交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ふわんだりぃず×いぐるんのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《ふわんだりぃず》の下級モンスターで
召喚時の固有の効果でLV7以上の鳥獣族をサーチ出来る。
《ふわんだりぃず×ろびーな》でサーチしたこのカードを召喚する事で
そこから自身がサーチした《ふわんだりぃず×えんぺん》のアドバンス召喚まで持っていく事が出来るが
逆にこのカードだけではリリース素材が不足するのでろびーなと違い1枚初動にはなれておらず
動き出しで躓きやすいのが【ふわんだりぃず】の課題。
えんぺん以外では《烈風帝ライザー》の様なテーマの動きとマッチするモンスターを持ってくる事も有り
初手の展開に成功して一度盤面が整うと相手にとって厄介な存在である。
召喚時の固有の効果でLV7以上の鳥獣族をサーチ出来る。
《ふわんだりぃず×ろびーな》でサーチしたこのカードを召喚する事で
そこから自身がサーチした《ふわんだりぃず×えんぺん》のアドバンス召喚まで持っていく事が出来るが
逆にこのカードだけではリリース素材が不足するのでろびーなと違い1枚初動にはなれておらず
動き出しで躓きやすいのが【ふわんだりぃず】の課題。
えんぺん以外では《烈風帝ライザー》の様なテーマの動きとマッチするモンスターを持ってくる事も有り
初手の展開に成功して一度盤面が整うと相手にとって厄介な存在である。
《ふわんだりぃず×ろびーな》の彼氏。
ろびーなからサーチされることが最も多いカードで、ろびーな→いぐるん→《ふわんだりぃず×えんぺん》と綺麗に繋がります。ふわんだりぃずは展開に使う下級・最上級をしっかり手札に揃える工程がマストなため、いぐるんもろびーなと同等レベルの重要度を持ったカードです。ろびーなと違って1枚初動にはなれませんが、いぐるんさえ手札にいればえんぺんへ繋がってくれることも多いですね。いぐるん無しでは最上級に触れないことがほとんどなので、《無限泡影》などの誘発はコイツに当てるのが望ましいです。ふわんを使ったことがあれば、いかにこのテーマがいぐるん依存か分かるはず。
テーマ内重要度があまりにも高い1枚のため、流石に9~10点でしょう。
ろびーなからサーチされることが最も多いカードで、ろびーな→いぐるん→《ふわんだりぃず×えんぺん》と綺麗に繋がります。ふわんだりぃずは展開に使う下級・最上級をしっかり手札に揃える工程がマストなため、いぐるんもろびーなと同等レベルの重要度を持ったカードです。ろびーなと違って1枚初動にはなれませんが、いぐるんさえ手札にいればえんぺんへ繋がってくれることも多いですね。いぐるん無しでは最上級に触れないことがほとんどなので、《無限泡影》などの誘発はコイツに当てるのが望ましいです。ふわんを使ったことがあれば、いかにこのテーマがいぐるん依存か分かるはず。
テーマ内重要度があまりにも高い1枚のため、流石に9~10点でしょう。
最上級をサーチするカード。
サーチに加えて共通効果で手札に戻るのでアドの稼ぎ方がとんでもないです。
《ふわんだりぃず×ろびーな》でサーチしてくるのが基本の動きになりますが、自分・相手の墓地によっては《ふわんだりぃず×すとりー》と2枚初動になることも多いでしょう。
サーチに加えて共通効果で手札に戻るのでアドの稼ぎ方がとんでもないです。
《ふわんだりぃず×ろびーな》でサーチしてくるのが基本の動きになりますが、自分・相手の墓地によっては《ふわんだりぃず×すとりー》と2枚初動になることも多いでしょう。
最上級の鳥獣族モンスターサーチは非常に強力
主に《ふわんだりぃず×ろびーな》から持って来られて展開する感じ
ただこのカード1枚では展開できないため、そこが非常にネック。
手札にこのカードとろびーな又は謎の地図か旅支度があってようやく展開ができるため癖は非常に強いカードである。
主に《ふわんだりぃず×ろびーな》から持って来られて展開する感じ
ただこのカード1枚では展開できないため、そこが非常にネック。
手札にこのカードとろびーな又は謎の地図か旅支度があってようやく展開ができるため癖は非常に強いカードである。
ろびーなで持ってくる筆頭。こっちは最上級鳥獣族をサーチします。
カテゴリの動きとしてはえんぺんをサーチしてそのままアドバンス召喚、さらにカテゴリ魔法罠をサーチと動きます。最上級鳥獣族なら何でも良いのも特徴で、ライザーとか巨神鳥を持ってくる事も可能。
このカードでサーチしてそのままアドバンス召喚するという関係上、サーチ出来なければ当然アドバンス召喚も出来ません。うららが他のカテゴリよりも更に重くのしかかる点には注意が必要か。
カテゴリの動きとしてはえんぺんをサーチしてそのままアドバンス召喚、さらにカテゴリ魔法罠をサーチと動きます。最上級鳥獣族なら何でも良いのも特徴で、ライザーとか巨神鳥を持ってくる事も可能。
このカードでサーチしてそのままアドバンス召喚するという関係上、サーチ出来なければ当然アドバンス召喚も出来ません。うららが他のカテゴリよりも更に重くのしかかる点には注意が必要か。
ろびーなとは逆に最上級をサーチする。
ろびーなから繋ぐと持ってきたものをそのままアドバンス召喚できる。
持ってこれるのは鳥獣族全般なので攻めの最上級ライザー、守りの巨神鳥など外部から助っ人を呼ぶことができる。
ろびーなとは違いこれ自体が完全な初動にはならないがふわんだりぃずに重要な1枚なのには違いない。
ろびーなから繋ぐと持ってきたものをそのままアドバンス召喚できる。
持ってこれるのは鳥獣族全般なので攻めの最上級ライザー、守りの巨神鳥など外部から助っ人を呼ぶことができる。
ろびーなとは違いこれ自体が完全な初動にはならないがふわんだりぃずに重要な1枚なのには違いない。
ふわだりの共通効果に加え、ここだ!というタイミングでえんぺんやすのーるや巨神鳥を連れてくる、ろびーなと並ぶ下級ふわだり最重要モンスターの1体。
サーチ対象が最上級鳥獣となったろびーなというモンスターです。
ろびーなとこのカードをいかに初動に引き寄せるか、そしてその効果を通すかがふわだりデッキでは快適なデッキの回転とリソースの確保、ひいては勝利に直結するわけでございます。
何しろ、ろびーなNS→効果でサーチしたこのカードNS→効果でサーチした最上級鳥獣NSとするだけで、えんぺんや巨神鳥を立てながらリリースしたろびーなとこのモンスターは手札に戻っていくわけですからね…。
サーチ対象が最上級鳥獣となったろびーなというモンスターです。
ろびーなとこのカードをいかに初動に引き寄せるか、そしてその効果を通すかがふわだりデッキでは快適なデッキの回転とリソースの確保、ひいては勝利に直結するわけでございます。
何しろ、ろびーなNS→効果でサーチしたこのカードNS→効果でサーチした最上級鳥獣NSとするだけで、えんぺんや巨神鳥を立てながらリリースしたろびーなとこのモンスターは手札に戻っていくわけですからね…。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



