交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


白銀の城の竜飾灯のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (2)
カード評価ラベル4
66% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
TAG
2024/10/21 21:59
遊戯王アイコン
ラビュリンスの家具兼マスコットモンスターの一体で、対となる《白銀の城の火吹炉》との大きな相違点として、悪魔族・闇属性・レベル3というステータスを持つことが上げられ、《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》の(3)の効果で持ってこられるという強みがあります。
エンドフェイズでも(1)の効果は発動できるので、《ウェルカム・ラビュリンス》《ビッグウェルカム・ラビュリンス》をセットして相手ターンに展開することができます。
これを生かして《魔界発現世行きデスガイド》を始めとしたレベル3モンスターを中心に組んだ三軸ラビュリンスという構築があり、それを発展させた百鬼羅刹ラビュリンスというヴァリアントも見受けられます。
こうした構築では通常のラビュリンスでは必須カードとなる《白銀の城の召使い アリアンナ》を採用しない、またはピン刺しに留めるものが多く、比較的安価にデッキを組めるのが利点ですね。
ジュウテツ
2022/03/21 17:04
遊戯王アイコン
(1)の効果は、このカードと追加の手札をコストにするものの、デッキから好きな「ラビュリンス」魔法・罠をセット出来る、優秀な効果だと思います。
墓地に送られても(2)の効果により、《悪魔の技》《強制脱出装置》などをトリガーに自己サルベージ出来るため、無駄がなくてよいと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー