装備できるモンスターが存在していたのかは定かではありません。
効果破壊に耐性を得るのは、キースの使用したスフィアボムの能力による破壊を防いだことに由来していると思われる。
OCGでは闇属性専用の攻撃力強化+効果破壊に耐性を得る装備魔法となり、装備モンスターが戦闘で倒されると爪ごと墓地から復活する代わりに、これ以降場を離れた爪は除外されるというものになっている。
相手モンスターに装備させて戦闘破壊することで、その相手モンスターを攻撃力アップ&効果破壊耐性を持たせた状態でこちらの場に蘇生するという、擬似的なコントロール奪取に繋がる能動性の高い使い方ができるのが結構好きな感じです。
まあなんというか、見ての通りイラストがこんな感じなのもあって色々とあまり面白みのない選出だなとは思ってしまいましたが、効果的にはわかりやすくもそれなりの特異性もあって悪くはないんじゃないかと。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



